駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

続・音量問題について

2012年09月29日 | ブログでレッスン
続きます。

自分もドラム講師を務めさせていただいて長いわけですが、自分の信条として、「叩いて気持ちいい音を確立せよ」という項目があります。
いや、項目があるわけじゃないんだけども。。。
そもそも、ドラムという楽器を志した人はそれなりの理由というのはあるわけで、「カッコいい」「モテそう」みたいな見た目とか、「叩いたらスッキリする」「気持ちがいい」という体験から来るものなどあって、「親に言われて」習いに来る生徒さんなんて少ないはず。
いやいないことはないけれど、やっぱり続かない。
まあきっかけはどんな理由でもいいんですが、大事なのは「叩いて気持ちのいい音を持つ」ってことだと思います。
スネアの「スコーン」と抜けるリムショットが決まった時の快感。
自分は、これ一つでドラマーでいられる理由になり得ると思うんです。
パーカッションもそうですね。
コンガの「スパッ」と決まるスラップの快感。
これがあるから止められないんです。
ですから、初心者の生徒さんにはなるべく早くその体験をしていただいて、ドラムを好きになっていただきたい。
ちゃんと叩けたらスッキリできますが、変に叩くとうるさいだけでストレスにもなってしまう打楽器。
そこが難しいんですよね。
コンガを習う人で、スラップをちゃんと叩ける人は少ないです。
痛みを伴うからですよ。
でも、そこを乗り越えると全く気にならなくなります。
ドラムセットを叩く人でリムショットが初めて決まった人は、必ず急激に上手くなります。
スティックなので痛みはないし、快感があるからです。
今まで何百人か見させていただいていますが、早いうちに挫折してしまう方は、この快感を体験できないうちに諦めてしまう方ばかりかなと。

教室では、時間の半分をステイックコントロールと手足のバランス運動に、半分をドラムセットでのリズム練習に充てています。
血気盛んな若者の中には、スティックコントロールを退屈がって「ヘッド破れろ」「スティックよ折れろ」とばかりにドカバシャやって大汗かいて時間を終える子もいて、狭い空間でこっちは耳が痛いのですが、それはそれで楽しそうなので良しとします。
そこからコントロールすることを覚えればいいのです。
一方で、小さなお子さんとか小中学のお嬢ちゃんは、楽器を鳴らすことが上手くできない。
非力というだけじゃなくて、手にステイックが馴染んでないと楽器も鳴らないんですね。
それでもスティックコントロールをしばらく続けるうちに、ちゃんと鳴るようになってきて、気持ち良くなるんです。
人間千差万別なんですが、気持ちのいい音量ポイントって実に違います。
先例の若者はフルパワーの大音量が快感ポイントでしたが、別の生徒さんは器用にステイックだけの重さと絶妙な角度で控えめな音量でいい音を鳴らしていて、目からウロコの思いをさせてもらったりしました。
「でかくて気持ちいい音も叩けて、極小音量でも快感ポイントを作れる」というのが最高なんですよ。
奥が深いです。難しんですが、だから面白いんです。

このところよく話題になるキッズドラマーは、年齢が10歳そこそこで体つきも小さいのに、テクニック・パワー共に文句のつけようがなく、一流のプロミュージシャンと一緒に難しい曲をサラリとこなして大人たちを唸らせます。
彼らの小さい手足から出るあのパワーは、どこから来るのか。
それは、スティックをまるで体の一部のように馴染ませて、力技でなくスティックの重みをチップの先に集めてヒットしているだけなんです。
それだけで、充分に迫力ある音量が出るということの証明でもあります。

ところが、大人のバンドでギターなどの電気楽器に完全に音量で負けている場合があったりしますが、それは聴いていて物足らなくていらいらします。
その差は何なのか。
イライラする場合は、ジャンル的にロックである場合ですね。
「ロックとかロックンロールなどと言うならば、もっと激しくロックしてよ!」っていうフラストレーション。
まあビジュアル的な部分が多いんですが、「ロックで手を抜くな」的な感じで、電気楽器と勝負して欲しくなりますね。
要は見た目も含めてのバランスじゃないですかね。

