駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

静ケンライブのヒミツ

2006年07月17日 | ライブレポ
7月15日に行われた静岡ケントスでのライブを振り返りますと、オレ達POWDERとしては、まあまあいい出来ではなかったのかなと思うのであります。
一応、古くなってしまったが未だ現役のMDちゃんを持参して録音したので、何ステージかは音源がある。
それを聞いても冷や汗タラタラとか赤面せずに聞くことができる演奏だったし、さほど大きなミスもなく、まあとにかく音響さんの腕がいいのかバランス良し、音色良し、音量良しって感じで仕上げていただき、記念の音源になりました。
MDちゃんの電池の容量が足りなくて、全ステージ録音できず、残念!

いくつか、静ケンライブにまつわるヒミツがあるので書くぜ。ゼッタイにヒミツだに!なんちて。
まず、カメラが壊れて画像がないのも至極残念だが、静ケンのドラムセットが変わった。以前はヤマハ9000-Rの浅胴セットだったが、何とソナーのセットに変わっていたのだ。
サイズはバスドラが22、タムが10,12,14のセットだ。タムは深胴で、ローチューニングされて、深みのある独特のソナーサウンドだった。オレの追い求めるサウンドではないが、完成されたいい音なのは確かだ。ソナーのセットはチューニングキーが国産のそれと違って専用なので、チューニングキーを持っていないオレは、もう少しハイチューニングにしたい気持ちがあったが、ぐっと抑えることにした。
静ケンのハウスバンド“フルハウス”の前ドラマータカシ君は、アメリカに修行に行ったのだが、ドラマーが交代してからオレはフルハウスの演奏を聞いていない。
もしかすると、ソナーのキットは現在のドラマーの方の持ち物ということもあるかもしれない。いずれにせよ、高価なドラムを叩かせていただいたことは嬉しい限りであり、この場を借りて感謝申し上げます。
さて、シンバルは全部持ち込みのものと取り替えた。そのためにシンバルバッグを買ってカメ仙人姿になったのだ。持ち込んだのは、いつものようにKジルのセットだ。Kジルは音にイヤミがなく落ち着きがあって、渋く品もあって安心感がある。長年付き合っていても飽きない。まるでオレのようである。。。へへへ、うそやで。まあオレのお気に入りだ。
スネアはパールのチャドスミスモデルを持っていった。ラディックの6半か5半にしようかと思ったが、今回はチャドだ!という気がしてそうしたが正解。スネアはその時その時で気まぐれで、音が落ち着かなかったり、渋すぎたりしてパットしないことがよくあるが、バッチリだった。へへへ~。

失敗だったのが、フットペダルを持っていかなかったことだ。オレは大抵、現場のもので済ましてしまうんだけど、今回はまずかった。ほぼ壊れかけ状態の古いペダルがあったので、そのままお借りした。まあ、古くてもちゃんと動いてくれれば無問題というわけだ。ちょっとアソビが多すぎてフラフラしてたけど、全然気にならない。
ところが、2ステージだったか3ステージ中に壊れた。踏み込んだペダルが戻らなくなってしまったのだ。といってもスプリングをとめるネジが外れただけだったので、何とか誰にも悟られず演奏をこなし、ステージが終了してちゃっと直した。
それからいつまた壊れるか心配だったが、何とか最終ステージまで持ってくれた。
つい最近、自分の持っているペダル類が老朽化してきているので、新しく買いたいなと思っていたが、やはりライブ用に買わないといけないかもしれないですな~。ぜ、銭が・・・・(泣)

