ひげ爺の独り言

髪が薄くなり髭はごま塩の「ひげ爺」、旅行会社を定年退職して16年。 高齢となって転居した大宮での隠居ぐらしを投稿します。

「平成時代」が終る (上)

2019-02-26 09:18:00 | 社会・経済・国際 
現天皇陛下のご退位により、今年5月に改元が行われ「御代替わり」となる。
それは「平成が終る」ことであり、価値観に変化を伴う新時代を予感させる。
日本では、五輪の開催をはじめとする国際的で話題性あるイベントがつづく。
一方で人口減少と高齢化が進み、国際化とIT化と多様化が一層進むだろう。
高度に発展した社会では、利害も思想も制度も多様で複雑なものなってくる。
75才を迎える私も、新時代に即した「改元的な終活」が必要になるだろう。

私達世代は戦後復興期に育ち、日本の経済発展とともに働きながら物的繁栄
を得て昭和から平成へと移り、今はその反動的な諸現象と向かい合っている。
迎える時代は、生活や消費の形態が変化するなかで「本当に必要な物」は何
かということに回帰し、そこでは多くの「必要ない物」の存在が課題となる。
個人に限らず家庭や組織にも、もはや必要性のない物が数多く存在している。 
例えば「固定電話」、ダイヤルがプッシュ式になり FAXやメモリーやコード
レスなど進化してきたが、スマホが普及した今の家庭でそれが必要か・・と。

世間では物を持たず、必要な時だけ利用するシェァやリースが広まっている。
今まで「持つ」に価値があったが、今後は「持たない事」で負担が軽くなる。
私は改元を機に、老い方を考えながら「持たない生活」に挑戦する事にした。
それは生活環境を思い切り見直す「終活」で、現状からの転換と脱出である。
運転免許証の返納と同じで、終わらないうちに「終わらせる」ことが目標だ。
『それは私自身のためではあるが、残った家族のためでもある』と、独り言。 
先ずは思い切り捨てよう!、しかし「おかみさん」と「おカネさん」は別だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬から春への田舎ぐらし | トップ | 街なか散歩17〔巣鴨〕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・経済・国際 」カテゴリの最新記事