Photo and Occasional Thoughts

アウトドアが好きで写真が好きで 時々想ったことをお伝えできればと思います。

伊勢街道を行く 其の一

2016-05-16 | 風景
 先週の土日から、ここしばらくは三週ほど休日出勤が続き、せっかくの好天気続きなのに写真を撮りに出かけられず、うじうじとした日を過ごしています。 今回は、4月の連休前に寄り道をしました伊勢街道に残る古い町並みをご紹介したいと思います。
 我が国の旅の始まりは、平安時代に始まった熊野詣がそれであるとよく言われていますが、お伊勢参りは戦乱の世が落ち着いた江戸時代に入ってから盛んになってきたようです。 大阪から暗がり峠を越えて奈良街道に入り、奈良からは上街道、桜井からは初瀬街道を経て榛原に、ここからはほとんど山中を進む伊勢本街道を通りお伊勢さんへ、総行程約170kmの街道です。 今はほとんど国道にとって代わり、わきにそれてあまり目立ちませんが、時折国道と交差しながら地域の生活道路として利用されています。 以前にご紹介しました桜井・芝界隈もこの伊勢街道に面した町並みで、今もなお古い佇まいの町並みに目を惹かれます。
(16.04.26 Sony α6000)


奥は桜井三輪方面。



自動販売機が…。



こちらは材木屋さんです。



路地道から伊勢街道へ出てきたところ。



街道を一人ゆく。



路地道沿いにお寺さん。



伊勢街道より更に一筋奥に入った路地道。



茅葺はトタンで保護されているようです。



中庭へと続くのでしょうか。




平城京天平祭

2016-05-09 | 行事
 連休5月3日はあいにくの曇り空でしたが、この日から3日間平城京天平祭が開催されました。 初日の3日には天平行列が行われ大勢の方が朝から来られています。 私もご多分に漏れず、時代衣装もきらびやかな天平行列を見るために出かけました。 当時の平城京の華やかさを思うと心わくわくするものがありますね。 大極殿で執り行われました平城遷都の詔に感動しながら、相変わらずシャッターを押しまくりました。(16.05.03 撮影)  

平城遷都之詔

方(まさ)に今、平城の地、
四禽図(しきんと)に叶い、三山鎮をなす。
亀筮(きせい) 並びに従う。
宜しく都邑(とゆう)を建つべし。


朱雀門開門のために衛士隊整列。



いよいよ行列の始まりです。



元明天皇。



命婦。



朱雀門から大極殿へ。



光明皇后。



女官



光明皇后(松竹の俳優さんです)。



孝謙天皇。




称徳天皇。



少納言の平城遷都の詔。 「宜しく都邑を建つべし!」



市の風景





大正内港オフ会 後編

2016-05-06 | 風景
サンクス平尾商店街にて

 落合下渡船場から無料の船に乗って対岸へ、沖縄関連のお店が多い平尾商店街を抜けて内港へと向かいます。 奈良には海がありませんのでほとんど船に乗ることがありません。 もう此の辺りでわくわくドキドキしているんですが、いざ写真となるとこれがなかなか難しいですね。 大正内港にはサルベージ船や浚渫船、海運のダグボートなどの作業船が中心で被写体としては実に興味深いんですが、いざシャッターを切るとなるとなかなか難しいものです。 いつものように、下手な鉄砲式にこれでもかとシャッターを切りましたが……。
(16.05.01 撮影)



買い物帰り。




昼下がり。









陸に上がった錨。




アーチ橋の奥に見えるのが なみはや大橋です。




繋留。




働き者のダグボート。









海運用の船舶、ダグボートに曳かれて行きます。





大正内港オフ会 前篇

2016-05-04 | 風景
 先日の5月1日、久しぶりに大正区・内湾のオフ会に参加してきました。 毎回、hirosiさんにご苦労いただいて楽しいオフ会を企画していただいています。 今回はJR環状線 芦原橋駅集合、南海電車で津守駅まで出て木津川の渡し船に乗船、大正商店街で沖縄の味を満喫してから大正内湾へと、実に魅力的な町撮りコースです。 好天に恵まれ、まるで子供の遠足みたいに、ワクワク・ドキドキしながらの一日でした。 いつものように、あれもこれもと山ほどシャッターを切りましたので2回に分けてご紹介します、よろしくご笑覧下さい。
(16.05.01 撮影)


始まりは近鉄鶴橋駅から。




南海電車の支線でしょうか、芦原町駅。




芦原町駅から2駅、津守駅まで乗車。




津守駅から西成公園を抜けて渡船場へ。




キケン 立ち入り禁止?




生コン工場でした。




川風に吹かれながら…撮る人!




川上にドームが。




花(テッセン)を囲んで!






春日大社神苑 萬葉植物園

2016-05-02 | 風景
先日の4月30日、連休前半の中日ですが、気持ちの良い晴天に恵まれましたので、春日大社神苑の萬葉植物園に藤の花を見に出かけました。 予想通り早咲きと中咲きの藤が満開で、植物園一杯に藤の花の甘い香りが満ちています。 香りに誘われたのでしょうか、海外からの観光客も多く歓声を上げています。 青に紫、薄い桃色に白い花、八重に一重にと今が盛りと咲き誇っています。 よく似た写真ばかりですが、感激のおすそ分けをご覧ください。 遅咲きの藤の花もこれからで、ここしばらく見ごろが続きそうです。
(16.04.30 撮影)


白い花も咲き始め。




薄紫のすだれのようですね。




白と薄紫のコラボ。









見事でしょ。














杜若やつつじの花も満開です。




シャガの花も見事ですね