駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

「クレイジーケンバンド」でちむどんどんした

2022年04月30日 | ライブレポ

4月30日(土) 本日のJOG=45分
なぜ、GWなのに気分がユーウツなのか。TVでは高速道路の渋滞とか新幹線のホームが大混雑だったり、ハワイ旅行が解禁されてすごい人気だとかいう旅行客の楽しそうな話題ばかり見せられると、どこにも行かない貧乏人のオレにはフラストレーションがたまるのだ。
そんなワシにも、ワクワクする日がやってきました。チケットをいただいた「クレイジーケンバンド」の豊橋コンサートが今日なのだ。
アイプラザ豊橋の大ホールで行われるアーティストライブを観られるのは年に1回あるかないか。プロの演奏はやっぱりワクワクする。朝ドラふうに言えば「ちむどんどんする!」だ。
夕方になって出掛ける。アイプラザは近所なので徒歩で行く。散歩気分で楽でいい。

家からゆっくり歩いても15分なんだけど気持ちが早って開演まで時間がだいぶ余ってしまった。ちょっと時間つぶしでブラブラ。
続々とお客さんが集まってくるが、永ちゃんファン的な年齢層と雰囲気のオジサンが多い。そりゃそうか(笑)
中に入るとチケットはまだ余っていた。すごく行きたがっている人もいたので教えてあげればよかった。。。

物販売り場も人気だった。

自分には高いなと思って買わないけど、けっこう売れていて驚く。人気バンドはすごい。
30分前に会場に入って、写真はここまで。

通路側の席だったので、開演近くなって急いで自席に向かう人のカバンや荷物がオレの肩や頭にバシバシぶつけられてビックリするのだった。痛いし。。。
いつの間にか満席になって、5分押しで始まった。ライブはさすがに面白かった。約2時間のステージで、サービス精神満点でお笑い要素もあってウケていた。さすがプロ。昭和歌謡満載で、オリジナルソングはたくさんは知らないけれど、実に楽しいショーだった。


ワシが主に見るのはやっぱりドラマーとパーカス。どうしても主役の剣さんより目が行っちゃう。
ドラマーの廣石恵一さんはバンドマスターで、オメガトライブのドラマーなのだそうだ。TVに出演していた時に見た「Fibes」のアクリルセットで、TVで見た時と同じようにものすごく軽く叩いていた。この目で見ると改めて勉強になる。
パーカスとボーカルを担当していたスモーキー・テツニさんは、かっこいいコンガだなあと思ったら、やっぱり自分と同じLPのジョバンニモデルを叩いていた(笑)。歌がめちゃくちゃ上手くて、柳ジョージの「雨に泣いている」を歌ったがすごくよかった。コンガはあまり得意そうではなかったので、専門ではないようだ。。。

ライブの作りは昭和チックに徹していて、途中ドリフのコント風な「わちゃわちゃ」もあったりしてショーとして本当に面白かった。観られて儲けた感じでした。

それにしても、オープニングから前の席のやつがずっと立って踊っていて、座っているとそいつの背中しか見えない。
いつから人気コンサートは全部立ち見になったのだろう。ホールコンサートなんだから座って見てくれよっていつも思う。

ライブが終わって外に出ると小雨が降っていたが、気分はほっこりとして帰ってきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のJOGと久々の曲

2021年08月21日 | ライブレポ
8月21日(土) 本日のJOG=45分
雨の合間にやっとJOGすることができた。うひょ~。朝日が不気味だったけどね。うえ~い。なんと9日ぶりだ。わっしょい。公園内にも所々に水たまりがあるし、いつの間にか伸びた雑草はたっぷり水を含んで足はびっしょりになったけれど、すごく気持ちがよかった。どすこい。
てな感じで嬉しすぎて浮かれてスベってコケるといかんので、慎重にゆっくり走った。

さて、夕方からは定期ライブのために出掛ける。
先月に引き続き、8月もライブがなんとか実施できて本当に嬉しい。こんな時にもお客さんもおいでくださって、ありがたい限り。



今月はモーリーも戻ってきてどんな曲にも対応できるということで、久々の曲がけっこうチョイスされたので、緊張感あふれる演奏になった。曲のつなぎが難しくてモタついた曲もあったりしたけれど、ほぼほぼ上手くいったと思う。
ヤバかったのは、初っ端の曲が「Help!」だったこと。いきなりのヘルプは、テンポの速さに体が付いていかんのだよね。2コーラスぐらいで腕に乳酸が溜まってしまって腕が固まることがよくあって、心配だったので本番前に腕の素振りをしておいたら何とかなって助かった。(笑)
自分が選曲すると、「初期」、「中期」、「後期」と分けたくなってしまうのだが、そういったセオリーを無視したチャレンジャーな選曲だった。
今月の選曲担当は石田ひろあきだった。聴かせたい曲、演奏したい曲にそれぞれ個性があって面白いね。

そんなこんなで、今回も楽しく演奏ができた。感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホールのライブは楽し!