自分は、普段の活動ジャンルではオールディーズ系が長くて、全国チェーン店のケントス出身のミュージシャンとお付き合いが多いのですが、皆さんの経験は非常にためになります。
「ハコバンの極意は、お客様が会話ができる音量で最強のグルーブを生み出すこと」だという一言を、時々強く思う時があります。
音が小さけりゃいいだなんて嘘だあ。と、反発する気持ちもあるんですよ。
実際のライブでは音量はさほど気にせずにやっていますが、それは定期演奏のハコが許されるということなのですが、それだけじゃいかんのではないかと自問し、見直して始めております。
思い返せば、自分の演奏スタイルは「始めチョロチョロ中パッパ」と、音量をかまど炊きご飯の要領で演奏するのが常でありました。
もうちょっと工夫して、より面白く快感ポイントが作れるのではないかと思うのですが。
今、「ザ・スターキー」でビートルズバンドを始めて約5カ月ぐらいになり、いろいろ試行錯誤しております。
メンバーたちと音量についても真面目に議論することがあり、改めて考えてみた次第であります。
新たなドラミングに取り組んでみたら面白いなと考えたわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音量問題について

2012年09月28日 | ブログでレッスン
大きなテーマになるんだけれど。
ドラマーにとって、いや、ドラムに限らず、あらゆる演奏者にとって音量の問題というのは重大であります。
どのくらい重大なのかと言うと、大げさな言い方をすれば、ニッポンにとっての領土問題くらいの大きさでありまして、そりゃもう国家の主権にかかわる大問題と同じなワケであります。
ちっちゃな言い方をすると、オトーサンが唯一楽しみにしてる晩酌を、いくら財政が厳しいからってオカーチャンの力関係で禁じてしまうというような、酒権問題とでも言いますか。。。
むむ~イマイチだなあ。

まあとにかく、どんな演奏者にとっても、表現力としての音量操作の占める割合は大きいわけです。
速く手が動くとか上手に演奏できるという技術力と同時に、ダイナミクスという表現力が大事です。
なお且つ、それが演奏ジャンル、会場、観客など、TPO(時・場所・場合)によって異なる点が難しいということであります。
とりわけ、究極のアコースティックである打楽器奏者は、力加減がそのまま表現されてしまうわけですからね。
バンドの中において、ドラムの音量が周りの電気楽器の音量を決めてしまう傾向がありますが、練習スタジオなんかではさほど問題視されなかったりします。
そこには観客もいないし、口うるさいお店のマネージャーもいませんから。
でかい音で叩けば気持ちがいい。
ギターもフルテンで歪ませると気持ちがいいしね。
ベースだって、腹に響く低音が心地いい。
練習の曲をやる前に、ツェッペリンやパープルの名曲のフレーズでしばし遊んじゃって、「えへへ、さあ、始めるか」みたいなことってよくあるじゃん。
気持ちがいいからやってるんだよね。
でも、練習スタジオだからできるんであって、いったんスタジオを出てお客さんを前に演奏をするとなると、気持ちのいい音量じゃマズい場合が多い。
きちんとした設備のロック系ライブハウスならともかく、キャバレーや小さなバー、会議室や宴会場やらといろんなハコ(場所)があり、老若男女いろんなお客様がいます。
ギャランティが発生しようがボランティアだろうが、人前で演奏する場合は、完全に迎合主義にならなきゃいかんわけです。
気持ちがよくないのに演奏する必要があるのかというジレンマですね。。。

ツェッペリンの名前が出ましたが、ジョン・ボーナムが売れる前、あちこちのハコバンで「喧しくて使えん」ということで首になったというのは有名な話。
あの、ハードロックの「神」のボンゾが、実は音がでかいだけの木偶の坊だったのか?
想像だけど、きっとテクニック的には凄かったはずなんだけど、TPOが適っていなかったんだと思う。
まあそれでも我が道を貫いて、ボンゾは結果的にツェッペリンというスーパーバンドで身を立てたんだからやっぱり凄いと言うほかないんだけど。