それともう一つヒミツがある。
当日のオレの体調がやっぱり悪かった。今さらどうでもいい?まあそうね。でもね、決まってこういうイベント直前に寝不足になって、風邪を引いたり胃腸に来てしまう。暴飲暴食、不摂生、不純異性交遊はしていないにもかかわらず、子供がぐずって寝不足が続いたり仕事のイライラで胃をやられる。
今回は、腰痛とヒザの痛みが治まってホッとしていたのだが、当日になって口内炎ができて、口の中が痛いこと痛いこと。舌の付け根だから辛い辛い。それと前々日から寝不足が続き、ひたすら眠い!参った。。
そんなわけで、体力に自信もないし、できるだけ1ステージから体力の維持を図り、調整をしてステージをこなした。ドラマーたるもの、体力に自信がなかったら辞めた方がましなんだけど、今回は6ステージの長丁場の長距離走だから、いきなりフルスピードで無呼吸走の400Mを走ったらグリコーゲンを使い切ってしまい、次がなくなる。ここは、有酸素運動のマラソンをやらなくては。
そんな訳で、今回はいつものPOWDERとちょっと違って、全速力ロッキンロールはちょっとだけ減らして、各ステージ後半の2~3曲という構成で進めて行ったのだった。
で、オレにとってPOWDERの持ち歌で鬼門となるのがザ・ベンチャーズやサーファリズでおなじみのインスト曲“ワイプ・アウト”である。テンポ160前後で16分音符の連打で、ソロ部分はハイパワーでの短距離走だ。昔のように毎日鍛えていればいくらでもやれたが、筋肉のなまってしまった今ではなるべく敬遠している。
実はこの曲には思い入れがあって、大好きなベンチャーズの故メル・テイラーに捧げるつもりで、いつもオレは真剣に全力で叩いているんだが、調子が悪いとずっこけてしまう。手を抜いて軽く叩けばいいと思うが、それはダメなのだ。この曲は全力疾走しないとかっこ悪いし、意味がない曲なのだ。単に思い入れなんだけど、それができなかったらやらないほうがいい。それがオレのちっちゃなこだわりだ。
この曲にリクエストが入ったとかで、やるかやらないか楽屋でひともめしたが、今回は回避した。でも、本当に情けないのでまた筋肉を鍛えたいと思うが、ヒザだの腰だのが痛んでは何もできない。う~む、でもまだ諦めんぞ!くそー。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡ケントス無事終了!

2006年07月16日 | ライブレポ
7月15日(土)~16日(日)にかけて、オレ達POWDERは頑張った。
静岡ケントスでのライブは、予定の6ステージ全60曲とアンコール曲2曲を無事終えて、先程(午前5時少し前)帰宅したところなのだ。
今回オレは、ベースのターサンの車にヴォーカルのゆーこと相乗りさせてもらったので、3人で行き帰りのドライブを楽しんだ。
静ケンを出たのが午前3時少し前、4時過ぎには空が明るくなって、帰宅したら完全に朝だった。
まずは風呂に入り、全身の汗を流してさっぱりしたところで、一人打ち上げの缶ビールを飲みながら、日記に速報をあげているところという感じだ。そのうち眠くなるのでそうしたら寝るつもり。だけど朝風呂に朝酒に朝寝って、小原庄助さん?身上つぶすかなー?まあ放蕩をした朝帰りじゃなくて仕事だったんで全然違うけどさ。
さて、土曜日の静ケンは、お客さんも多く入れ替わりも多くて、1ステージから最終6ステージまで、本当にお客さんが多くて感謝だった。
最終ステージは午前1時50分から2時半くらいだったが、新しいお客さんもみえたし、何時になっても凄い盛りあがりかたでメンバーが驚くぐらいだった。
この様子を画像でお見せしたいが、オレの新品のデジカメが昨夜突然調子悪くなって1枚も撮影していないので、残念!ヤマダ電機に持って行って修理してもらわなきゃ。修理って面倒でイヤだな~、くそー。
詳細は改めて書くことにしようっと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休ですねー!

2006年07月14日 | 駄日記
7月14日
夢を見ちゃいました。情けない夢。
ライブで、バテてしまって演奏が追いつかない。
暑くて暑くて汗ばかりかいて、体力がなくなり、体を動かしたいのにどうしても動かない。そしてドラムソロ!。。。。あ~体が動かない。万事休す!
そこで目が覚めた。
汗びっしょりななっていて、両側には寝相の超悪い子供二人に挟まれて動けない。
とにかく夕べも暑かった。
エアコンをいつものようにタイマーかけて寝たら、切れた途端に悪夢だ。
今日も一日真夏だった。今夜もきっと暑いぜ~。
しかし、縁起の悪い嫌な夢は見たくない。
明日は連休の初日、そして静ケンでのライブ。体力勝負だ。
祝日は海の日だ。ということは真夏到来である。
梅雨明け宣言はまだだが、今日などは完全に真夏、熱帯地獄だ。浜松市だったかどこかでは気温が36度だとか?シムぜマジで。

