OZ.

Opened Zipper

今頃「はじめてのWiiパック」

2009-03-11 00:00:01 | ゲーム
Wiiのソフト、次に何を買うか悩み続けてましたが、結局「はじめてのWiiパック」を購入しました。
既にWii Fitやファミリースキー2、Wii Sportsと遊んできて、今更「はじめてのWii」でも無かろうと思われるでしょうが、色々ソフトの情報を見ているうちに、無駄にデキが良いらしいビリヤードとか、妙にハマるらしいタンクとかどうしてもやりたくなってしまいました。
家族3人でWii Sportsのテニスやボウリングを楽しみたいという願望もあったので、3つめのWiiリモコンを入手する口実にもなるということでAmazonでポチって購入。

ゲームは9種類あって、どれもシンプルなもの。
最初はシューティングしか選べない状態で、順に1つずつプレイしていかないと次のゲームが遊べません。
本当にはじめてWiiで遊ぶ人向けに、迷わないようにこうやってんのかなー、余計なお世話なんだけどまぁどっちにしても一通りプレイする気だったので問題なし。
ゲームの内容は6歳の息子タイトも楽しめるものばかりで良かったです。
高得点だと銅→銀→金→プラチナとメダルがもらえますが、かなりのやりこみが必要です。
そこそこやりこんでみて、とりあえず全ゲームで金メダルは取り、後半4ゲームではプラチナまで取った状態での感想を。

■「シューティング」

シューティングはWiiリモコンで画面上に出る照準カーソルを的にポイントして、Bボタンのトリガーで発射。(AボタンでもOKらしいけど)
2Pリモコンを使って二挺拳銃プレイもできるそうなので、一度やってみましたが、かえってボロボロになりました。(ムリ)
しっかり狙うために左手をWiiリモコン後部に添えてプレイしてますが、コレWiiザッパーでプレイしたいなぁ。
ってWiiザッパー使ったことないのに。
いつか「リンクのボウガントレーニング」を買ってWiiザッパー入手しよう。
シューティングはステージに分かれていて(1)風船、(2)的、(3)クレー、(4)空き缶、(ファイナル)UFOをそれぞれ撃っていきます。
連続してミスなく(外さないで)撃ち続けると高得点、途中で横切る鴨も高得点。
でもそれが難しいので、いまだ520点ちょいしか取れません…プラチナは600点以上らしいのでまだまだ。

■「あのMiiをさがせ」

あのMiiをさがせに結構ハマってます。
画面上に複数のMiiが現れるので、持ち時間内に指定されたMiiを見つけてポイントする(指カーソルを画面上で合わせてAボタン押)というシンプルなゲームですが、何だか例の「アハ体験」のクイズっぽくて面白い。
正解すると持ち時間が+10秒されます。
スタート時は持ち時間15秒からだったっけな、どんどん短時間に答えていくと持ち時間が増えるけど、最大で120秒まで。
持ち時間を多目にストックしていても、ドツボにハマると一発で時間切れになったりします。
「同じMiiを2人さがせ」…これが一番多い問題で、画面上に居る複数のMiiの中に同じ顔のMiiがもう1人居るMiiを見つけて、そのMiiを2人共ポイントします。
ステージが進むと「3人」「4人」と増えたり、Miiが動きまわったり、暗い中で探したりと難易度が上がっていきます。
「自分のMiiをさがせ」「一番速いMiiをさがせ」はそのまま。
「ズレているMiiをさがせ」は試合観戦している全てのMiiが同じタイミングで右左と首を振るのに、一部のMiiだけはその動きが逆になっているので、そのMiiを見つけるもの。
「好きなMiiをえらべ」→3ステージ後に「さっき選んだ好きなMiiをさがせ」という問題もあり、えらぶときは誰でも良いんだけど、後でちゃんと覚えてないと困るもの。
自分はなるべく特徴的なMiiをえらぶようにしてます。
登録してあるMiiが結構使われるので、このゲームで高得点を出すには似顔絵チャンネルで特徴のあるMiiを沢山登録しておいた方が有利です。
なので自分は似顔絵コンテストチャンネルの投稿広場から有名人やアニメキャラのMiiを上限(100人)まで拉致しまくってきました。
おかげでかなり判別しやすくなりましたが、それでも自己最高は61レベルの金メダルのまま。
プラチナは遠いようです。

■「ゆびさしピンポン」

Wiiリモコンのカーソルが卓球のラケットになってるイメージ。
ボールの来たところへラケット(カーソル)を移動すれば勝手に打ち返すので、ひたすらボールの位置に合わせるように左右にラケットを動かし続けるゲームです。
それだけっちゃーそれだけの集中力だけのゲームなんですが、なぜか記録に挑戦したくなる不思議な魅力があります。
自分の集中力の限界に挑戦したくなるのかな?

そんなゲームなので、攻略法はただひたすら集中力を持続させるのみ…「打ち返したらセンターに戻る」が鉄則なくらいで。
ですが集中力が続きません…200回ラリーでプラチナですが、自己最高は190回ちょい。(もう一息なのに)
ラリー100回の手前あたりはハイスピードで、まばたきもできないくらい。
100回を超えると一旦スピードが落ちてまた徐々にあがり、150回でまた一旦落ちるので、このあたりで少し気を抜けるんですが、抜くから集中力が続かないのかも。

■「ポーズMii」

個人的には9種類のゲーム中で一番ハズレかなぁと思ってます。(好みの問題ですが)
Aボタン、BボタンでMiiのポーズを3種類切り替えられます。(直立、大の字、ハニワ?)
切り替えは循環ではなく直立からハニワには切り替わりません。
「直立」←A←「大の字」←A←「ハニワ」
「直立」→B→「大の字」→B→「ハニワ」
画面上に泡がポコポコっと生まれてきますが、その中に3種類のポーズのどれかのMiiのシルエットがあります。
そのシルエットに合わせてMiiのポーズを切り替え、泡の中央のシルエットに合わせると「ポンッ」と泡が消えます。
画面下部には水面があり、その中まで泡が落ちるとミスになり、3ミスでゲームオーバー。
シルエットは角度があって、その角度に合うようにMiiの角度もWiiリモコンをひねって合わせないとハマりません。
画面上の泡のシルエットのポーズに合わせて切り替え、またシルエットの角度に合わせて角度をひねり、位置を合わせるという操作をします。
で、その操作の繰り返し…で、難易度が徐々に上がっていきます。
最初はポーズが1種類だったのが、徐々に混合になってきて、そのうちシルエットが逆さまになったり回転しながら落ちてきたり、スピードがあがったり。
ときどき現れる虹色のシルエットにハメると一定時間(または画面上の全ての泡を消すまで)泡が止まります。(時間を停めるアイテム)
画面上に泡が沢山でてもう間に合わないって状況になったときにとても助かるアイテムです。
耐えて耐えて虹色の泡が出てきてくれたら時間を停めて、溜まってる泡をポコポコ消すのが終盤の醍醐味。

早く消せば消すほど沢山泡の数が多く出てくるので、序盤の簡単なステージで早目早目に消して点を稼ぐのがポイントでしょうか。
でも未だに金メダルしか持ってません…プラチナはどうやったら取れるのやら。(→集中力とひたすら練習あるのみか)

■「ホッケー」

そのまんまエアホッケーです。
Wiiリモコンのカーソルがエアホッケーのパドルなので、それを動かしてパックを打ちます。
スタート前にA+Bボタンを押すとパドルの形状が丸く変わりますが、自分はコッチの方が楽しめるのでいつもA+B。

パックは壁に当たれば当たるほど、徐々にスピード上がっていきます。
どうやって敵の背後にパックを送り込むかが問題、まっすぐ打っても大抵跳ね返されるので、上下の壁打ちを繰り返し相手をゆさぶって抜きます…抜こうとします、がなかなか抜けません。
スタート直後はCPUの動作はトロいんですが、数点取るとやたら動きが良くなって容赦なくなります。
14点以上でプラチナですが、自己最高はいまだ11点、まだまだです。

■「ビリヤード」

前評判通り、よくデキてます。
Wiiリモコンで操作するという点をのぞくと、あとはもうビリヤードそのまんま。
ルールはナインボールっぽいですが、9番を落としてもゲーム終了にはならず、全ボールを落とすまで終わりません。
全ボールを落とすまでのターンが少なければ点数が高い(1ターンにつき-3点)ですが、ファールすると1回につき-3点。

Wiiリモコンをビリヤードのキュー(の右手で持つ部分)のように持って構え、Bボタンを押しながら(押したまま)手前に引いてから前へ再度突き出しBボタンを離します。
手玉のどこを突くかのカーソル位置を合わせてBボタンを押す操作になります。
視点を上下させることができ、上から見下ろした視点で手玉の下を突くとジャンプボールもできます。
手玉を突くとき、中心からずらすことで回転を加えられます。