10数年前に、どこかのホールでの体験談があります。
エレキバンドのコンサートに、地元の名士と言われる尺八の先生がゲスト出演して、バンドとコラボ演奏しました。
民謡をアレンジした曲で、尺八でアドリブを吹いていただくというコンセプトだったのですが、多忙な先生ということでリハがちゃんとできていなかったらしく、本番で大コケ。
尺八の音が何にも聞こえない。
ボーカルマイクで拾ってはいても、尺八の音量とバンドの音量が違いすぎて、観客は音が聞こえず先生の首を振る姿だけを観ていたという話。
ボーカルだったらマイクに向かって歌うから拾えるんだけど、尺八って音の出る場所がよく分からずに、シュアの58を立てて拾い切れなかったようですが、バンド側の音量も調節しなかったという点が失敗だったと思った次第。

しかし、ここで大問題が。
ドラムという楽器は、アコースティックゆえに鳴るポイントというものがあり、そこを外してどうするの?という問題があるわけです。
これこそ、打楽器奏者にとっての主権問題、領土問題、酒権問題。いちいち出てくるなって。

続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くたびれちゃって

2012年09月27日 | 駄日記
9月27日(木)
今週は夜のバンドリハもなく、体のしんどいオレには助かるわい。
もう、とにかくバテバテ。
よくないっす。
てことで日記の更新も鈍りがちです。

とか言ってるうちにもう9月も終わっちゃいますねえ。
早いなあ。
追われてるだけ。。。
何にも身に付かず、何にも形に残せず、ただいたずらに日が過ぎていく。

う~ん、ナーバスな日記。
だめだこりゃ。ぴゃ~ら~ん♪(長さんふうに)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋だ

2012年09月24日 | 駄日記
9月24日(月)
朝、寒くて目が覚めた。
冷房なんか使ってないのに。
今朝はすっかりと秋の涼しさでした。
今年も妙に暑かったですもんね。
ヤレヤレって感じ。
でも、涼しいからって上着を着て出掛けたら、通勤では暑い。
一所懸命歩くからね。
仕事場に着いたらけっこうな汗でした。。。
中途半端な気温で、風邪をひいちゃいけません。

しかし、夏をやっと乗り切ったという感があります。
若い頃は、夏は大好きな季節だったんだけどね。
海、川、ドライブ、水泳、キャンプ、バーベキュー、開放的で楽しいね。
炎天下、今はただ辛いだけだもんな。。。
年を取るとだんだんと、暑いって寿命が縮むだけにしか思えなくなってきてさ。
まあ、人間なんてそういうもんでね。
いいオジサンですから。

さあ、いい季節になりましたよ。
短いですけど。
音楽の秋です。
自分には目標があります。
ちっちゃいですけど。
ごくごく、ちっちゃい夢。
「ビートルズの曲名と曲をつなげる」
きゃ~、恥ずかしい。
繋がってんないんですよ、まだ。
ライブで演奏する曲は、何とか繋がってきたんだけど、まだ題名だけ聞いて歌が出てこない曲があるじゃんね。。。
この秋、覚えたい。(希望)
情けな。。。

9月~のライブ予定です

9月30日(日)ハウスオブクレイジー(豊橋)/KAZOO
10月6日(土)バークレー(豊橋)/ピンキーダイヤモンズ
10月12日(金)カフェ・サイモン(浜松)/SOUL FINGER
10月20日(土)バークレー(豊橋)/THE STARKEY
10月28日(日)ハートランド(浜松)/SOUL FINGER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い恋人