2021年08月17日 | ライブレポ
8月17日(火)
今日も雨で5日連続走れず。体がなまる。。。
しかし今日は念願のホールでのライブがあり、体力はそっちで使う予定なので走れなくてもいいのだ!
てなわけで、午後よりライブ会場へ。豊川市小坂井町のフロイデンホールは、キャパ500の中型ホール。プロの音響さんが音作りしてくれる評判のいいホールです。
こんなコロナ禍でライブなんてできるの?なんて心配の声もありましたが、今年1月の緊急事態宣言下でも豊川の音羽文化ホール(ウィンディアホール)で、その時参加させてもらったベンチャーズバンド「491」のライブを行い、百数十名のお客さんが集まっていただいたので自分としては全く心配していなかった。
今回、オレはバンマスなので、お客さんへ手渡すチラシをホールに持参したり、アンプ類の搬入だとかメンバー分のセッティング準備とか、いろいろとやらなきゃいけないことがあって早く行かなきゃなんない。体力使うしバンマスなんて損な役回りだけど、楽しいからいいのだ。
到着して、とりあえずドラムをセッティング。



ドラム台も作ってもらっていい感じ。テンションアップ!。
準備ができてしばらくすると、メンバーがちらほら到着。ライブは夜なので、まあのんびりでもいいんです。
メンバーが揃ったら即リハ開始。やっぱり広い会場は音がいいし気持ちがいい。メンバーが嬉しそうなので、オレも嬉しかったっす。
リハのあと開演までの時間があって、遅れてきたメンバーはみんな買ってきた弁当やパンなどをかじって腹ごしらえしていたけど、オレは早く家を出てコンビニ寄る時間もなかったので、いただいた大きなバウムクーヘンで腹を満たす。



このバウムは予約したお客さん全員に配られるお土産で、バンドメンバーにも配ってくれて助かった(笑)。

今回、演奏時間は休憩なしの60分1本勝負。いつもなら休憩挟んで45分2回ぐらいになるんですが、コロナ禍ということで時短になりました。
選曲もオレがやりましたが、時間的にどうしても王道曲中心になります。マニアックな曲やバンド側が演奏したい曲は外さないと時間がなくなっちゃう。難しいのは時間の配分で、時間をオーバーしないで上手く盛り上がってエンディングを迎えて、アンコールを収めて1時間という形にしなきゃいかんということ。
実際、演奏が始まって後半ぐらいになると時計が気になって仕方がなかった。でも今回、本当にうまいこといって、アンコールが終わってお辞儀をした時の時計は59分だった。1分残してほぼパーフェクト。(笑)

来場者もたくさんいらっしゃって、あとで音響も良くてすごく楽しかったと声を掛けてくださる方も多くて嬉しかった。
そんな楽しいライブでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン・ライブ

2021年02月14日 | ライブレポ
2月14日(日) 本日のJOG=45分
昨晩の東北の地震、朝まで全然知らなかった。23時過ぎなんて完全に夢の中だったので朝JOGや朝風呂の後、TVで知ってビックリした。
何より、津波もなく死者も出ていないらしいのが救いだけど、10年前の東日本大震災の余震だったということが驚き。
ずっとコロナ一色だったけれど、まだまだ自然災害の恐怖を忘れちゃならない。
長いこと生きていると、本当にいろいろあるなあ。。。

さて、今日はあったかい。少し動くと暑いぐらいだったねえ。バレンタインデーということで、チョコレートも溶けちゃうぞって感じ。
オレ、実は今日は少しキンチョー感が漂っておった。
というのは、先日ドラムを頼まれたライブがあるのが今日なのです。その時は、徐々に痛めた腕の具合もよくなりそうだったのでいいチャレンジだと思っていたのだけど、それからちっとも良くならん。
少し動かしたり練習すると、すぐにだるくなって動かない。良くなりそうで良くならないという、どうにも精神状態に悪い状況でした。
だからといって、ヤサグレているわけにもいかない。少々焦りながら、ただ朝走っておりました。

