Photo and Occasional Thoughts

アウトドアが好きで写真が好きで 時々想ったことをお伝えできればと思います。

大阪オフ会 鶴橋市場・コリアタウン編

2014-02-26 | 風景
近鉄鶴橋駅 西改札口を出るとガード下のこの本屋さんの前に。
 

 先日の日曜日、昨年秋の奈良オフ会以来 久しぶりにブログ仲間の皆さんが集まって、大阪の鶴橋市場からコリアタウン、通天閣からジャンジャン横丁へと歩いてきました。 通天閣やジャンジャン横丁は難波生まれの難波育ちでしたので、時々親父に連れて行ってもらった事があるんですが、鶴橋市場やコリアタウンはこれまで一度も行ったことがありません。 鶴橋の焼き肉店 「鶴一」 辺りはサラリーマン時代に何度か行ったことがあるんですが、市場の中には入ったことがありませんでした。 今回、hirosiさんのご案内で鶴橋市場からコリアタウン、通天閣からジャンジャン横丁へと、結構ディープな大阪を訪ねることができました。 私のことですので、今回も又 あれもこれもととりとめなく大量アップですが、懲りずにご覧ください。
(14.02.23 Canon G10 使用)




市場の入口で、お姉さんのお出迎え。




卸売市場はお休みのようです。 猫目線で…。




怪しげなおじさんが行く。




二階の窓から…。




この辺りのアーケードは古い鉄骨組みですね。




今日はお休みですが、現役のメーター君。




かなり時代を感じる魚屋さん、今日は休みかな。




廿三日、行儀よく主を待つ長靴。 元お相撲取りさんですのででかい長靴ですね。




この路地のアーケードは天窓つきの木製屋根ですね。 
年代物の換気扇が、からからと吹き込む風に回っています。




鶴橋市場を後にして、町中を少し歩いてコリアタウンに向かいました。
来てえな 見てえな 買うてえな!




お昼はここで、石焼ビビンバを。 看板娘が頑張っていますね。




キムチでなくてごめんなさい! 天日干しの甘鯛でしょうか、一番下左から二番目の子と目があってしまいました。
おっちゃん 買うてって!







恋歌

2014-02-19 | 風景





 大雪の影響でご紹介が遅れてしまいましたが、先日の11日万葉文化館に行ってきました。 本来の目的は橿原の耳成山の近く、JAならけんが運営する全国最大規模のファーマーズマーケット「まほろばキッチン」でしたが、時間の余裕があり、先に万葉文化館で開催されています「絵画で綴る 大和古道」を見に行きました。 万葉集をモチーフに、現代の日本画家が作成した万葉日本画で構成され、今回は大和の古道や土地に関連する作品が展示されています。 まほろばキッチンまでの時間、少し春の兆しが見えだした明日香の地を楽しみました。
(14.02.11 撮影)




風はまだまだ冷たいですが、春を思わすような明るい青空が広がっています。





玄関ではせんとくんがお出迎え。





やーご無沙汰! さっ どうぞ・どうぞ!





万葉庭園でマンサクを見つけました。





それにしても不思議な花ですね。





甘樫丘・畝傍山・二上山遠望、手前は万葉文化館です。





雷(いかづち)を過ぎたあたりから、葛城山が近くに見えてきます。





山頂には、先日来の雪がまだ残っているようですね。





明日香から橿原へ。 
天香久山南麓に、結構メジャーになりました手作りランドセルの「鞄工房 山本」と、その左隣に「みるく工房 飛鳥」が見えますね。






今回は高橋天山さんの作品「山のしづく」に引かれて出かけました。 悲運の大津皇子と石川郎女の恋歌に引かれます。


                   あしひきの 山のしづくに 妹待つと
                   わが立ち濡れし 山のしづくに    
                                           (大津皇子)

                    
                   吾を待つと 君が濡れけむ あしひきの
                   山のしづくに 成らましものを    
                                            (石川郎女)
 





大雪でしたね!

2014-02-16 | 風景
家の前の様子。 雪はしんしんと降り続いています。


 14日の未明から降り出した雪は、全国的に記録的な大雪となりました。 奈良市でも24年ぶりの大雪で、市内で15センチ余りの積雪を見ました。 24年前の大雪は確か20センチ近く積り、休日でしたので子供たちや小太郎(愛犬)を連れて子供の森の芝生の広大なスロープに、スキーを持って出かけました。 この日はあいにくのウイークデイ、いつもでしたら車で20分足らずの職場へ向かうんですが、この雪ですと阪奈道路が通行止めになっていそうでしたので、車は置いて久しぶりにバスと電車で向かうことにしました。 それにしても良く積ったもんです、転倒しないように革靴を履くのはやめて、アウトドアー用のシューズでご出勤。 防寒にダウンのジャケット、マフラーと完全装備で向かいましたが、バスも電車も遅れに遅れ、1時間半近くかかってしまいました。 それでも何なんでしょうね、久しぶりの雪景色に少し浮き々しながらの通勤でした。  ところで、雪がやんでからが大変でしたね。 屋根からドッサ・ドッサと落ちてきた雪で通り道をふさがれ、さすがに昨日は雪かき。 おまけに、屋根を滑り落ちる雪でアンテナの線がはずれ、昨日の朝からテレビが見れず。 BSはアンテナがベランダでしたので見れましたが、地デジはだめ。 「ごちそうさん」も「軍師官兵衛」も見れずです!
(2月14日、大雪の日)


バス停にて。 バスはいつまで経ってもやってきません、20分余り待ちぼうけです。 デジカメ出して遊び出しました。



最寄駅にて。 ここでも電車の到着が遅れてごめん・ごめん!の放送ばかり。





雪国を近鉄奈良線は走るのでした!





近鉄新大宮駅。 飲み屋街ですが、大雪の朝は北国みたい!





延々と続く桜並木が見事な佐保川も銀世界です。





やっとここまでこけずに歩いてこれました。 もうあと少しで事務所です。







懐かしい友と! 其の2

2014-02-12 | 風景
イタリア・フィレンツェの路地裏にて。



 1971年と言うと今から43年前、そうですね1ドルが360円の時代でした。 海外旅行もJALパックでそろそろ活気づいてきたころでしょうか。 私が海外旅行に大変憧れましたのが更に遡ること54年前、1960年の9月から放送されました「兼高かおる世界の旅」でした。 確か毎週日曜日の朝10時半に映画「80日間世界一周」のテーマソングをオープニングに放送され出しましたが、ほとんど毎回見ていたような気がします。 それからさらに10年が過ぎ大学4年生になってやっと渡航の夢がかないました。 数年がかりのアルバイトでやっと費用がたまり、少しできた余裕でペンタックスSPを購入したのが私の写真ライフの始まりでした。 それまでも、父親や兄からのお下がりのヤシカやミノルタでモノクロ写真を撮り、現像や焼き付けで遊んでいましたが、本格的に一眼レフカメラを自前で購入してまで始めたのがこの頃でした。 この時は35㎜ F1.4と135㎜ F3.5だったと思うんですが、2本の単焦点レンズを持って出かけました。 カラーフィルムもコダックやサクラ、富士などを持っていきましたが、やはりモノクロ写真が一番気楽にシャッターを切れました。 この当時の写真が今の私の写真の原点にあるんですね。 今、改めて当時のモノクロ写真のネガをスキャナーで読み込みし直していますが、今回も同様に、モノクロ試し焼の当時の手札判からスキャンした画像でご紹介します。 今回はイタリアばかりですが、懲りずにご照覧ください。



フィレンツェの街並み。





イタリア・ローマ市街にて。





ローマ市街の裏通り、フィアットでしょうか駐車の車で一杯です。





ローマの朝市にて。





ベネチア市街。





ベネチア・グランデ運河。





ユーゴからの楽団。





ベネチアの裏通り(裏運河?)





路地運河? ゴンドラが泊っています。





ベネチアの裏通り、画廊でしょうか。





客待ちのゴンドラの溜まり場。







懐かしい友と! 其の1

2014-02-04 | 風景
スイス・チューリヒにて、ランドセルの少女。



 先日、わが家で高校時代からの古い友人達と楽しい時間を過ごしました。 皆が持ち寄りで、こちらも久しぶりのてっちりとちり鍋でパーティーです。 わが家に集まるのは本当に何十年ぶりでしょうか、娘の食べ初め以来ですので35年ぶりにはなりそうです。 食が進みお酒が進むほどに年を忘れ学生時代に戻ります。 それぞれに奥さんも同伴ですので時々今に戻りながら、次から次へと話がはずみます。 もう今年から年金世代になるんですが、年を忘れ時を忘れての楽しいひと時でした。 と言うわけで、ほとんど写真を撮れずにいますので、この時の友人とかれこれ43年ほど前に訪れたヨーロッパのモノクロ写真を少しご紹介させてください。 貧乏学生のオートキャンプ旅行でしたのでほとんどモノクロ、帰国後自分たちで現像したり焼き付けたり、出来の悪い写真ばかりですが、こちらも又ご笑覧下さい。



スイス・チューリヒにて、下校中の小学生達。






ドイツ・ハイデルブルグの町並み。





ドイツ・コブレッツ市街。






オーストリア・インスブルック、レオポルド通り。





恰幅のいい背広のおじさん。





オーストリア・インスブルック裏通り。






オーストリア・ザルツブルグ。





オーストリア・ザルツブルグ。





ザルツブルグ郊外にて、フォルクスワーゲンのビートルが走っています。





ドイツ・フランクフルト。





フランス・パリ市街、年代物の車ですね。





フランス・パリ市街、急ぎ足。