小さい子供に挟まれて寝ることができるのも今の内だから、不満はない。
だが、知らないうちにオレの首に子供の足が絡みついて息ができなかったり、オレの無防備なみぞおちにカカト落しを思い切り落とされるのは避けたい。
正直、死にそうなぐらいびっくりするし、死にそうなくらい痛い。。。
人生=耐えること
う~む、そうだけど・・・・

明日、頑張ります。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデンを思い出した

2006年07月13日 | 駄日記
7月13日
先週、腰と右ヒザの痛みに耐えかねて病院に行き、腰に痛み止めの注射をしてもらったらアラ不思議。すっかり痛みがなくなり、通院する必要も感じなくなってしまった。健康な状態に感謝!しかしヒザの痛みは一体何だったのだろうか?
と言ったところで、今日は暑かった。
朝、出勤時に雨がぱらついたが、昼間は太陽が顔を出して暑いの何の。カンカン照りの真夏だった。そんな中、スーツを着てネクタイを締めてカバンを持って外を歩くのは、もう、自虐バカとしか言いようがなかったが、そのバカは自分である。
梅雨が明けたら上着をやめて、カッターシャツを半袖シャツに替えるつもりだったが、梅雨明け宣言を待つまでもなく、もう着替えるべきだと思うこのごろの暑さなのだ。
この暑さの中、夕方に近づくとふと思い出すのが、かつて数年間続けさせてもらったビアガーデンでのライブだ。
○2BCという名の、今はなき、浜松駅付近の老舗デパート屋上ビアガーデンで、夕方5時ぐらいにはメンバーが集いセッテイングをし、軽くリハをする。
機材はPAを含めて全部バンド持込なので、リハが終わると全員汗びっしょりで、のどもカラカラだ。そこで、そのデパートの地下食品売り場に行って弁当と缶ビールを山ほど買い込んで、腹ごしらえ&仕事前の小宴会。
ビアガーデンの開店前に、持込の缶ビールで宴会をする営業バンド。これは企業倫理から言えば“サイテイ”である。
だが、オレ達は若かった。大汗をかいた後で、水のように吸収して、酔っ払うわけでもなく、演奏開始時間にはいい感じでテンションが上がり、ノリノリでライブしていた。
毎回300~500人くらいのお客さんが入っていて、特に苦情もなかったのでウケていたのだと思う。
演奏中にはビールは飲めなくて、演奏で汗をかいたらお茶や水を飲んだ。
演奏後は飲みたければいくらでも生ビールを飲ませてくれたが、案外その頃には飲みたい気が薄れて、早く片付けを済ませて帰りたい気持ちになるから不思議だ。
そして、ビアガーデンがお開きになるころには完全に酔いも抜けて、車のメンバーも普通に運転して帰っていった。
気になるのは天気のみだ。ビル屋上なので雨天中止は言うまでもないが、どんよりした梅雨時が一番心配だった。
いつも午後3時に決定されるが、GOサインの後で突然雨が降ることもあり、そんな時は、ただ浜松まで行って帰るだけの時もあった。それでも多少のギャラは貰える契約になっていたと思うので、オレ達メンバーはかなり恵まれていた。
ビアガーデンと言う商売はとてもリスクの大きな商売だったなと思う。
いい時代だったな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上げの練習だった

2006年07月12日 | 駄日記
7月11日(火)
夜、同じ市内に住む自分の姉が、近くに来たついでと言って家に寄った。
今年に入り母親の病気が分かってからというもの、姉弟でいろいろと相談しつつやってきた。だから何か重要なことでもあるのかなと思って、ドキッとしたが、そうでもなかった。来週の平日に、一日仕事を休んで実家の用事をして欲しいとのことだったが、有給も余っているし、サラリーマンの気楽さでOKした。
亡くなった父親の病気の時には、自分も人生の転機にさしかかっており、とにかく余裕が全くなく姉と相談する機会もなかったが、このごろは事あるごとに相談することができて、肉親と言う存在のありがたみを特に感じている。
用件は簡単に済んだが、それからあれこれと話が弾んでしまった。
姉はだいぶ心に溜まった鬱憤があったのだろう。話はだんだん愚痴っぽくもなってきたが、父母の闘病をサポートしてきた今までの苦労や苦悩の一部を少しでも吐き出し、多少スッキリとした感じで帰っていった。
姉が帰ってから、12時近くなっていたので、日記の更新はあきらめて寝てしまった。