てなわけで、今日が本番。夕方から夜の7時までの日曜日ならではのコロナ対応ライブでした。
詳細を書くのは緊急事態宣言下なのでやめておきます。
お客さんは常連さんの知り合いがそこそこいらっしゃって、5組の出演者中トリを務めるというプレッシャーの中で、リハもできないぶっつけ本番は不安しかない。
ソロの方やユニットを組んだ方、ちゃんとしたバンドでしっかりといい演奏をされる中で、出番が来ます。
バンドで大喝采の後にギターとドラムのユニットですから、音量やバランスなどいろいろと考えます。始まってしまえば開き直ってやるだけですが、直前までスティックよりロッズにした方がいいかな、とか迷うわけです。
結局、守りに行くより攻めようと思って、スティックでわりとしっかり叩くことにしました。
演奏曲は自分の知らない曲でしたが、毎朝JOGで聴いていたので構成だけは理解していて、問題は始めと終わりだけ。そこさえうまくいけば何とかなる。
いちばん難解なのが、インストでアドリブ続きでドラムソロも12小節入れるという曲。腕がちゃんと動かないという中で、構成だけメモして貼り付けてチラ見しながら演奏。
もたつく曲もあったりしたけど、まあ何とか。終わりがちゃんとすると拍手も多いので、そういう時はホッとする。
汗かきました。冷や汗ですわ。

知り合いの女性から義理チョコいただきました。頑張って出かけて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかの綾とCENTRALライブ

2020年02月09日 | ライブレポ
2月8日(土)『なかの綾 ライブ』へ行ってきました。
「とよはしまちなかスロータウン映画祭」の一環として毎年行われるライブイベント。今年は『なかの綾』ということで、穂の国とよはし芸術劇場PLATアートスペースにて行われました。
今回も、ニッポン音楽業界の情報通であるケンヤ氏からお誘いを受け、KWの一部メンバーと繰り出しました。
なんといってもアンテナの低いオレです。せいぜいビートルズぐらいしか知りません。時代の申し子「なかの綾」さんも存じ上げていなかった。

チケットには「艶の昭和歌謡×ラテンのリズム」などと胸騒ぎの起こるような殺し文句が書いてありますが、はたしてどんなラテンバンドなんだろうかと、ネットで探しても情報が少ない。
そんな折、先週たまたまFM豊橋をクルマで聞いたら「ラビットアワー」でホストの小川真ちゃんが「なかの綾特集」をやっていて、「今度のライブは本物のサルサバンドを引き連れてやってくるから乞うご期待」というようなことを仰っていた。
それを聞いて、ますます期待にオレの胸はボインちゃんのように膨らんだのだった。

さて、ライブの前に軽く一杯。

ワンヤさんと一緒に走った後なので、ビールがウメ~!

ケンヤさんはネットでバンドの情報を検索。どうやら大所帯のバンドらしいことが判明。

そしていよいよライブ開始。
当然ながら会場にはお客さんがいっぱい。オールスタンディングながらお酒を飲みながら見ることができて。テンション上がります。

結局、ラテンバンドの名前はなかのさんのMCで初めて知ることができましたが、去年、なかのさんと一緒にコラボアルバム「リバース」をリリースした、「CENTRAL」というバンド名でした。名前はともかく初めて見る演奏力に、オレはクリビツでした。
CENTRALの演奏に続いてなかの綾登場。アルトサックスを携えていて、途中参加していましたが、まだ2年目というし、相当の努力家のようだ。
なかのさんの歌はラジオで聞いただけですが、歌唱力の高さは知っている。
見た目も可愛いらしいくてオジさん好み(笑)。生歌を聴いてやはり上手いなと感心する。



ステージングも上手く、おしゃべりも関西人らしくお笑いの要素もウケるし楽しい時間でした。

いやあ~、楽しくて最高なライブでした。
このごろ、ラテンバンドを意識しすぎるぐらいに意識しているKW45ですが、真正面のサルサバンドにはとても追いつきませんが、大いに参考にさせてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウクレで耳の保養 「MITCH ALL STARS LIVE!!」

2019年11月01日 | ライブレポ
11月1日(金) 本日のJOG=30分
カラッといいお天気になりましたね。
今日は仕事を早めに切り上げて帰り、軽くJOGしてシャワー浴びてから、プロのライブを観に行きました。
その前にケンヤさんと待ち合わせて串焼きで軽く一杯。楽しいねえ。



