Photo and Occasional Thoughts

アウトドアが好きで写真が好きで 時々想ったことをお伝えできればと思います。

とりとめもなく奈良の話

2012-05-31 | 風景
            奈良国立博物館の庭園。


 少しご紹介が遅れているんですが、先日の27日、この日は晴天に恵まれおまけに休みでしたので奈良公園に出かけました。 4月から国立博物館で開催されていました「解脱上人 貞慶展」も、翌28日で閉会ということでしたので、まず貞慶展に行ってみることにしました。 鎌倉仏教の本流で、戒律を重んじ、由緒ある寺々の復興や、仏教の再生に大きな貢献をされた、ストイックでアクティブな上人です。 午前中に入りましたので会場はまだまだ空いており、普段目にできないような、貞慶さん謂れの寺々の国宝や重要文化財の諸仏にお会いすることができました。 なかでも、浄瑠璃寺の吉祥天立像や海住山寺の四天王立像は当時の彩色がまだたくさん残っており、見事なお姿に心奪われました。 国立博物館を出てからはぶらりぶらりと奈良公園を通り、興福寺の境内から三条通りを物色しながらJR奈良駅に向かいました。
(12.05.27 撮影)




なかなか興味深い展示物が多く、地味でしたが中身の濃い展示でした。
残念ながらもう終わってっしまいましたが…。




奈良国立博物館正面。 あの正倉院展もここで毎年開催されています。




博物館西側の茶店にて。 見事な狩の子模様のある夏毛に生え変わった公園の鹿君
この鹿の子模様も、外敵からの保護色なんですね。




興福寺境内、大湯屋傍にて。 新緑が目にまぶしいですね。




会津八一さんの歌碑。 奈良には結構関係の深い方ですね。 
新潟の会津八一記念館では会津八一の短歌の「詩心(うたごころ)」を写真で表現するコンテストを実施されていますね。




興福寺五重塔のモミジが燃えかけていました。




狩の子模様といい、伸びだした袋角といい、なかなか男前の鹿君。 
残念ながら無愛想でした…。




午後の陽ざしを浴びて、三条通りを…。




今日のお昼は、東向き商店街から三条通りに出るところにある、イタリアンレストラン「piano」で。 
いつもお店の前には順番待ちの列があるんですが、この日は運よくすぐに入れました。 ここのピザとパスタはお勧めですよ。



ピザとパスタでお昼の後は三条通りの「ぜいたく豆」でおやつを物色。 色々と入った健康豆と蕎麦ボーロを。




JR奈良駅の観光案内所で、新しい衣装に衣替えしたせんと君と久しぶりに再会。






霊山寺バラ園 其の二

2012-05-28 | 風景
          1.万葉(手前のオレンジ色のバラです)。

 霊山寺バラ園の続きです。 現世利益の伽藍と原罪回向の中間にあり(実にありがたい限りです…感謝・合掌)、人生の輪廻をテーマにした40アールの庭園で、200種類2000株のバラが育てられています。 5月20日にはご本尊の薬師如来さまにバラのお花をお供えして、参拝者の健康とご多幸を祈念する法要がおこなわれています。
 ところで、抜けるような青空に文句を言っていてはだめなんですね。 この日見かけた女性カメラマンは、ミニバーズカ砲のような口径の大きな白レンズを装着し、太陽の反射板裏側で日陰を作って、バラの花の撮影に臨まれていました。 なるほどね、大きな団扇のような長い柄のついたレフ板は、お陽さまの光を集めるだけではなく、逆に日陰を作るのにも使えるんですね。 みなさん様々な努力をしながら炎天下のバラの撮影に努力をされていましたね。
(12.05.19 撮影)