7月12日(水)
昼間は蒸し暑く、不快指数の高いことったら。
まさにニッポンが世界に誇る梅雨!ハッピ~バースデー梅雨~♪。。コラ!
オレは、昼間の営業でチョンボが発生しクレームをいただいたりして、お客様のところにちょこまかと数回行かなくてはならず、スーツにネクタイといういでたちでこの地獄の白昼、街中を歩いた。
5分歩くと汗が噴出し、10分歩くと背中や首筋や脇の下はダーダーの限界だ。
サウナでカバンを持って歩いているようなもので、ひたすら忍耐の一日だった。
そんな一日が終わった途端、オレは会社を飛び出しジャジャジャジャ~ン♪
夜はPOWDERの練習に行った。
いよいよ今週の土曜日は静ケンのライブだ。
だけど、浜松のライブハウスの定例ライブとたいして変わる状況ではないと思うのだが、ステージ数がいつもの倍の6ステージということで、すごい緊張感を持って練習に臨む事ができた。正直、POWDERでの演奏は最近のライブでも緊張感がなくなっていて、今回の緊張感はありがたい限りだ。バンドの危機を救ってくれるくらいのありがたみをオレは感じている。ホンマかいな?大げさな。。。。。

今夜確認したところでは、やはり1ステージ10曲演奏するらしい。ということは、POWDERのレパ曲に余裕がないので、敬遠していた持ち歌もやる確率が高いということで、オレのヴォーカル曲も総出演ということになるかもしれない。
このごろ、オレはとことん控えめな人生を送っていて、「オレがオレが!」的なやらしい生き方をしていない。でも、背に腹を変えられないので、今度の静ケンでは歌うぜ!(歌いたいのではなく、窮状に応じて歌うのだってか!?)
やる以上は、皆さん期待してくだされ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンバルバッグ

2006年07月10日 | ドラム&パーカッション
おニュー(死語?)のアイテムを手に入れた。
シンバルバッグである。普通のソフトシンバルケースよりかなり頑丈で、シンバルを保護する中敷と言うか分厚い保護布が付いていて、背負うことができるように肩掛けも付いている。だから、シンバルケースよりシンバルバッグという方が合っている感じだ。頑丈なだけに少し重量もあるが、その分耐久性と保護性に長けていると思う。
ドラム教室で世話になっている楽器店“サウンド・スタッフ”で、安くしてもらえたので購入することにした。ちょうどギャラをいただいたところだったので、少しばかり還元したという訳だ。

ファイバー製のハードシンバルケースは現在2つ持っているが、保存や運搬時にはがっしりと保護してくれるが、持ち運びに不便だ。
特に、繁華街のライブハウスで演奏する時は、有料駐車場から重い荷物を持ち運ぶので、仕事場に到着した時点で既に体力を使い切ってしまって、シンバルを下げた手の握力がなくなってしまっていることが良くある。
「お前はもう、終わっている!」
「ひでぶ~っ!」
運搬だけで演奏前に終わっちゃっているのだ。なので、この頃はライブにお気に入りのシンバルを持ち込むのはやめてしまっている。

最近は、ハードケースにも伸び縮みする取っ手とコロが付いているものも多い。だが、これ以上ハードケースを増やすのもなあ~、と思っていたので、この背負えるシンバルバッグはやはりありがたい。
これで、次のライブには、背中にシンバル、両肩にスネアケースとスティックケース、片手にいろいろな小物の入ったツアーバッグ、片手に衣装袋と手提げカバンといういでたちで町を歩くのだ。カッチョワリ~!!
次は7月15日(土)静岡市の繁華街のど真ん中「両替町」で歩くのだ。そう、静岡ケントスだ!!
このバッグ、この日のために買ったというようなものだ。気合入るな~。

ちなみに、バッグを家に持ち帰ってから背負ってみたら、家人曰く「あ、カメ仙人!」だそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院に行ったど~!