今日は、ミッチオールスターズのライブ。ケンヤさんイチ押しのバンドということで、ケンヤワンヤのメンバーもほぼ揃って観戦。
ハウクレのカラーであるニューオリンズ・ジャズを見事に再現してくれる。オレはニューオリンズは詳しくない。というよりほぼ無知だけど、良さはわかる。
ジャズでありファンクでもあり、ラテンのようなノリと美しいR&Bでもある。まるで音楽の寄せ鍋やあ~。
前回の6月も見に来たけれど、今回はメンバーが強力に増えていました。
MITCH(to.vo) 武井努(sax) 富永寛之(g) 小林創(p) 清水興(b) 永田充康(ds)



ベースに清水興さんというのがさらに興味をそそられます。Bignameだもんね。
前回と比べて圧倒的な音圧に、舞い踊るオレのライブ魂。
いやあ、プロだなあすごいなあと心底楽しみました。目と耳の保養になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ド平日に総立ち

2019年06月26日 | ライブレポ
6月26日(水)
水曜というド平日なんだけど、今日は仕事帰りにKW45のメンバーとしめし合わせてハウクレでライブ鑑賞してきました。
今夜のライブは「ミッチオールスターズ」。
自分はアンテナが低くて予備知識もなかったのですが、KW45のメンバーはみんな知っていて、ケンヤ氏お勧めライブということで初体験しました!
偶然、開場前の時間つぶしに立ち寄った書店でA女史とケンヤさんに会って、かる~く生ビールで喉を湿らせてからハウクレに行くと、すでになかなかの客入り。さすがの人気です。

ワンマンライブで、ステージは2回でした。
初めて観たけどすごくよかったわ~。
最初のステージは、ニューオリンズ。
ちょっと休憩して2回目は、レゲエからの~。ニューオリンズ。
ミッチさんが「豊橋だけだよ、ハウクレは日本でも唯一のニューオリンズの聖地だ」って言ってたけど、言われてみりゃ確かに。
日本唯一のニューオリンズのメッカのハウクレは、水曜というド平日にもかかわらず、ノリノリのお客さんで総立ち。。。

すげえな。。。というオレの感想でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民謡クルセイダーズ

2019年02月04日 | ライブレポ
2月3日(日)
穂の国とよはし芸術劇場PLATにて行われた、民謡クルセイダーズのライブ。自分は存じ上げてなかったんですが、KW45(ケンヤワンヤとフォーティーファイブ)のケンヤさんのお勧めでライブ鑑賞してまいりました。
音楽シーンについてのアンテナが高いケンヤさん、数年前にYoutubeでデビューしたばかりの彼らを見つけ、一目惚れして東京のライブハウスへ泊りがけで観に行ってきたそう。すごい行動力!
そんな彼らが地元豊橋にやって来ると聞き、KW45のメンバーに声を掛け、全員揃っての観戦というわけでした。
夕方の5時開場、6時からライブ開始でしたが、オールスタンディングと聞き、正直しんどいと思いつつ、とりあえずみんなで入場するとあらま。ホールの会場内には、物販のほかにビールやおつまみなども売っており、始まる前はさながら立食パーティーっぽい雰囲気。皆さんお酒など飲みつつ談笑しております。
人見知りなオレはメンバー以外知り合いもおらずこういうのは苦手ですが、それよりも気になるのはステージ上にセッティングされた楽器類。パーカスが3人ということで、それぞれ個性的な配置となっています。
大きく分けるとコンガ1名、ボンゴ1名、ティンバレス1名ですが、それぞれ鳴り物が並んでおります。それを見るだけで、気持ちが高揚してくる。
さて、いよいよライブ開始。

一言でいうと、民謡とラテンのコラボレーションなんですが、このマッチングが最高のノリで申し分ない。醤油とマヨネーズの練り合わせといいますか、白飯にスパイスの効いた辛いカレーというか。あ、ただのカレーライスか。。。とにかく美味い!
メンバーは10名。

フレディ塚本(vo)、Meg(vo, pianica)、田中克海(g)、DADDY U(b)、Moe(key)、Sono(timbales)、Mutsumi Kobayashi(bongos)、Irochi(congas)、山内ステファン(tp)、大沢広一郎(sax)
民謡はボーカリストのフレディ塚本がその道の専門家で、曲はちゃんと歌っているくせに、バックバンドは完全にラテンのうねり。こりゃもうたまらん(笑)

