goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

大船植物園3

2015-02-12 | 

大船植物園には睡蓮池が、戸外と熱帯温室の2ケ所にあります。
今回は熱帯温室池のスイレンを数種類・・・
水の上で咲くスイレンの花はファンタスティックな美しさでした

① ドーベン
水面から10cm程立ち上げて咲くのが特徴 甘い香りがするようです


② ピンク プラッター
明るいピンク色の花で平らに咲きます


③ ミセス M・Eランディング
なんて 綺麗なの~ 可愛い名前です


④ ミセス G・Hブリング
清楚な花姿でした


⑤~⑦ ニンファー 3種類  クリックで拡大します。
ニンファー ルブラ(夜咲き) ニンファー フロラータ(白花) ニンファー フロラータ(ブルー)

<ニンファー ルブラ>・・・夕方から翌日の午前中まで紅色の花を咲かせ、雄しべも赤色
<ニンファー フロラータ(白)>・・水の女神と言われているスイレンで、葉は円型から楕円形
<ニンファー フロラータ(青)>・・・鮮やかなブルーのスイレンは一際目立ちました
 

⑧ グリーンスモーク
花も花弁もやや細長く、フラットに咲くようですが
花茎が伸びていました
淡いブルー 淡いイエローで中型の昼咲き


⑨ マイアミローズ
赤味の強い濃いピンク 花弁が細長くシャープ 印象的な品種

熱帯スイレンの昼咲き品種では最も赤く深みのある綺麗なレッド!

今回は大船植物園(フラワーセンター)の温室のスイレンですが
熱川バナナワニ園は温泉の熱を利用して、熱帯性スイレンが充実しているようで
規模や品種の多さなどから世界トップだそうです 是非行ってみたいと思います。

スイレンには3人の姉妹 水の精がいて、
3人とも花に負けないほどの美しい娘だったそうです。

長姉は 「水の守り神に」 次女は 「水を離れず神の掟のままに」 
末娘は 「神と親の命ずるままに」と言う希望をもって過ごしたと聞きました。

スイレンについて 詳しいことは分かりません 
間違った記述があれば教えてくださいね _(._.)_