2006年07月09日 | 駄日記
どよよ~ん。。という感じで痛む、ナゾの腰痛とチクチクと痛い右ヒザ治療のため思い切って病院に行ってきた。
三日三晩、どこに行くべきか考えていたが、結局整形外科に行くことにした。
今まで自分の通っていた整体院も当然候補だったのだが、不都合なことに痛くてたまらない時に電話で予約をしても、1週間後のド平日の朝10時に来てください、などということがあって何かと不便なのだ。それと、保険がきかないから治療費が高いということっもあって、オレのように小遣いもままならない貧乏人には気安くは行けないのだった。
でも、整形外科は数多くあるけど、自分が今まで行った病院は、自分に合っていない事が多くて、選択に悩んだ。これらの病院あるいは整体院は、院長先生の個性によって、治療方法のカラーがあまりにも違うので、自分に合わないと治るものも治らなくなる気がする。
四十肩が痛くてたまらない時の事だが、ある病院でいきなり首の牽引をやられて、息ができないほど痛くて、「しむ~!」と叫んで中止してもらい涙チョチョギレ逃げ帰ったことがある。
また、ある有名な接骨院では、先生の説教が長く、やたら生活習慣について叱られに行くだけみたいなところもあって、通うのを止めてしまった。
今回は、家からもわりと近くでもあり、お相撲さんの通う整形外科としても有名な“塩之谷整形外科”に行った。いつも超満員なので敬遠していたが、今回だけは背に腹は変えられないと思い行ってみた。
すると、待合室に座りきれないほどの込み具合だったが、回転が速く、それほど待たされることもなくテキパキと、システマチックで親切に診察してくれた。
塩之谷整形外科は、元大関の琴風(現尾車親方)の治療で有名だが、副院長(院長の娘さん)の巻き爪治療は権威でもある。また、ジャズドラマー森山威男大先生
強力な支援者であることも有名だ。
アマチュアのチンピラドラマーであるオレも、多少は縁があるかもという気もして行ったのだが、副院長には縁はなかった。
オレの診察は院長先生が見てくれた。
名古屋場所がはじまることもあって、相撲取りの姿も見えたが、圧倒的に地元のじっちゃんばっちゃん、部活で足をくじいたような中坊、オレみたいな中年オヤジで溢れており、初診のオレは簡単に問診をした後、痛む箇所のレントゲン撮影だ。
オレの場合、腰と右ひざなので角度を変えつつ5~6枚ほど撮った。
そして大して待ち時間もかからないで、映像を見ながら院長先生の診察だ。腰については骨に異常はないが、脊髄の軟骨が少し磨り減っているかもしれないと言うことだった。そして、どうやらヒザは半月板が傷んでいるらしい。
それからベッドに横になり、腰に痛み止めの注射と、コルセット装填だ。
看護婦さんが「注射は大丈夫?」と聞くので「あっ、苦手!ダメ、ゼッタイ!」と懇願したにもかかわらず、「大して痛くないでね~」とか言いながらヤラレタ~。
そして、腰にコルセットを巻かれ、腹が苦しいの何の。ジュンジがいつもオレのヴォーカルを「コルセットヴォイス」と茶化すが、本当にコルセットのお世話になってしまった。ひー。
初診でも、待ち時間合わせて1時間半ぐらいで済んだが、終わったときには溢れんばかりの待合室の患者が2~3人しかいなかった。すげ~!
たくさん湿布薬と内服薬を貰って5,000円弱。まあ、こんなもんすかね。
来週、右ひざをMRIで輪切り撮影するのだそうだ。撮影代が高いそうで、3割負担でも最低5,000円は掛かりますから持ってきてください、とのこと。ひ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジバトル

2006年07月08日 | バンド
写真は自分のマウスパッドの画像。
もうボロボロです。
毎日毎日、このハゲオヤジの絵の上でマウスをチョロチョロと動かしています。
第7回熱血!オヤジバトル2003とあります。
今から3年前に、NHK福岡放送局の主催するこのイベントに応募した時の記念品であります。
応募したバンドは、現在の“セクシーヴォイス”のメンバーとほぼ同じメンバーですが、この時にはバンド名も決まっておらず、20年以上昔やっていた“ユーゾーブルースバンド”のメンバーがメインでした。
応募曲は、その頃の持ち曲だったリズム&ブルースの名曲でしたが、結果は予選落ちでした。でも、メンバー一人ひとりにこのマウスパッドをいただいて、記念にはなりました。
久々のメンバーで、楽しく練習をして録音をした。その延長で、定期的に活動をすることになりました。
今でも動きが鈍りがちな“セクシーヴォイス”が止まらずに少しずつでも動いてきているのは、オヤジバトルあってからこそだと思えます。