2.ゴールド・マリー




3.サマー・スノー




4.カクテル




5.○○○○バラ




6.スパニッシュ・ビューティー





7.シャルル・ドゴール



8.エルフルトに集蜜に来たクマンバチ。





9.エルフルトに魅せられて。






見頃を迎えた 霊山寺バラ園 其の一

2012-05-25 | 風景
          霊山寺バラ園の様子です。

 先週19日の土曜日、この日も朝から絶好の好天。 朝の用事をテキパキと片付けて、そろそろ見頃を迎えた霊山寺バラ園に出かけました。 我が家からですと、富雄川沿いにゆっくりと歩いて30分足らずで霊山寺に到着します。 境内の北側によく手入れされたバラ園が広がっています。 朝から結構な数のカメラマンが来られていますね。 見事に晴れあがった五月晴れは実に気持ちがいいのですが、バラの花を撮影するにはあまり良くないようです。 陰影がはっきり・くっきりで、花の持つ優しさや優雅さが、素人の私ではうまく表現できません。 次から次へとシャッターを押しましたが、山ほど作った駄作の中から、少しはましかなと思う写真を見ていただきたいと思います。 今回もあれもこれもとなってしまって、結局2回に分けてアップしたいと思いますので、どうかお付き合いください。 
ところで、霊山寺バラ園の見ごろもここしばらくは続きそうですね。
(12.05.19 撮影)



1.ゴールド・マリー




2.花かすみ




3.ミスター・リンカーン (日陰で撮れました。)




4.○○○○…? 薔薇の名前を一緒に撮影しておいたんですが、わからなくなってしまいました。




5.シュピレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ




6.○○○○…? こちらも同様ですね。




7.プリンセス・ダイアナ




8.○○○○…?  スミマセン! 
  園内を取り巻くバラの香りに酔いそうな一日です。






矢田山遊びの森にて

2012-05-22 | 風景
           ご存じベニシジミ、実に小さな蝶ですね。

 
 先日、まだ少し残った晴天に誘われて、我が家の裏山ともいえる矢田山遊びの森に出かけました。 普段めったに使用しない70~300㎜の望遠ズーム一本を持って出かけてみました。 私のことですので、この日は又家の用事を済ませてから出かけましたので、結構遅くなってしまいました。 出足が遅いのにぜいたくな話ですが、晩春から初夏に向かう自然を取れればなと、前日の滝坂の道での新緑の続きです。 望遠一本を付けての撮影ですので、ついつい蝶々を追いかけています。 kameフォトさんやbenisijimiさんのように、などと妄想を描いたのが大きな間違いですね。 これがまた大変で難しい、まったくじっとしてくれません、あれやこれやと、右に左に、上に下にへと追いかけまわって山ほど駄作を撮りました。 そのうちの少しをご紹介したいと思いますので、我慢してご笑覧下さい。
(12.05.13 県立矢田山遊びの森にて)




えーと、ヒメウラナミジャノメ蝶…です。




ツーショットですね。




トンボもいました(トーゼンですよね!)。




ツマグロヒョウモン蝶。




これはタンポポです…。




アオスジアゲハ蝶。




ノアザミさんの新体操…。




ハルジオン…ですよね。




ここが撮影場所ですね。




右のような木製のベンチが所々に置いてあります、緑の特等席ですね。




黄色いセルロイドで出来たような小さな花…何て名前だったかな?






金環日食 見れました!

2012-05-21 | 自然
          あと少しで金環が出来ますね。

 奈良市でも282年ぶりの金環日食を見ることができました。
前日まで、今朝の天候がどうなるかわかりませんでしたので何の用意もしていなかったんですが、少し早く起きてみると薄曇り、太陽も充分顔を出しています。 日食グラスの用意はしていなったんで、余っていた車の遮光フィルターを何重にも重ねて太陽を確認。 おーっ欠けだしていますね。 カメラフィルターの用意もなかったのでとりあえずCanon PowerShot G‐10で撮影。 NDフィルター機能をON、望遠最大でマニュアル撮影、薄く広がった雲が更にフィルター効果になって、コンデジでも撮影することができました。 仕事に出かけるすこし前を利用して、数百年ぶりの天体ショーを楽しみました。 



   金環が出来ましたね。




 左下のほうにお月さまは移動して行きました。
 そろそろ事務所に向わなければ…!