気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

春の花

2007年03月22日 | 日記
   

   近所の畑で小さなかわいらしい花を見つけました。
   何という花なんでしょう?

   

   こちらは水菜の花。


撮影機材

2007年03月21日 | カメラ、写真
風は冷たいですがだんだん春めいてきましたね。木々の新芽が芽吹いています。

    

さて今日は私の撮影機材を紹介しましょう。



まず上にあるのはSA700IS 100万画素カメラ付ドコモのケータイ電話です。
このブログの初めからH18年の9月はじめまでは99%このケータイで撮っています。ごくたまに古いタイプの300万画素のデジカメ画像が混じっていますが。

下にあるのがオリンパスμ750 去年の9月初めにこれを購入してから写真の魅力にはまってしまいました。小型軽量、生活防水など気軽に取り扱えるのがいいです。しかし毎日のように写真を撮るうちカメラとしてはすぐ物足りなくなってしまいました。



そこで11月にはキャノンパワーショットS3ISにステップアップしました。このカメラは接写から超望遠までこれ一台ででき、バリアングル液晶でいろんなアングルが楽に撮れすごく面白いカメラです。自分なりにかなり使いこなし、カメラはこれで十分と思っていました。

・・・が、ネットや写真の本を見ると写りが違うのです。
そう、一眼レフカメラとは表現力、特にボケの具合が違うのです。
ということで次にステップアップしてしまいました。



キャノンKissDN この写真ではレンズはタムロンA061 28-300mmをつけています。
3月9日のつくしの写真から使っています。やはり一眼レフは表現力が違うし奥が深いです。これを使って、見るだけで心がほっこりとするような写真を撮りたいと思っています。

あとのカメラはお役ごめん?ということはありません。いつもカバンに入れているのはオリンパスですし食事の場面で料理を撮影するのはこれかパワーショットS3ISです。コンパクトデジカメのいいところはシャッター音がしないところです。

”カシャッ”というシャッター音は一眼レフを操るカメラマンにとっては”快感”ですが静かな食事場面などでは雰囲気をこわすことにもなるので一眼レフは使いません。その場面に応じて使い分けしています。





鈍感力?

2007年03月20日 | 臨床日記
天気はいいですが朝晩は寒いですね。



「首がものすごく痛い!」と言ってこられた常連の女性、首ももちろんよくない状態ですが腰を触ると「ギャー!」ふくらはぎを触ると「ギャー!」
「こっちは痛くなかったんですか?」
「そんなとこ痛いなんて全然知りませんでした」

優先順位の一番以外は感じない方は多いです。でも全部まとまってひとつの体ですから体の各部分の声を聞いてやれるといいですね。鈍感力の強い人はふだん我慢強くていいようですが気づいたときには溜まりすぎて大変な状態になっている場合がありますので少しでも自覚症状が出た時は早めにケアすることが必要です。




金子みすゞ

2007年03月18日 | 観光、行楽、旅、紀行

昨日のバスツアーは山口県の青海島、仙崎、角島、俵山温泉を日帰りでまわる盛りだくさんの企画で6980円というお得なツアーでした。その中できれいな景色や気持ちのいい温泉もよかったのですがそれ以上に心に残ったのが「金子みすゞ」という詩人。名前だけは知っていましたが仙崎の記念館で初めて彼女の作品に触れ心打たれました。



     大漁

   朝焼小焼けだ
   大漁だ。
   大羽いわしの
   大漁だ。

   浜はまつりの
   ようだけど
   海のなかでは
   何万の
   いわしのとむらい
   するだろう。


     土

   こっつん、こっつん
   打たれる土は、
   よい畑になって、
   よい麦生むよ。

   朝から晩まで、
   踏まれる土は、
   よい路になって、
   車をとおすよ。

   打たれぬ土は、
   踏まれぬ土は、
   要らない土か。

   いえいえ、それは、
   名のない草の、
   お宿をするよ。





とく一

2007年03月16日 | 食べ歩き
ううっ・・・なんという太さ、コシの強さ!感激です
広島で食べられる最高レベルの讃岐うどんではないでしょうか。
ぶっかけうどん580円



広島市中区光南1-13-12 「とく一」に初訪問です。以前からここのうどんを食べてみたかったのだけど、車がないと公共交通機関ではいったいどうやっていけばいいのかわからないような場所だし、なかなか来る機会がなかったのです。

   

ところが今日から強い味方ができました。右下に小さく写っている自転車です。知り合いの自転車屋さんから中古を3500円で用意してもらいました。これでこれから天気のいいヒマな日の行動範囲がぐっと拡がりそうです。



日曜病

2007年03月15日 | 臨床日記
今日は久しぶりにまとまった雨の降る日です。先日ハナダイコンの紫の花が咲いているのを見つけて菜の花の黄色い前ボケを入れて撮ってみました。



仕事の日はシャキッとして快調だけど日曜、休みの日になると決まって頭痛や体が重くなにもできなく一日寝ているようになる、という方がここ数ヶ月の間に男女1名ずつこられました。

よく月曜病といって会社や学校に行きたくなくて調子の悪くなる人はいますが、この方たちは仕事はおもしろく意欲を持ってやっていて、休みも家庭がおもしろくないわけではなくいろいろしたいことがあるのにできなくなるということでした。

男性は一回の施術、女性は数回の施術で日曜病はすっかりなくなったということでした。休みの日が有効に使えるということは人生にとって大きなプラスですね。


まっいいか

2007年03月14日 | 臨床日記
気温の変化で風邪を引く人が多いようですね。気の流れが正常であればそれも一日ぐらいで経過してしまうようですが。



旦那さんが先に私の施術を受けて奥さんをすぐ受けさせた夫婦がありました。
その奥さんが2回目に私のところに来ておっしゃるには
「私は変わったかどうかよくわからないんですけど、主人が私の表情がやわらかくなったと言うんですよ。オレにとってはそれだけで十分だって・・・」

「それはよかったですね。前はそんなにおっかない顔してたんですか?」
「ええ、いつでも来い!やっちゃるでぇ!って顔してたそうなんですよ。それが自分でも不思議なんですけど、まっいいかって感じなんです」

私の施術を受けると些細なことがどーでもよくなる人が多いようです。なんでそうなるのかはわからないけど楽になるなら、まっいいか。。


感心?

2007年03月13日 | 日記
寒いですねえ。が最近お決まりのあいさつです。



このブログのウォッチャーで常連の女性に言われました。
「先生には感心します。見習わなくっちゃ」
「なんのこと?」と聞いてみたら
知らないこと、わからないことをそのまま「知らない」と書くからだそうです。
そんなことで感心してもらえるならお安い御用です。

でも私も以前は違っていたように思います。その昔こんなことがありました。
「お父さんは物知りだね」
と子供たちに言われ調子に乗って
「お父さんは宇宙のハテまで知っている!」
と言うと子供たちに質問されました。
「宇宙のハテはどうなってるの?」
私は答えました。
「ハテ・・・」



やはり知らないことは知らないと言った方が楽ですね。そうするといろんな人に教えてもらえますしね
生きているうちに知れることなんて海の水のうちの一滴分も知ることはできないでしょうから、ほとんどのことは知らないのだったら気楽にいこうと思っています。