女性ボーカルはMegさん
はじめは控えめに後ろで聞いていましたが、PAよりパーカスの生の音が聴きたくて最前列まで進みますと、周りはツボにはまって踊りまくるお客さんと、酔っぱらったサラリーマンを引き留める奥さん風の女性客がまるでコントみたいなことをやっていたりしてごった返していましたが、音は最高でした。こんな時はオールスタンディングならではで移動が自由です。
そして、やはりパーカス3人揃えば文殊の知恵と申しますか、息が揃ってワンダホーであります。
終盤は、完全にサウンドはサルサ!バリバリにコアなキューバンミュージックでありながら、よく聞くお馴染みの民謡オンパレード。
ライブは1時間半ぐらいのぶっ通しで、アンコール2回。休憩もなくMCも割と短めで全力疾走という感じ。最後はフレディ塚本ソロの相撲甚句で幕を下ろしました。

いやホント、パーカスは凄かった。手はやられちゃうんじゃないか、とそっちの心配するオレでしたが、プロはその辺たいへん。ツアーならぶっ続けでライブ組みますもんね。
いい刺激をもらいました。う~ん、マンダム。いや満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のブルナイ

2018年08月04日 | ライブレポ
8月4日(土)
バークレイが7月に移転してから初めてのブルースナイトへ行ってきました。
毎月第1土曜日なので、7月はお店がやってない空白期間になっていて、2ヶ月ぶりの開催でしたが、メンバーの多くはお店の常連客でもあるので、すでに何らかの形で演奏している方もおられました。
とはいえ、駅から遠くなったぶん皆さんいろいろと苦労して集まってきております。
自分はドラム教室がお休みになってしまったので、今日は自宅からチャリを漕いでの訪問でした。

われわれ「Kazoo」はメンバー全員早く揃ったので最初に演奏。

懐かしの曲をピックアップして、まあまあの出来。楽しかった。
ドラムセットは居ぬきで以前から置いてあった物とのこと。

シンバルとキックペダルなど、一部は旧バークレイから運んだもののようです。

音響のスピーカーなどは旧店舗より品質がぐっと良くなった感じでgood。
ほかに出演の、「Well Well」、「云々バンド」、「Lady Bugg」の常連バンドの演奏もワンダホーでした。

ただ、やはり遠くなってしまって行きにくいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りは大雨

2018年04月14日 | ライブレポ
4月14日(土)
朝からどんよりとした曇りの一日でしたが、昼間はお天気持ちました。
洗濯物もちゃんと乾いたし、いつものようにお墓参りもできたしで助かりました。
でも、午後地震があったり夜遅く豪雨になったり、ちょっと気味の悪い日でもありましたね。
夕方からはドラム教室へ。
先週の土曜日にレッスンをお休みにして「ケンヤワンヤ」さんとこのライブに参加したので、レッスン日のやり繰りがけっこう大変なんですが、生徒さん達がものすごく協力してくださるので何とかなりました。
ドラム愛がすごくあって練習もしっかりして上達してくれるし、いい人たちを生徒さんに持ててシアワセ。へへへ。。。

今夜は電車で出掛けました。
レッスンの後にバークレイのブルースナイトがあるので、ビールを飲まなくちゃならん(笑)
レッスンへはクルマで行く時が多くて、その時は「ノンアルコールビール」などを飲んでお茶を濁すんだけど、皆さん結構いい感じで飲んでる中でのシラフっていうのもちょっとサミシイ。
いや、ライブチャージをいただくような場面での飲酒運転(演奏)は御法度ではありますが、ここは大人の遊び場みたいなもんで、みんなお金を払って演奏している。
参加料を取られるわけではないけれど、一般客としてテーブルチャージと飲食代を払って演奏するので、場を提供してくれてるお店に対してたくさん飲み食いしてお返しするという、オヤジミュージシャン同士の礼儀でもあります。
今夜は4バンド出演。

まずは「レディバグ」

続いて「ウェル3」

そして「云々」

ラスト「カズー」
いずれも超常連バンドで目新しいことは何もないけど、「今月も生きてるよー」っていう安否確認に集合。
カズーのメンバーは、飯田線に乗って帰る二人がいて、最終電車に間に合わないとライブが終わったら大慌てで帰って行きましたが、お店を出ると外は大雨。
自分も電車で来ていたから駅まで歩いてびしょびしょ。
水も滴るいい男になりました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする