Photo and Occasional Thoughts

アウトドアが好きで写真が好きで 時々想ったことをお伝えできればと思います。

休みの日は出来るだけ歩きましょう!

2012-02-18 | 風景
         住宅地の南外れ、ここから矢田丘陵の端っこに入っていきます。 写真は歩いて来た道を振り返って。 


 本当に普段は運動不足ですね。 毎日の通勤は車ですし、仕事の移動も車、資料作りや打ち合わせなどなどほとんどがデスクワーク、普段1日どのくらい歩いているんでしょうか。 一日1万歩ほど歩ければ健康に良いらしいんですが、仕事柄?あまり歩けていませんね。 デスクワークが続いた日などでしたら数千歩どまりで終わってしまいます。 せめて休みの日ぐらいはと意識はしているんですが、何やかやと用事があったり、ここ最近の寒さですとついつい億劫になってしまっています…いかんですね。 この日は朝からまずまずの晴天に恵まれ、午前中に用事も片づきましたので、午後から歩くことにしました。 我が家からスタートして住宅地を抜け、矢田丘陵の端っこにとり付いて霊山寺の奥の院に入り、霊山寺から富雄川沿いに歩いて、又 自宅まで帰ってくることにしました。 携帯電話についている万歩計で約6,900歩あまり、午前中もごそごそと動いていましたのでまずまずの運動でしょうか、それにしても少し寒かったですが、気持ちの良い午後でした。
(12.02.12 撮影)



霊山寺奥の院へと続く道。 カサコソと足元で落ち葉がささやいています。




結構寒かったんですが、見上げると少し春の空でした。




キイチゴ?なんでしょうか、真っ赤な実がたくさんついています。




頭のはるか上、冬枯れの枝先を揺らしながら、風が通り過ぎて行きました。




弁財天をお祀りする霊山寺の奥の院。 この日は誰にも会いませんでした。




本坊にて蠟梅を見つけました。 本当に蝋細工のようですね。




本堂前の鐘楼。




表参道より本堂に登る階段。




開山大師堂へ。



三重塔、補修工事が行われていましたが、無事終了したようです。




霊山寺正面、入山口です。 正面参道を登ると本堂を経由して奥の院へ。 右手は薔薇園です。




いつもの富雄川へ降りて来ました。 運が良ければカワセミに出合うこともありますよ。




冬枯れの風景。 ススキの穂も種子が風に飛ばされ、細い糸のようになっていま。