確か60点くらいだったかな? でプラチナメダルをもらいました。
ブレイクショットをパワフルにキメて、ゴトンゴトンとポケットする音を聴くのが快感です。
もうプラチナメダルを取ってるから記録に挑戦する必要はないのに、楽しいからちょくちょくプレイしてます。

■「つり」

Wiiリモコンをつりざおのように持ち、竿(針)を池の手前や奥に動かしたり、魚が食いついたら引き上げる操作をして、池の中で泳いでいる魚を釣るゲーム。
魚の種類+大きさによってポイントが決まってますが、雑魚はマイナス50点になるので釣ってはいけません。
針にかかっても竿を上げなければそのうちバレるので、雑魚がかかったときは動かないように注意。
魚の種類毎に針に食いつくまでのアタリ回数が決まっているので、それを覚えるとどんどん釣れるようになります。
アタリは雑魚1回、へいぼん魚2回、食い逃げ魚3回、びんかん魚4回、見知らぬ魚2回、池のヌシ7回。
時間毎にボーナス魚が変わるので、その時点のボーナス魚を釣ればポイント2倍。
池のヌシは妙に方向転換しまくりますが、顔の前に針を持っていって認識させてやればアタリ始めます。
2600点を超えるとプラチナメダルゲットですが、池のヌシや見知らぬ魚をボーナスタイムに釣り上げ、かつ他の魚もバンバン釣りまくらないと出ません。
プラチナになると取れるかどうかは運が左右してくるので、ひたすらやりこむしか無いです。

■「牛ダッシュ」

最初にプラチナメダルをゲットできたレーシングゲームです。
自分のマシンがなぜか牛。
このステージの世界はなぜか全てウールで編み込まれたオブジェクトだらけ。
なのに何で羊じゃなくて牛なのか不思議です。
Wiiリモコンを横持ちし、左右に傾けてハンドリング。
横持ちしたまま手前に転がすように傾けるとブレーキ、奥に傾けるとアクセル。
Wiiリモコンを上へひょいっと上げる操作をするとジャンプします。
スタートのカウントダウンで「3、2、1、スタート」の「スタート」の直前で奥へ傾けるとスタートダッシュできますが、タイミングが難しくて滅多に成功しません。
コース上には障害物(ハードル)があるのでコレを避けつつ、また地面から群生して生えてくるカカシを倒してボーナスポイントをもらいつつゴールを目指します。
カカシは3連発、5連発の群生タイプと、単独で生えてきてピョンピョン飛び回るタイプが居ますが、全部倒して300点を取るのは必須。
かつ残り時間25秒以上(325点以上)でプラチナメダルゲットです。
自己最高は332点でもう限界な感じですが、そのときはスタートダッシュに失敗しているので、もう1点なら伸ばせるかも。

■「タンク」

唯一、ヌンチャクを使うゲームです。
ヌンチャクが無くてもWiiリモコンの十字キーでも操作可能なんですが、ヌンチャクの方が断然操作性が良いので。
ゲーム内容は戦車ゲームそのまんまで、積み木で囲った木製のオモチャの戦場で、リモコン戦車で遊んでるイメージ。

ヌンチャクのスティックで戦車を動かしてBボタンでポイントしている照準の方向へ戦車砲を発射します。
戦車砲は1回だけ壁にバウンドするので、狙って壁撃ちをすることが多いです。
戦車砲は5連射までできますが、その砲弾が消えるまで次の砲弾が撃てません。
Aボタンで地雷が2個までセット可能。
地雷というか時限爆弾かな? 踏むだけなら大丈夫だったような気が…放っておくと一定時間後に爆発しますが、地雷に向かって戦車砲を撃てば起爆できます。
地雷では壊れるタイプの壁を壊せます。

ミッションが進むとどんどん手強い敵が登場します…しまいには透明戦車まで出現しますが、キャタピラ痕を見ればどこに居るかは分かります。
全部で100ミッションあるらしいんですが、全然そんなのムリって感じでまだミッション30過ぎでボコられて頓死してます…まだまだ先は長いぞ。
それでも一応、プラチナメダルはゲットできてます。

■総評

シンプルだけどかなりハマれるゲームが沢山あって楽しいです。
リモコンの価格を除くと1000円のゲームですが、自分はその価値以上に存分に楽しめました。
いずれはシューテイングでの二挺拳銃とかWiiザッパーでのプレイとか、色々極めて行きたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。