2012年09月20日 | 駄日記
朝、名古屋での通勤時に路上で時々出会う二人連れ。
制服姿の若き恋人同士。
近くの高校に通う同級生という感じなんだけど。
少年はいがぐり頭で少女はおかっぱ頭。
二人とも身長もまだちっちゃくて、成長途中って感じで年齢は16~7歳ぐらい。
まあ可愛らしい恋っていうことなんだけど。。。
同じ時間帯に同じ方向に歩くものだから、よく見かけるんだけど、朝からそのアツアツぶりが実に痛々しい。
堅く手をつなぎ、ゆっくりゆっくりとまるで別世界のように歩いてる。
こっちは通勤なので、近道を選んで汗をふきふき早足で歩いてるんだけどさ。
歩く道は人けのない裏道を選んでいるようで、時々立ち止まり、手に手を取ってじっと見つめあったり抱き合ったり。
先日、小さな神社の陰でチューかなんかしていたらしく、自分が知らずに通り過ぎようとした時、びっくりしたんだろうけど慌てて動いてこっちが驚いたわい。
痛すぎる。

まあどうでもいいことなんだけど、自分もいい年なので「親御さん的気持ち」ってものがどうしても湧きあがってくるんであります。
この恋以外に何にも手に着かない状態であろう、若き二人の将来を案じてしまう。
恋なんてはしかみたいなもんで、自分も経験があったんだけどさ。
こうなると学校でも授業なんか頭に入らないし、24時間相手のことしか考えられないもんね。
女の子の気持ちは分からないけど、男子は可愛い彼女とナニしたいだけの年頃。
妊娠でもさせちゃうとねえ。。。
若くして結婚ってのも悪いことではないんだけど、この時代が。。。
この先、進学するにしても就職するにしても成績上がらないだろうし、この就職難ではね。
ニートで子持ちじゃあ、先が見えない。

なんて事を思っていたら、昨夜夢に出てきちゃった。
おいおい、オレなにを心配してるんだろう。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あなたへ」高倉健

2012年09月19日 | TVウォッチング
先週、NHKの人気番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」で、何と2日間にわたって映画俳優「高倉健」を特集し、健さん主演の降旗康男監督の映画「あなたへ」の宣伝を(NHKが!)やっていた。
滅多に見られない高倉健さんのプライベートな部分という、興味というか、やじうま根性に釣られて、しっかりと観てしまい、しかも映画館にも足を運んで映画も堪能してしまったわけですが、まんまとその手にハマってしまいました。。。
東映とNHKが完全にコラボする番組というのも珍しいことなのだけど、「プロフェッショナル」という番組は、いつも感動させてくれるし好きな番組で、興味深々だったし、今回もその期待を裏切らない番組でした。
だからと言って、映画がどのくらい面白かったかというと、ビミョーではあります。
NHKの番組でしっかりと予習をしたせいか、映画の場面場面で「あ~、ここか」とか「そうか~」なんてTV番組を思い出しながら見ていたので、それはそれで楽しかった。
もし、NHKで「番宣?」を観ていなかったら、まず映画館まで足を運ばなかっただろうし、もし観に行ったとしても、ここまで楽しめなかったと思うな。
健さんの渋い演技も、NHKの裏付けがあったからこそ「お~!」って思って見ることができたわけで、予備知識なしでは、究極の渋さってのはなかなか伝わりにくいんだよなあ。
映画では見ることができない、大滝秀治の一言の台詞の撮影後に健さんが涙するというシーンは、これはドキュメントならではのいい場面だし、NHKで「番宣」を見たからこそ3倍ぐらい楽しめたという感じでした。
御歳81歳というのですから、映像はすごく若々しいけど、もうじいちゃんには違いないんですよ。
でも、足腰もしっかりしてて姿勢もいいし、何と言っても髪の毛がまだハゲていないってのがスゴイ。。。(涙)
だけど、実年齢を知っちゃってるだけに、「刑務官嘱託」という設定は「う~む」ってなってしまうのは申し訳ないけど皆さん同じだと思いますね。
まあそれはそうとして、ご本人も「これが最後かも」という思いがあるのでしょうし、映画ファンも「これが見納めかも」みたい思いもあって、映画は大ヒットしているようですね。
自分が映画館に行った時も、おとっつあんおっかさん、じっちゃんばっちゃんですごく混んでた。
NHKの宣伝効果抜群でした。
しかし、おっかさん同士って、何で映画見ながら喋るんだろうね。
やかましいったら。。。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい雨!

