畑こうじ情熱ブログ

あなたがいるから頑張れる。わたしの熱い想いを感じてください。

政府の農政改革は不安だらけ

2014年03月28日 11時58分51秒 | Weblog
 一昨日に農林水産委員会で森林関係の質疑に立ち、昨日の本会議で農政改革関連法案の質疑に立ちました。
 農政改革とは、戸別所得補償の米の直接支払交付金を来年度は半額にし4年後には廃止し、日本型直接支払制度を創設することを主な内容にしています。日本型直接支払いとは、集落を対象として、農地を農地として維持するための共同作業に交付金を交付するものであり、個々の農家にお金を支払うものではなく、農家所得も16億円減少するという岩手県の試算もあります。そもそも、農家の経営・生産面に対する支援をメインにして、経営が立ちゆくようにすることが、農地を維持することにつながるわけで、いくら農地維持に対する共同作業のみにお金を出しても、経営が成り立たないと、離農を招いてしまい、農地の維持は困難となるのです。そういう意味で、政府案は、現場の実態をわからない、理念・方向性が全く間違っていものだと言わざるを得ません。また、政府は、農政改革により農家所得がどのように変わるかに答えることができませんでした。

 また、生産調整も、戸別所得補償は、交付金というインセンティブを与えることで、強制力やペナルティなしにソフトな手法でなされるもので、実質的には選択制という合理的な制度です。一方、政府案は、情報提供を詳細に行うことで生産調整を実質的にできるというもので、現実を知らない案です。

 本会議の隣の席の前某市長をやっていた無所属の議員は、「農家の実態と農業の実態を知らないにもほどがある、走りながら考えるというのではあまりに不誠実だ。」と怒っていました。私の支持者は、「「安倍さんは、全てのメニューがあると出しているが、実際に入ってみると、それはありません。」という食堂、レストランのようなものだ。」と皮肉っていました。

 昨日は、意識して、挑発的なフレーズを入れて質問しました。予想したとおりヤジがごうごうと出ました。気持ちよかったです。冷静で穏やかで論理的なやり方もいいのですが、あまりに中身がないのにもかかわらず、さもいいことを言っているような場合には、ニュー畑浩治になろうと思います。

最新の画像もっと見る