それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

秋メニュー2015!きのこ天丼☆手打ちうどん亭ひさ家☆堺市北区♪

2015-09-26 09:23:58 | グルメ

9月から始まっておりました、手打ちうどん亭ひさ家さんの秋メニュー。

買い物帰りにメニューを見よ・・・ってメニューだけ見るつもりがしっかり着席。

何はともあれ、生中オーダー。 500円で小鉢が2個付いてくるから、プチほろ酔いセット

調理場さんの気まぐれで、内容は日によって、その時によって変わるお楽しみ感。

この日は、ほうれん草と、さつま芋と南瓜炊いたん。

そんなんちょこっと摘みながら、ちょこっと飲みながら、

今日は秋のメニューを頂くってテーマなのだから、わくわくしながら待ってます。

そんな2015年秋のメニューは、こんな感じだ~。

テーマは”きのこ”なのか? きのこも今じゃ年中スーパーに出てるけど。

何故に”鶏カツ”が秋を味わうメニューなのか、理解できない。美味しかったら無問題なのかな。

この日選んだ秋メニューは、きのこ天丼、プラス100円でミニうどん(そば)・小鉢付

手打ちうどん亭なのだけど・・・なかなかうどんは食べないの。

だって、ここのうどん、腰が有り過ぎる位の腰好きには神!って思える位、しっかりしてて、

しかも、麺がべらぼうに長い。京都銀行のCMに出てきても良さそうな位。

で、秋メニューで選んだのは天丼。うどん屋さんだけど、ここの白ご飯、美味しいんだ。

舞茸1塊、しめじパラパラ、大きな海老、いんげん2本、かぼちゃに海苔。

確かにきのこはあるけどね。 いっそ全部きのこでも良かったんじゃないのか?

きのこ天丼なのに、主役のきのこが脇役ポジションにしか感じられないな。

それでも揚げ立ての天ぷらは、とっても美味しいな。 ここの海老はいつだって大きくてプリップリで美味しい。

小鉢は揚げ出汁豆腐。これも作りたての熱々で、まぁなんて美味しいのかしら。

この揚げ出汁豆腐、単品メニューで出しても良いと思われる。

うどん屋さんだから、出汁に拘ってらっしゃるし、それが良いんだろうな。美味しいさ。

単品からプラス100円でこの小鉢、そしてミニそば。(冷・温、うどん・そばが選べます)

これの何処が”ミニ”なんかしら、しっかり一人前・・・より多目に盛ってるだろこれ。

つやつや綺麗な蕎麦は、手打ちうどんのお店なのに、しっかりとした拘りを持ってのお蕎麦。

通常の蕎麦の中に含まれているルチンをより多く摂取できるよう

蕎麦の若葉(若葉粉)の粉末を使用しています。

若葉粉にはルチンが多く含まれており通常の蕎麦より一食当たり

二00~三00倍のルチンが含まれています。

・・・・・・・って言うのは、ひさ家さんのHPにかいておりましたよ。偉い!!

そんなお蕎麦は、しっかり歯ごたえがあって、喉越しの良い美味しいお蕎麦。

でもこれ、ミニじゃないよね。絶対そうじゃないよね。 

お腹いっぱい、鼻から蕎麦が出てきそうです。 ご馳走様でした

手打ちうどん亭 ひさ家 新金岡店

大阪府堺市北区新金岡町4-1-11 イオン新金岡1F

TEL  072-259-0355



最新の画像もっと見る