2012年09月18日 | 駄日記
9月18日(火)
休み明けでただでさえテンション低いまんまなんだけど、ますます外へ出る気をなくす雨。
台風の影響だっていうんだけど、とっくに朝鮮半島へ行ってしまったはずなのに、ナニこの大雨警報。
仕事休みたくなるだけじゃん。
だけど、ちゃんと行きましたよ。
そんなに休んでばかりいられないもんね。。。
ラッキーなことにタイミング良く、朝の出勤時は降られずに済みました。
でも、帰りにやられた。
ちょっとだけ残業したら、大雨で新幹線止まってました。。。
でも、3~40分遅れただけで無事帰れてラッキー。
新幹線、満員だったけどね。

しかし、あちこちで被害があったようです。
まだ、明日まで安心できないようです。
たいがいにしといて。雨!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE STARKEY/バークレー9月ライブ

2012年09月16日 | ザ・スターキー
9月15日(土)
ザ・スターキー9月のバークレー定期ライブは、天候にも恵まれ(笑)、またビートルズをこよなく愛するお客様にも恵まれての楽しいライブとなりました。
いやあ、実に楽しかったです。
「ビートルズを演ると聞いたから見に来たんだ」なんて初めてのお客さまに言われると、背筋がピンと伸びます。
お越し下さったたくさんのお客さま、ありがとうございました。
自分たちザ・スターキーは、正統派ビートルズバンドとして、最強の若者4人組だったあの古き良き時代のサウンド、コーラス、パフォーマンス、そして限りないパワーを再現することを目指し、日夜研究研鑽しております。
とは言っても、若者4人組みじゃなくて、オレ等すっかりオジサンなんですけどね。。。
まあ、この歳になって初めて理解できる音楽の深さってものもありますからね、今だからできる「ビートルズ道」を探し求め、究めたいなと思うわけであります。
40の手習いって言いますが、オレなんか50越えて初めてリンゴさんの研究を始めただけに、この難しさというものはハンパないんですが、今はただ面白くって仕方ありません。
いつか極めたい!と、しわが増えても頭が薄くなっても(ヤバイっ、涙)やれるうちにやらなきゃ、死ぬ時に後悔したくないもんね。

てなわけで、いらん講釈を述べているよりも、先に進みます。
今回も、3回ステージ30数曲お届けしました。
恒例となりつつある、2回目ステージでのテーマに沿った進行では、「その時歴史が動いた特集」ということで選曲しました。
1964年1月、「抱きしめたい」でビートルズが全米で初の№1ヒットを飛ばして、世界の音楽の歴史を動かしましたが、ステージではその周辺のヒット曲を中心に固めました。
このへんの仕掛け人はもちろんこの人。

ポール役のミッチートニーことミチヤス。
選曲にこだわり、楽しんでおられます(笑)

さらに「抱きしめたい」の手拍子についてお客さまにそのタイミングをレクチャーしつつご協力を求め、一体になってともに曲を完成させるという、今までにない手法で盛り上がったのでありました。(笑)
かなりMCがぐだぐだになってましたけど、面白かったっす。
MC担当は、ジョン役のasa。

終始にこやかに進行していきました。

3回目のステージでは新曲も披露して、ちょっとマニアックなお客さまも喜んでいただきました。

簡単そうな曲だけど、コーラスがやたらと煩瑣な曲というのが多くて、それがビートルズの難しいところなんですが、上手く演奏できると気持ちがいいです。


コーラスの要となっているのは、ジョージ役のトモ。
コーラスがどうのこうのって、オレはコーラスやっていないんだった。へへへ。。。てへぺろ

画像を続けます。

衣装も背景も同じなんで、毎月同じ画像みたいですがホヤホヤの撮りたてです。

今回のスネア

70年代のラディックLM402。
メタルですが、あえてラディックにこだわってみました。

セットはいつものお店常設キット。
いつかはラディックのブラックオイスターでやりたいです。
そんなわけで、これからも精進して新曲にチャレンジしていきますので次回もヨロシクです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUL FINGER/サイモン・9月ライブ