6月は、自分の体調があまりに悪くてセクシーヴォイスの活動が全くできなかった。7月に入って、膝と腰を痛めてしまったけれど、気力もあるし体調自体は何とかなると思っているので、また動き出したいなと思う。またオヤジバトルに参加してみたいな~と思う、正真正銘のオヤジなのであ~る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰?

2006年07月07日 | 駄日記
7月6日
雨が降ったり止んだり、嫌な天気の一日。
外出時に傘を手放せない。
車に乗って出かけたのはいいが、帰社して車から降りたら腰が痛い。
どよ~んと言った感じの重さで、歩くのがもたる。
右膝が痛むので、かばった歩き方をしていたせいか?
とにかくヤバイ。
夕べは早く寝ることにして、22時前に寝てしまった。
やはり整体か整形外科か、行くべきかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡ケントスライブやるぞ!

2006年07月05日 | バンド
今日はPOWDERの練習をした。スタジオでの練習自体、久しぶりという感じだ。
長いこと、毎週水曜日が練習日だったのだが、自分も含めてスケジュール的に難しくなってしまい、毎回だれかしら欠けるようになってきて、毎週の練習が不可能になってきた。
アマチュアバンドなので、各界で働き盛りのメンバーが7人もいて、スケジュール調整が厳しいのは当然だが、自分自身の場合は仕事が忙しいのではなく、体がくたびれてきて、あちこちにガタが来たことや、いい年こいて子供が小さいので、その世話に時間が取られることが原因だ。理由にならんぞ!う~む、改めてはずかし~ッ。

自分の恥さらしはまあ良いとして、今週と来週の水曜日はしっかり練習しなきゃいけない理由がある。
それは、7月15日の土曜日は静岡ケントスでのライブが決定しているからだ。
予定されているのは6ステージだ!
1ステージ9曲30分というのが標準とすると、単純計算で54曲だ。アンコールがあるとすると55~6曲か。1ステージ10曲としたら、62~3曲という計算になる。
以前、オレはありがたいことに静ケンでドラムのトラとして演奏させていただいたことがあるが、なかなかチャレンジャーな一夜である。17時ぐらいにお店に入って準備をして、全てが終わると午前3時である。
完壁に仕事なので「まあいいや」的な妥協とかごまかしはご法度だ。技術云々言う前に、自己管理、人柄、協調性、忍耐力、経験、洞察力等々、どこの世界でも同じくプロとしての資質が要求されるんだと理解したものだ。
だけど、申し訳なかったが中途半端なオレは、しっかり役立てたかといえば自信は全然ない。メンバーの皆さんに迷惑をかけるだけの体たらくだったようで、ひたすら恐れ多い気がした。

自分の恥さらしはいいかげんもういいとして、そんなこんなで今週の練習は、メンバー皆、大いに気合が入っていた。
今のPOWDERメンバーで、即演奏可能曲のリストを見ると、100曲弱ぐらいだけど、実はまだ演奏できる曲は、未確認だけどもっとあると思う。
オレ達メンバーはそれなりの経験者なので、夫々の蓄積はかなりあるはずだが、オールディーズバンドとしては、除外するべき範囲になる曲は除外すると、そんなところに落ち着きそうだ。
だが、ケントスで活躍中の現役バンドは、常に300曲はいつでも演奏OKなのだから、やはりプロってすごいなと思う。

で、その中でも最近演奏はご無沙汰という曲を中心に練習した。ところが、曲数が多すぎて、最近ご無沙汰としてリストアップした曲ですら、全曲制覇は無理だった。
来週も練習を予定しているので、何だか楽しみだ。
いつでも完璧なんかには演奏できないし、未熟なオレ達が完璧な演奏を目指していること自体が楽しいのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする