浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

かみあり製麺

2020-01-31 | B級グルメ

食べログ島根 ラーメンランキング2位のかみあり製麺          

R9沿い、出雲空港入り口交差点のすぐ東、松江方面に向かって左側。

お昼にしかやってないお店です。

平日11時の開店と同時に入店、先客4名なので楽勝で座れた          

休日などは開店前から長蛇の行列覚悟の人気店、久しぶりに訪れましたがやはりその人気は衰えず、次から次へと客がやって来る。

注文は券売機スタイル、お冷やコップは目の前でセルフ。

カウンター席の一番端っこに座る          

カウンター席に座ると目の前に壁があり、厨房は見えなくなっていた。

以前と少し変わったかな、と思ったりしたがラーメンの種類は豊富です。

はまぐり醤油、魚介濃厚、しじみ塩、海老味噌ラーメンなどなど。

それとは別に季節限定メニューもあって、ウニやイクラのラーメンなどもアリ。

店主のラーメンへのこだわり、研究熱心な姿勢がうかがえます。

でもっていただいたのがこちら

季節限定の鯖ラーメン750円          

う~ん、相変わらず濃厚だ。

でも美味い。

鯖を使ったラーメンというのは初めてだ。

トッピングはレアなチャーシューに味玉、それにネギが少々といたってシンプル。

麺は中太つるつる硬めのストレート。

魚介スープの中に鯖の塩辛の味がするラーメンって感じ。

店主のラーメンに対する研究の賜物でしょうか。

進化し続けるラーメン店、かみあり製麺でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじばば入門

2020-01-30 | 定年波止場

若いころから知っている芸能人や、スポーツ選手がテレビに出ているのを見て、「見ない間にずいぶん老けちゃったね」。

と感じることが多い。

ところが画面に出てくる有名人のほとんどが自分より年下だったりする。

「この強烈なしわと顎の下のたるみのある女性も、おじさんというよりも、おじいさんに近い男性も自分より年下‥」

彼らに対して吐いていた言葉が、ものすごい勢いのブーメラン状態で自分に戻ってくる。

若いころから人目にさらされて、見られる意識が強い人たちでさえそうなのだから、ぼーっと毎日を過ごしてきた自分なんぞ、他人様なら見たらどういう風に見えているかわかったものではない。

40代になったときは、中年に突入した現実に覚悟していたし、加齢に逆らわずに過ごしてきた。

老化に関しても、なだらかな下降線として訪れるものではなくフラットな状態が続いて、ガクッと下がるという階段状なのもわかった。

おまけに歳を取るにつれてフラットな状態が短く、ガクッと下がる段差が大きくなると知った。

還暦を過ぎ、あと少しで前期高齢者で、じじばばグループ内の新参者である。

若いときは人生は長い気がしていたが、本当にあっという間だった。

人生50年の昔だったら、とっくに死んでいる。

歳をとるとあちらこちらに不具合が出てきて、周囲の人々に迷惑をかける可能性も大きくなる。

なるべくそうはならないように気をつけなくてはと、常々考えているので家から出てまず見てしまうのは、自分よりも先輩のじじばばの方々の姿である。

いったい彼らがどのような行動をしているのか。

いいところは見習い、そうでないところは反面教師として、これからの人生の指針としたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスマチ

2020-01-29 | 小さな旅

広島バスセンターの「バスマチ」          

その名の通り、バスを待つところ、というか飲食店。

自分でクルマを運転しないので酒が飲める。

でもそんなに大量に飲むわけではない。

軽く一杯          

こんな些細なことでも、ささやかなシアワセを感じるのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てつのくじら館

2020-01-29 | 小さな旅

これは海上自衛隊呉資料館。

てつのくじら館          

大和ミュージアムの隣です。

常に隠密に行動し、深い海の中から日本を守っている潜水艦の活躍を、その歴史と技術、乗員たちの生活など、さまざまな角度から紹介しています。

展示用潜水艦あきしお          

平成18年に国内最大の起重機船(クレーン船)で陸揚げされたもの。

艦内を無料で見学できる          

当然狭い          

何が何やらようわからん          

極めて特殊モンですな。

 

党と企業一体で行う覇権国家中国の強引な進出におびえる周辺国、アフリカ諸国は酷い。

日本は与野党一体で国家を守って行かなければ。

桜だIRだなどと低次元な事を言っている場合ではないのではないか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和ミュージアム