2012年09月14日 | ソウル・フィンガー
9月14日(金)
体調を気遣ってくれたみなさん、ありがとうございました。ぺこり。
とにかくたくさん寝て、ひどい状態からは脱出しました。
まるでダウンタウン・ブギウギバンドのデビューアルバム名のように「脱・どん底」であります。
体調が悪い記事のまんまの状態だったので早く更新したかったのですが、なかなかそれもかなわず、このライブ当日を迎えました。
しかし、この日もいろいろありまして、苦労が絶えません。
いつもどおりに早目に家を出て浜松に向かいましたが、浜名バイパスの工事での車線規制と夕方の通勤時ラッシュが重なって大渋滞。
何とバイパスを抜けるのに、1時間以上かかりました。。。
いつもより50分ぐらい遅れて到着。つかれた~。
しかし、自分が走ってた時間が渋滞がいちばんひどい時だったらしく、そのあと1時間ぐらい後に向かったアキラ君は「割とスイスイ走れた」だって。
ツキがないオレです。。。
ライブといえば、お約束の雨降りですが、キッチリと降ってくれました。
しかも土砂降り。
ドラムを搬入して、駐車場へ車を預けて歩き出した途端、滝のような雨で傘差してもカンケイなし。
ジーンズから靴の中までぐじょぐじょ。
靴下の替えなんて持っていないから、濡れたまんまステージシューズに履き替えて演奏。
きもちわる~。
なんともツキがないオレ。

てなわけで、何とか無事にライブが始まりましたが、お客様は大盛況で満員御礼。
ありがとうございます。
感謝。感謝。
これなんですよ。
めちゃくちゃ嬉しくて、元気が出ますって。

ということで、画像をどうぞ。

熱い応援、ありがたいです。
ダンスして、皆さんいい汗かきました。
メンバーも大張り切り。

ルパンいっちゃん歌っております。
売れっ子いっちゃん、このライブの直前にすぐ近くのイベント会場でソロ演奏をやってきていたということで、あちこちで大活躍。
いやあ、お疲れさまでした。
そして、

リズム隊。
ベースのマーシーは翌日がバースデーということで、みんなでお祝いをしました。

ライブの後でケーキもいただきましたよ。
くわちゃんも頑張りました。

そして、チハルちゃんの今回の衣装は。

ウェスタンな感じでかわいいね。

さて、変わり映えしませんが、いつものドラムセット。

こんな感じ。

スネアもこんな感じでした。
お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小休止

2012年09月11日 | 駄日記
9月11日(火)
昨日から調子がイマイチだと思っていたんだけど、案の定、今朝はイヤな鈍痛で目覚めた。
肩と首が凝ってバリバリ。
しかも歯ぐきがすごく腫れてる。
パンパンに張れて顔が歪んでしまってた。
痛くて辛い。
頭痛薬を飲んで、仕事に行かなきゃって思い、歯を磨いたら痛くて涙が出そう。
顔が歪んでヒゲも剃れないので、どうしようか考えたけれど、やはり休ませてもらうことにした。
名古屋まで頑張れる自信がない。。。
このところ疲れが全然取れましぇん。
なので今日は、小休止。
思い切り寝て、明日から頑張ろうっと。

9月~のライブ予定です

9月14日(金)カフェ・サイモン(浜松)/SOUL FINGER
9月15日(土)バークレー(豊橋)/THE STARKEY
9月21日(金)浜名湖ロイヤルホテル/SOUL FINGER
9月30日(日)ハウスオブクレイジー(豊橋)/KAZOO
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする