それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

天下湯一!!歴史探訪・有馬温泉☆太閤の湯☆兵庫県神戸市♪

2016-12-30 05:05:14 | おでかけ

ああ、今年が終わろうとしてる。今年中に書けてほっとしてます。

12月23日に行った阪急交通社の阪急トラピックス日帰りバスツアー。

1つ目の目玉のカニづくしフルコース食べ放題と海鮮のっけ放題のお昼ご飯

あめのはしだて(天橋立)から、バスはノンストップで兵庫県神戸市北区有馬町。有馬温泉!!

いえいえいえいえ、『情緒ある有馬温泉散策』って事で。温泉入るにゃ別途課金。

ここで自由時間1時間40分だしね。温泉饅頭とか食べに行きたいな~って思ってたけど、雨。

何はともあれ、お風呂に入ろう

わちきはお姫様なので、赤い暖簾の方入りましたよ。

有馬温泉、太閤の湯。だって、バスがここの駐車場で止まったんだし。

バス車中でここの日帰り入浴券売ってました。2,600円が2,000円!!って。

(こっそり、2,000円チケット売れたの?って聞きましたところ坊主。皆さん、どこ行くの?)

それよりも、読売新聞のクーポン冊子に付いてた1,500円になる太閤の湯割引券持ってたんだ。

お昼ご飯時に薄いとは言え、焼酎割らずにかなり飲んだりしちゃったから、車中うたた寝状態で。

下足ロッカー、チケット売り場、作務衣みたいな館内着、廊下の装飾、・・・ありとあらゆるものを撮ってた。

うっすら、撮りながら歩いたの覚えてるんだけどな。すべてピンボケ、ぶれぶれで出せたもんじゃない。

上の暖簾写真は、なぜか同じアングルで5枚撮ってるのだ。しっかり酔ってたのでしょうね。

それにしてもこの写真は、どういう状況で撮れたか分からない。

これは、確かにお風呂だ。裸体でしか入れないところ。な、はずなのだけど。

記憶に鮮明に残っているお風呂は、ま~~おっぱいが、あっち見てもこっち見ても、いっぱ~~ぁい!!

真面目に書こう。

戦国武将を和ませたものは、茶の湯・名庭・そして風呂。

なかでも風呂は、当時、最高の娯楽で、風呂を振る舞うことは最上のもてなしであったとか。

そんな太閤さん好みの安土桃山の風情をそのままに再現したのが太閤の湯だそうな。

http://www.taikounoyu.com/

良いお湯だった。完全にアルコールも抜けてとても爽やか。できれば頭のてっぺんまで潜りたい。

日帰りなのでそれは無理。

お風呂から出ても雨はやまず。こんなとこに逃げ込んだ。

温泉饅頭を探しに行きたかったのにな~。初有馬温泉も雨なのだもの。

雨でがっかりってのは慣れてるのだけどね~な、妖怪・雨ふらしです。

しっかりお湯に浸かってきたので、水分補給

散々焼酎のんで、うとうとして、お風呂入って。実はほんと喉が渇いておりましたので、瞬殺やん。

いちいち注文口へ行かなあかんシステムなので、おかわりが泣きたい位に面倒。

一応、1杯目は2杯とも、多分お得なんだろうっていうセットにしたのさ。

豆腐サラダセットの豆腐サラダ

な、ななな、生野菜!!お昼に野菜を食べてないので(大根のけん&大葉はあった)、

野菜切れ禁断症状が出そうになってたのだ。はい。野菜好きってか食べなきゃ落ち着かないって

殆ど心の病チックになってるような気もする。朝・昼・晩、野菜が欲しい。

調味料無しのサニーレタスに胡瓜にトマト、むちゃくちゃ美味しかった!!

枝豆セットの枝豆

いやいやいやいや・・・お手軽なスーパーの冷食枝豆はもっと美味しいぞ。

なんて、心で思ってても言わないでおこう。

だって、とっても楽しかったバスツアー、枝豆一つで台無しにしたくないって、お互い思ってた。

ゆっくり、色んなお話してる内に時間が迫ってきて、お着替えしてバスへ。

それにしても・・・・。バスの他の皆さん、雨の中、どこ行ってたのかしら??

まあいいか。ええお湯でした~

有馬温泉 太閤の湯

兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292番の2

TEL  078-904-2291(代表)

営業時間  10:00~23:00(最終入館は22:00)

この後バスは、なんばへ直行。天王寺からのお客様に、お先です!ってご挨拶して、

安全運転でゆっくりバス中うたた寝させてくれた運転手さん、カニも温泉もお預けだった添乗員さんに、

ありがとう言って、バスを出たら・・・雨なんか降ってないし。どないや!?

阪急トラピックス大好きです。お世話になりました。来年もよろしくお願いします

今回乗ったバスです。