畑こうじ情熱ブログ

あなたがいるから頑張れる。わたしの熱い想いを感じてください。

漁民とともに三陸の海を守る活動

2008年01月29日 21時45分52秒 | Weblog
 昨日は、参議院で行われた六カ所再処理工場問題の署名提出院内集会に出席し、その後地元の皆さんを関係省庁に案内して陳情活動をしてまいりました。岩手県の関係漁協からは4万人の署名が集まりました。
 再処理工場の本格稼働や廃液の放流に関していろいろな立場がありますが、我々岩手県の関係者や漁民達の立場は、原子力発電を否定するものではないのです。三陸の海産物を守ることとの両立を求めるというのが本音です。
 まっとうな要望だと考えています。原子力発電所の原子力の規制はあるようなのですが、再処理工場の排出に関する濃度規制はないのです。そもそも環境基本法第13条では、「放射能物質による大気の汚染、水質の汚濁及び土壌の汚染の防止のための措置については、原子力基本法その他の関係法律で定めるところによる」と規定していますが、個別関係法には、その規定がないとのことです。
 また、なぜ使用済み核燃料を再処理する必要があるのかも明確には理解できません。再処理せずに使用済み核燃料をそのまま保管処理するやり方が、アメリカ、ドイツ、北欧などでは行われています。再処理は、そのまま保管処理するやり方より、はるかに大きな放射能を放出するとされています。再処理をやめても、原発はとまりませんし、電気はつくれるのです。
 当面は、しっかりモニタリングすることですが、上記で述べたとおり、中期的には、再処理が必要かどうかの議論、そして、再処理工場の排出に関する放射能規制の法制的な措置が必要でしょう。
 このような漁民たちの悲痛でまじめな要望に全く耳を傾けない政治家もいると聞きます。私は現実的な解決策を求めて努力していきたいと考えています。

 かつては陳情を受けた立場ですので、どのような説明ぶりが通りやすいのかはよくわかります。また、院内集会での課長補佐クラスの説明の不親切さに会場の参加者は憤っていましたが、そのような説明しかできない彼らの権限と省内での立場も理解できることは事実です。要望や政策や法律案を通すには、つぼを押さえなければなりません。独特のやり方とどの省やどのレベルの役人に話をしなければうまく進まないのかも手に取るようにわかります。国政でしっかり活動しなければならないと考えています。ご期待下さい。

新時代の国土政策、地域政策を!

2008年01月21日 20時58分35秒 | Weblog
 先週は、党大会などで東京に行きました。久々に古巣の国土交通省に顔を出して、夜は同期と酒を酌み交わし語り合ってきました。道路特定財源暫定税率廃止の問題、建設業の業種転換の問題に始まって、農業者個別所得補償制度に至るまでいろいろ議論も戦わせました。ただ、感じたことは、かつてとは違い国土政策のあり方、建設業のあり方について、彼らも自信を持てなくなっているところがあるなということです。
 特に、私としては、建設業の将来をどのようにするのか、適正規模はどれくらいと考えているのか、建設業の業種転換として適切なのはどのような業界なのかなどに興味があり、議論したのですが、同期も担当室長たちも明確な答えを持ち得ていないのです。予算規模はかつての半分程度です。この分野は叩かれることが多いのですが、時代の転換で、かつ、厳しい状況で、新しい地域政策、国土政策をいかに行っていくかについて暗中模索の状況ではないでしょうか。
 これは、民主党も自民党も同じです。
 自民党の国会議員は、各種の新年会で、社会資本整備の予算獲得の成果や地方交付税の増額について誇るような挨拶をしていましたが、問題は、それが地域の所得増加につながっていないのはなぜか、それを地域の活性化につなげるためには併せて何をしなければならないのかという視点は全くありません。従来型の整備のみしか考えていないのです。また、地方交付税交付金については、一時的に増えるにこしたことはないのですが、地方のためには本来どのような地方財政制度が望ましいのかという発想がないのです。
 民主党については、地方政策は農業政策という発想のみで、国土政策的、地域政策的観点からの地方政策はほとんどないに等しいと感じています。
 今こそ、新時代の国土政策、地域政策を打ち出していくべき時なのです。

朝型生活で朝立ちを!

2008年01月12日 11時03分15秒 | Weblog
 政治の世界に入り生活時間が変わりました。夜型から朝型になったことです。朝は6時半から7時には自然に目が覚めます。朝8時から活動ということが普通だからです。一方、公務員の頃は、夜が滅茶苦茶遅く、夜の12時頃に帰る生活だったので、次の日は、自然に朝が遅くなり、役所に着くのは朝9時40分頃で、活動全開となるのが10時過ぎという状態でした。
 夜は11時には眠くなりますし、深酒もできなきなりました。健康に大変いいことですね。
 前にドイツに赴任していたときに、フレックスタイムが普及しているドイツでは、いくら朝早くても夕方の帰りが早い勤務時間をドイツ人は選ぶのに不思議な感じがしました。その当時、私は、夜は遅くても、朝ゆっくり出てこれた方が楽だと思ったものです。しかし、常識はずれなのは、霞ヶ関の勤務時間の方だったわけですね。

 さて、滝沢に続き久慈でも交差点での朝立ちを昨日から始めました。朝立ちは、今でこそ平気となりましたが、始めた当初は正直照れくさいものでした。今では、かなりの人が、手を振り返してくれたり、クラクションを鳴らしてくれたり、会釈をしてくれたりします。皆さんから大きな力をいただいています。

 一昨日、挨拶回りをしていたときに、寒修行の一環で、念仏を唱え托鉢周りをしていたお坊さんの一行とすれ違いました。お互い会釈し合いましたが、何となく気持ちが通じる思いでした。政治の世界に入る前にはそのような気持ちになったことはありませんでした。不思議なものです。

本年もよろしくお願いいたします。

2008年01月05日 11時37分52秒 | Weblog
 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年は勝負の年になると思います。しっかり最後まで戦い抜く所存です。
 新年は、元日から新年会などの会合で大忙しです。元日は、恒例の小沢代表のお宅での新年会に参上しました。小沢代表には、「私も政治生命の全てを賭けて戦い抜く所存です。」と申し上げご挨拶したところ、小沢代表は、すっと手を出して、「うん。勝てるぞ。」と私の手を握ってくれました。決戦に向けての大きな力をいただきました。
 2日から4日にかけても、支持者の皆様との新年会、中学の同級生との新年会、洋野町議の新年会、久慈、野田村、宮古の新年交賀会、宮古の昭和38年生まれの若者による38会と駆け回っています。酒の弱い私としては、やや疲れ気味ですが、それでも、合法的に明るい時から飲み、かつ、語り合えるのは楽しいものです。
 今日は、大川目町森地区と大川目町全体の新年会の2件があります。それでは行ってまいります。