旧芝離宮恩賜庭園を出て、JR新橋駅から恵比寿駅で下車
50年以上前の記憶とは様変わり・・・お洒落なタイル張りのビルが目に入りました。
① JR恵比寿駅 エビス様が待ち合わせの目印

② GRANO DELICA TESSEN BAR
健康的な上質のお惣菜を提供しているお店 お腹が空いていたので、まず目に付きました。

③ ガーデンスクエアー

お目当ての MUSEUM of YEBISU BEER(エビスビール記念館)へ
明治20年 畑や山林・民家もまばらなこの土地に、ドイツの製法にこだわった
醸造会社が設立され、3年後にビール会社が誕生!
やがてビールの名前は、駅名となり街の名前となったったそうです。
④ エビスビール記念館入口 缶何本で作られているのでしょう?

⑤ コミュニケーションステーション
銀色に輝く仕込み釜(中央)


⑥ ツアーに参加する人への説明

⑦ ビアステーション

⑧ ガーデンスクエアー
お昼休みの時間だったので、のんびり軽食を摂ったり 読書をする人を見かけました

高層ビル38階でお食事をして、六本木のFUJIFILM SQUAREへ行き
写真集 「天晴れ!ニッポン山風景」 を観賞して帰宅
撮影禁止でした。残念!

【 エビスビール記念館について 】
エビスツアー:11:00~17:10 (最終回17:10)
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)年末年始
入場料:無料(エビスツアーは、一人500円)
アサヒビール工場・キリンビール工場そしてエビスビールと尋ねました
下戸ですが、雰囲気を楽しむには良かったですよ~
ノンアルコル(黒)をいただきましたが、アルコール入りの方が美味しかったようです。
夏らしく氷を入れたオンザロックもおすすめ・・・とか