今日から11月。
今月の20日には広島の芸北国際スキー場もオープンしようというのに・・・なのに何だろう、最近のこの陽気は。
31日は良い天気でした。
昼には気温が27度を越えて・・・マジ?
今シーズンは寒い冬のハズなんだけどなあ・・・こんなんで大丈夫なんだろうか。
不安がつのる今日この頃。
12月初旬には滑りに行くつもりなんですが、この分じゃその計画もどうなることやら。
でも負けるもんか。
冬のスノーボード三昧計画のために、日々着々と準備中です。
とりあえずジェットバッグの購入計画を推進中。
今まではベースキャリアにスキー・スノーボードアタッチメントを付けていました。
スノーボードだと4セット、スキーなら6セットを積載できるもの。
しかしこれからは板を大事にしようと決意したので、むき出しで運ぶのは止めようかな、と。
それに私の車に4人乗って滑りに行くと、荷物がなかなか載らずに苦労するのです。
荷室が狭いからなあ・・・
ジェットバッグがあれば、板だけでなくブーツ類も入るだろうから、少しは余裕を持てるんじゃなかろうか。
そんなことを考えつつ、暑い秋を過ごしているのでした。
今月の20日には広島の芸北国際スキー場もオープンしようというのに・・・なのに何だろう、最近のこの陽気は。
31日は良い天気でした。
昼には気温が27度を越えて・・・マジ?
今シーズンは寒い冬のハズなんだけどなあ・・・こんなんで大丈夫なんだろうか。
不安がつのる今日この頃。
12月初旬には滑りに行くつもりなんですが、この分じゃその計画もどうなることやら。
でも負けるもんか。
冬のスノーボード三昧計画のために、日々着々と準備中です。
とりあえずジェットバッグの購入計画を推進中。
今まではベースキャリアにスキー・スノーボードアタッチメントを付けていました。
スノーボードだと4セット、スキーなら6セットを積載できるもの。
しかしこれからは板を大事にしようと決意したので、むき出しで運ぶのは止めようかな、と。
それに私の車に4人乗って滑りに行くと、荷物がなかなか載らずに苦労するのです。
荷室が狭いからなあ・・・
ジェットバッグがあれば、板だけでなくブーツ類も入るだろうから、少しは余裕を持てるんじゃなかろうか。
そんなことを考えつつ、暑い秋を過ごしているのでした。