2020-01-28 | 小さな旅

戦艦「大和」を建造した軍港、日本一の海軍工廠のまちとして栄えた呉。

呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」          

10分の1戦艦「大和」          

ゼロ戦のエンジン          

「大和」の主機は15万馬力の蒸気タービン。

そのボイラを再現した展示          

50万トン級のオイルタンカーの模型          

呉のIHIで建造された船。

「大和」のアンカー          

かつて「大和」を建造したドック跡や呉港          

学生時代、面前の造船所(当時は石川島播磨重工業呉第一工場とよんでいた)で3か月ほど実習で暮らしたことがあります。

思い出深い呉の街でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美肌にいかが

2020-01-27 | 日々是好日

コラーゲン手作り透明洗顔せっけん          

温泉土産で買ってきた。

これで洗顔すればハリと透明感のあるみずみずしいお肌になるとか。

美肌、美人の湯の玉造温泉の効能を少しでも拝借できれば‥

嬉しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓶の牛乳

2020-01-27 | 日々是好日

温泉と言えばこれ          

風呂上がりに腰に手を当て、50センチほど股を広げグビグビっと飲む瓶の牛乳ほど美味しいものはない。

いややっぱりキンキンに冷えたビールかな。

などと思うのはアタクシだけでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉はいいな

2020-01-26 | 日々是好日

毎年恒例の浜田屋陸上部の新年会           

今年は走る高齢者のスター★星、ヒデさんが幹事さんで玉造温泉「千代の湯」にて盛大に行われた。

当陸上部のメンバーは、走ることよりレース後の温泉と宴会を重きにして楽しんでいる。

銭についてはワリカン(人類みな平等)というルールで遂行しているが、他人より少しでも多く飲んでやろう、食ってやろうという浅はかな考えの持ち主が多いので、毎度とどめもなく飲みまくっているのだ。

飲まなきゃ損だ、という単純な原理である。

まぁしかし真冬の温泉はいいものだ          

露天風呂に入ってみると、身体中の疲れがすーっと抜けていく。

市販の温泉の素を入れた風呂に入っても、さら湯よりは気分がいいが、やはりそれとは違う。

木の立て札に書いてある効能書きを見ると、温泉に入ったらすぐ健康になれそうな気がする。

お湯に浸かっていなければ「本当かな」と疑いたくなるが、お湯の中で気持ちよく暖まってくると、ただならぬ力が温泉にはあるように思える。

「よおし❢」と元気も出てくるのである。

黄昏時の玉造温泉          

温泉から連想する言葉は人それぞれ。

ストレートに露天風呂というのもあるが、ある人は温泉芸者、ある人は不倫といった「何かが起こりそうな雰囲気」が漂っている。

山奥の温泉で「やっと二人きりになれたね」

などという状況にあこがれるが、そういう状況にはなれない。

飲んで騒いでなんぼ‥の世界なのである          

玉造温泉では源泉かけ流しという宿が少なく、すべてのお風呂が源泉かけ流しというのはここのお宿だけ。

美肌の湯、美人の湯というのはアタクシには全く意味を持たぬが、人気の温泉地であることには間違いない。

確かに肌がツルツル。

無色無臭の温泉なのに不思議な効能。

ご立派なお庭          

ちょっと深くて熱い源泉かけ流しであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖 をっちゃんラーメン

2020-01-24 | B級グルメ

久しぶりに東出雲の「をっちゃんラーメン」に寄った        

近頃グループ店が増えてきたようですが、元祖は松江の繁華街、伊勢宮からスタートしたとのこと。

安い、早い、旨いは継続されているようです。

個人的には昼飯なんかを素早く食って帰るだけである。

水はセルフ、新聞週刊誌なし、店内TVは有り、回転率は早く滞在時間長くて15分くらいの感覚ですかね。

メニュー一覧          

なんとなく昭和の色が残るような雰囲気。

これがいいんだよなぁ。

ラーメン界の王道、ラーメンライス(小ライス漬物付き)で勝負          

飾り気のないシンプルな塩ラーメンですが、これがいいのです。

どうだ、まいった感がないのがいいですよね          

また食べに行きたくなるようなラーメン屋って必要ですよね。

ただ難を言えばスープが熱すぎ‥

猫ちゃんは要注意。

東出雲の元祖「をっちゃんラーメン」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚屋さんの生きもの展

2020-01-24 | 身近な穴場スポット

ゴビウスで第43回特別展「魚屋さんの生きもの展~鮮度バツグン❢ 活きた話題をお届け~」ってのをやってたのでのぞいてみた。

豊かな自然と日本海に恵まれた島根県の水産物オンパレード。

アジ          

浜田沖で獲れる脂ののったアジは「どんちっちアジ」というブランドになっている。

デンボ(ウマズラハギ)          

カワハギの仲間で、皮が硬く微細な鱗に覆われザラザラしている。

この硬い皮をはいで料理することから「カワハギ」という。

王者の真鯛          

お祝い事には欠かせない魚ですね。

チヌ          

穴子          

どれも美味そう~。

アカミズ          

高級魚の代名詞、とても美味しい魚です。

ノドグロ          

口の中が黒いことから「ノドグロ」と呼ばれ、全国的にも人気の高い高級魚。

脂がのって美味しい魚です。

アマダイ          

平田の小伊津のアマダイが有名です。

ノドグロやアマダイが生きている姿を観察するチャンスは少ないので面白かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする