goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

堺市北区☆12月もきちゃった!ウィステリア♪

2012-12-20 19:41:41 | グルメ

今月12月も、やっぱり、連れて帰ってきました

ウィステリアのお弁当

10月のウィステリア

11月のウィステリア

このお弁当屋さん、お嬢がお気に入りで・・・・

特に、ここの名物、一押しの、ほぼ、どのお弁当にも入ってる

だし巻きに、すっかり惚れ込んでいます

なので、こやつが選ぶのは、

名物だし巻き弁当

・・・って、お弁当全体の画が無い・・・・

これが、分かりにくいのだけど、結構つゆだくで、

ふんわりしてて、いくらでも食べれるんちゃう~~~んの美味しさ

そして、その右には、このお店の、秘伝から揚げ

ここの、から揚げ弁当、ちゃんと『秘伝から揚げ弁当』ですから。

見た目悪いそんなに美味しいそうには見えない。シンプル。

なのに、ジューシーな肉汁たっぷりのもも肉は、まさに秘伝

そして・・・

喰い喰い仮面のお弁当。

メニューには、『煮込みハンバーグ弁当』って書いてあった、

でも、レシートには、『黄金ハンバーグ弁当』って書いてある

金色ではない。

毎回、ハンバーグが美味しいらしい。

お弁当なのに、まだ暖かい内に食べてるのもあるけど、

肉汁溢れるハンバーグ。

煮込まれてます・・・・・・・・・

煮込まれると、

ちょっと違うかったみたい。

お肉の旨み、煮汁側にいってしもてるやろぉ。な、残念なメインでしたが。

その腹いせに、12月のスペシャルお弁当のおかず達、奪われた・・・

その、

12月のスペシャルお弁当。

感謝祭!スマイル弁当

解説(このお店のチラシから引用)

みんなが好きなものを詰め込んだ弁当 part2・・・

ヘレとんカツ×2・唐揚げ×2・だし巻き×2・お惣菜×2!

日々の感謝の意を込めまして、原価度外視の大放出!!!

定番の、名物だし巻きやら、秘伝から揚げ。。。は、

まぁ、いつもの通り、美味しい。

じゃなくって、新参者、ヘレかつ、

サク・・・この一瞬で勝負。と、ばかりに

ひじょ~~~ぉに、柔らかいお肉の旨みが

噛んだ瞬間にあふれ出てくるにですなぁ。

あの、ちょっと恐そな店主様が作ったなんて・・・

いえいえ。 ほんま。美味しい

来月のお薦めお弁当、何なのかしら・・・って、

楽しみにしてますね~。

ご馳走様でした~~~

   ここクリックして応援して下さいね・・・

ウィステリア 堺しんかな店

大阪府堺市北区長曽根町1626-7

TEL  072-255-6676

営業・宅配時間   11:00~21:00(注文受付10:00~)

 

 

 


堺市堺区☆普通の一品がむっちゃ美味しい♪みくに庵♪

2012-12-19 05:03:19 | グルメ

ずいぶん、お久しぶりの、みくに庵。

三国ヶ丘駅のロータリーんとこに有ります。

まさかの前回記事は5月

チューハイ、ライムとレモンで乾杯

昼間っからやってるお店なので、夜の部来たら、

そりゃ、味しゅんでるよなぁ~って、

必須の大根、厚揚げ、・・・・・じゃがいもはぁ、聞くと『男爵』やって言うから、

変態鯖男爵の為に、注文してしまいました

男爵はな、直ぐ崩れよるから、入れ時もあげ時も、よぉ見とかなあかんねん・・・って、

お店の、おねぃさん、言うてはった。

上の写真の、見た目、ふ~ん・・・やったのが、

お箸いれてみたら、力なんかいらんで。位の柔らかさ

お出汁がむっちゃ美味しいし

若い喰い喰い仮面は、飲んだら揚げもんに走ります。

玉葱・蓮根・椎茸・蒟蒻。(全部、漢字にしてみたら、・・・・・某国の外人になったみたい~~)

何度も付けまくりOKの、串用タレ付き。

なのに・・・やっぱり、ぶんぶん一族、若いのんも塩でいただく。

板さん作の、串達、ほんと、サックサクな上に、素材感損なわずの美味しさ

キャベツかじってたら、コロッケがやってきた。

この、けったいな形が、手作り感溢れてて、むっちゃ良い

なんなんな・・・って、グラコロ

グラタンコロッケさぁ

とろんトロンのホワイトソース。

白ご飯の上に、オンザライスで食べてもOKな、コロッケやったようで。

若いノンが、グラタン萌えしてる間に・・・・・

こやつは実は・・・生魚アカンっ子。

なので、独り占め、太刀魚のお造り~~~ぃ

あぁ、太刀魚

塩焼きも捨て難かったかも・・・。

レモンに山葵(My山葵持参)が溶けて、淡泊な太刀魚に合う~~

塩焼きもいいなぁ・・・って思ったら、

いつの間にってタイミングで、ポテサラ

今日のは粗挽きやなぁ・・・って、ごつごつ芋入り。

マッシュポテトにしてなくって、塊お芋がゴロゴロ・・・って入ってる。

しかも、ここのは、どんな見た目でも、オニオン入り

むっちゃこのポテサラ、大好きのこ

珍しいなぁ・・・って思ったのだけど・・・

あんこうの唐揚げ

軟骨っていうか、ぷりんってした部分。

何なのでしょ。むっちゃ美味しいしぃ

無造作に、骨も一緒くたに揚げてあるんやけど、

すごい食べやすい

あんこうって、=鍋。ってイメージやったのですが、ちゃいましたねぇ。

美味しい・・・・・・・・・・・・

追加串。

しし唐、椎茸、蒟蒻 (キャベツ増しマシ)

だからぁ。美味しい・・・。らしい。

殆ど喰い喰い仮面におまかせしながら・・・・。締め。

ざるそば。

あっさりしてるかな~って、殆ど付き合いってノリで頼んだのだけど・・・・。

何人前なんの、ざるそば

&、彼女の、『今日は、お饂飩の気分なの~~ぉ』って、

カレー南蛮うどん

南蛮はね、豚肉たっぷり入ってるの。

おうどん&おそば屋さんやもん。

お出汁が最高に美味しい・・・そのお出汁がきいたカレーうどん、もぉ最高さぁ

揚げ物三昧しても、おうどん、瞬殺。

さらに、ちまちま、一本ずつ食べてたお蕎麦、

麺のなくなったカレー出汁の中に、ドッヒァ~~~と、投入。

たまたま、

カレー蕎麦も食べれて幸せ顔の喰い喰いちゃん。

これを年越しそばに・・・なんて、無理ぽ。

駅前のむっちゃ気軽なお店です。是非

みくに庵

大阪府堺市堺区向陵中町2-4-23

TEL  072-257-9346

営業時間  10:30頃かなぁ・・・~23:00頃かなぁ・・・・・

 

 

 


堺市北区☆お気にのお店は中百舌鳥の櫻山♪

2012-12-18 05:23:45 | グルメ

中百舌鳥に来たら、酔っぱ状態でも、

行きたくなるお店があって・・・・。

会いたくなる大将がいてはるんです。

Barなんぞ、行って から、その並びの・・・・カウンターだけのお店へ。

うふふ・・・・・。

大好きな櫻山

じゃ、お疲れ様~~~ぁ。かんぱ~~~い

ドリンク&お通し&お造り3種盛りってぇ、ほろ酔いセットは、1セットで。

たかだか、ホウレン草。けど・・・何かここで食べたらスペシャルなホウレン草に思う。

貴重な1セットの、お造り、の、海の生き物達

元々、活魚料理のお店やもん。

お造り、任せとってもええもん出てきます。

うふ

ここ来たら、絶対お願いしてます・・・の。揚げもん。

唐揚げやのに、全く油っぽさなく、衣に付けてるお味が良いのか、

もう、そのままで、がっつり食べれる、にんにく天ぷら

この日は、ちょっと大ぶりなニンニク達。

ムラなく、ほっくほっくに仕上がってるのが、スペシャル好きのこ

前回のニンニクはここクリック

今年は、ここで、頼み遅れた・・・・土瓶蒸し

櫻山の歴史は、中百舌鳥に地下鉄が通る前、

もぉ、30年以上前に、オープンしたのですが、

私と櫻山の出会いは・・・・2年弱前。

二度目の土瓶蒸し・・・・・・・も、今年は終わりかな。

鱧は、おらんかったぁ。

けど、香り松茸&、ええお出汁で、全汁。ほんま美味しくって

そして・・・・・

男爵フェチ、お目が高い。見逃さぬ。

じゃがバタ

とぉってもシンプルに見えるけど・・・・

調理もシンプルなんさ。 普通に・・・・・・・・・・・・・圧力鍋で蒸しあげた男爵。

むっちゃ、古臭い圧力鍋が・・・・うちと一緒やんって、どないねん・・・・。

お連れ男爵フェチは絶賛さ

と・・・・締めに、ここで初めての和そば。

あぁ、見るからに、美味しそうな・・・・。

美味しかったんでしょう。絶対。

自分で写真撮ってるのに・・・・

お味の方、・・・・あれ・・・・記憶にない。 

12月だし、早めの年越しそば、第一弾って事で・・・・・なんていうネタにしようとも、

お連れも、覚えて無かったりして・・・・

ほらほら、上げてあげて~、リフトアップ~~~・・・なんて、言ったんだかどうなのか。

このお蕎麦・・・・。

実は、初訪時から、気になってたの。

写真見るに・・・・絶対美味しそ。

なのに何故、気持ち、どこを彷徨ってたのか・・・・・・・・・・・・・・・

次回は必ず。リベンジを。

(最後の写真、0:58でした。ここ、01:00までで。ごめんね。大将。)

大衆割烹 活魚料理 櫻山

http://nakamozugreat.com/shop/shop.php?sID=0029

大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁299-10

TEL  072-258-2737

営業時間 17:00~01:00(水曜日はお休み

 

 

 

 

 


堺市北区☆中百舌鳥のしっとりBar♪WhiskyCat(ウイスキーキャット)♪

2012-12-17 05:53:10 | グルメ

ハムカツはやっぱり、塩やろぉ。いやいや、ソースやろぉ・・・なんて、

さっきのお店のハムカツに付きまして、

意味の無い会話で、踏切わたって、ふらっと来たのがここ。

看板に魅せられた かな。

中百舌鳥Barなんて、初めてかもぉ。。。。

ウッディな、しっとりした大人のBarって雰囲気です。

ここは、約130種のスコッチ、シングルモルト中心。な、らしいですが、

カクテル等々もとっても豊富。

だのに、いつものジントニックで乾杯

付き出し・・・って言わないのかも・・・やけど。

お通し・・・? チャージ・・・・? 分からん。

まぁ、そんなんで出てきたのん

葱とかぼちゃ。

野菜好きスイッチが入った。

なんちゃらサラダ

静かな店内。

野菜をバキバキ、ええ音させて食べるんも、ちょっと憚られるような・・・。

静かにゆっくり飲みながら、

あて、つまみながら、

ゆっくりするのには、丁度良さげなお店

おひとり様で、ゆっくりしたい時にでも、利用できそうなしっとり感。

お野菜達も、お酒の邪魔しない、控えめ味付けがええ感じで。

いえいえ、ベジタリアンなお店ではなくって、

パスタや、ビーフシチュー等々、拘り料理も揃ってます。

中百舌鳥にも、こんなおしゃれさんなとこあって、

ちと、嬉しかったですよ。

ご馳走様でした。

Whisky Cat

大阪府堺市北区中百舌鳥町3-358-10 ライフステージ村田1F

TEL  072-259-8667

営業時間  17:00~01:00

 

 


堺市北区☆ハムカツには塩でしょ☆日々一献♪

2012-12-16 08:41:07 | グルメ

まだまだ、中百舌鳥には良いお店が沢山あります・・・。

この日、立ち飲み三軒目は、

昭和の写真なのか何なのか、レトロな写真があちこち飾られてて・・・。

私には・・・・・良く分からん・・・・。

ま。乾杯

私と、お連れと、グンちゃんも一緒に乾杯 いえ、ファンちゃうけど・・・。

チューハイも麦お湯割も、(ついでに生Beerも)、299円也~の、良心的なお店。

肉々大魔王のお目に留まったのは~ぁ、

牛ステーキ

立飲み屋さんで、ステーキだなんてぇ・・・

食べやすくカットしてくれてて、いつの間にか無くなってた。

柔らかくって、美味しかったのでしょぉ、多分(お連れ/談)

な~にしよぉって、見回すと・・・・

あった これこれ。

ハムカツ

お店のおばちゃん お姉さま、ハムカツと一緒に持ってきてくれたのは、

小皿と、とんかつソース。

お連れちゃんは、小皿に、とんかつソースちょいちょい~って入れて、

私は・・・・う~ん、やっぱり食卓塩

どうだ

この、ぶ厚さは、堺東の虎屋と、どっこいどっこいで。

あ~~~・・柔らかくってジューシーで、ハムの甘さを

安っぽい食卓塩が、ピシッと締めてくれる

ええわぁええわぁ~~~で、

うんうん。ここもナカナカええお店やなぁ。で、

ひとまず、ご馳走様。

日々一献

大阪府堺市北区中百舌鳥町5-659-1

TEL  072-250-3103

営業時間  月~金 11:00~23:00(L.O.22:30)

        土&祝 11:00~21:00(L.O.20:30)

        日曜日はお休み~ぃ

さぁさぁ、中百舌鳥パトロール、4軒目へGO