浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

明日から2学期

2008-08-31 | 成長記録
長いようであっという間の夏休み、遼太くん明日から2学期のスタートです。

この夏休みの期間中、ラジオ体操、水泳教室、サッカークラブ、習字教室の一通りのスケジュールを無難にこなし、頑張りっ子挑戦では今年も四国歩きお遍路にチャレンジ、オマケで広島市民球場ラストイヤーでナイター観戦と、そこそこ充実した夏休みだったようです。

9月になると水泳5級検定が待っています。

10月にはアホバカ親子連れ隠岐の島キャンプを予定。

11月は予定無し。

12月には冬休みお遍路を計画中であります。

もちろんお勉強も頑張って、サッカーも上手くなり、友達といっぱい遊んで、ご飯もモリモリ食べて楽しい2学期を送ってもらいたいものです。

しかし月日の流れるってのは早いですな~。

僕もいよいよ半世紀生きてきた証の日が近くなってきました。

あれま~もうそんな歳か~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮金次郎

2008-08-30 | アートストーン
来待小学校の校門をくぐると、その正面にあるのが来待石でできた二宮金次郎さんであります。

昔はどこの小学校でも、背中に薪を背負った金次郎さんのモニュメントがあったような気がしますが…

しかし、金次郎さんは小学校の敷地内に建っているのが一番似合ってますよね。

遊園地の入口やデパートの正面玄関、ましてや夜の繁華街のド真ん中に建っていたら大変であります。

自分の居場所をしっかりと、わきまえた金次郎さんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日たたら跡

2008-08-29 | 鉄の道
出雲市佐田町高津屋にある国指定史跡、田儀櫻井家たたら製鉄遺跡であります。

この遺跡は昭和56年水田区画整理中に偶然発見され、かつては「秘伝」として村下(むらげ)から村下へ受け継がれ、公にされることのなかった「たたら」の秘密が明らかになったそうです。

その鍵は

砂鉄から鉄を作るための「たたら」を造るとき、もっとも労力が払われたのは湿気を取り除くための地下施設だそうです。

この地下施設は、それまで調査された近世たたら跡では、最も大規模で複雑かつ入念な構造で、発掘された状態で保存されています。

「たたら」の最大の敵である「水」を排除するために、排水・除湿・保温効果を高める究極のしかけと考えられているそうです。

「たたら」の操業中は見えないこの地下部分は、「たたら」をつくる者以外には分からないので、まさに当時の企業秘密だったのでしょうね。

まったく観光化されていない、超穴場スポットでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田屋陸上部 ピンチ

2008-08-28 | 日々是好日
昨日の夕方のこと、我が浜田屋陸上部「よろず何でも世話役」のにぎやかオジサンが、帰宅途中自転車のペダルが縁石に接触し転倒、歩道で倒れていたところを通りがかりの人に助けてもらい、救急車で病院に搬送されました。

転倒したさいに左肩を強打したようで、鎖骨骨折と後ろのあばら骨2本も骨折したそうです。

全治3ヶ月の重傷。

10月と11月に予定していたマラソン大会出場は、絶望的でしょう。

すでに参加費用は振り込んでいるのでしょうが、怪我には勝てません。

本人もとても残念で情けないと悔やんでますが、ここはじっくり治療してしっかり回復してもらいたいものです。

一畑薬師マラソン大会は5人以上エントリーでの団体賞狙いでしたが、この状況ではちょっと難しいかな。

まぁ賞品狙うより、身体の回復が優先ですからね。

出場できない彼のぶんまで頑張らねば…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十世紀梨の季節

2008-08-27 | 日々是好日
サクッとした歯ごたえに透明感のある、みずみずしく上品な味と香りが絶品の二十世紀梨。

鳥取県を代表する果物が旬を迎えました。

収穫前の梨は、ひとつひとつ袋をかぶり、大切に育てられてきたことを感じます。

鳥取県には、この土地だから出来た 自慢の逸品が数多くあります。

豊かな黒ぼくで育つ大玉で甘い「大栄スイカ」と砂丘地で育つ高級食材として人気の「砂丘長いも」や「らっきょう」。

海の幸では、やはり冬の日本海の味覚の王者「松葉がに」でしょうか。

僕はこの中で一番好きなのは、やはり梨であります。

秋の気配を感じ出したこの時期、里山に実った梨を見ると移り行く季節を感じ、日暮とともにカラスがお家にカ~エロ~と合唱する、のどかな田舎の原風景を思い浮かべます。


突然ですが急に思い出しました。

僕が学生時代を過した、瀬戸内海のある島でのことであります。

放課後クラブ活動の練習で(ちなみに僕は柔道部でした)、ランニングをしていると地元の中学校から流れてきたメロディー。

確か森山良子唄う、曲名は忘れましたが「いつまでも絶えることなく友達でいよう、今日の日はさようなら、また会う日まで…信じあう喜びを大切にしよう…」だったかな?

うーん、まさに青春でしたな~。

あの夕陽に向かって走るんだ~なんてね。

今から30年以上も前の、梨とは全く関係ない、しょーもないお話でした。

チャンチャン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園と電車

2008-08-26 | バタデン
一畑電鉄大社線の高浜駅近く、里方保育園に鎮座する電車を発見しました。

どうして保育園内の敷地に電車があるのか、そのワケは知りませんが、どうやら子供たちの遊び場になっているようです。

将来は電車の運転手さんになりたい、って思う子供たちがいるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっと松江堀川めぐり

2008-08-25 | 水辺の風景
松江城を囲む堀川を、約50分かけて船頭さんの楽しいガイドとともに遊覧するのが「堀川めぐり」です。

船からは日頃味わえない角度で樹木や水鳥、街を見ることができます。

16の橋をくぐるときには、遊覧船の屋根が橋すれすれまで下がります。

乗船場所は3箇所ありますが、写真は松江城大手前です。

水に触れて心和む城下町の水あそびはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負の行方は

2008-08-24 | 日々是好日
夏休みもあと一週間あまりになってしまった遼太くん。

今日はラストスパートで何とか宿題を済ませ(僕もお手伝いして)、残りのお休みは友達と遊ぶことに全力投球することでしょう。


北京オリンピックもあっという間に最終日。

代表に選ばれ一生懸命頑張ったアスリートの皆さん、本当にお疲れ様でした。

数々の感動的なシーンを与えてくれてありがとう。

しかし勝負の世界は厳しいですな~。

日の丸マークの勝負服を着て、期待通りに活躍したアスリートたちの精神力は凄いですね。

勝負服といえば「ここ一番で着る服」とでも言いましょうか、我が浜田屋陸上部はチームカラー赤の勝負服を着て一畑薬師マラソン大会に出場します。

僕が赤い服を着るのは、マラソン大会とカープの応援の時だけです。

お盆を過ぎてから随分涼しくなってきたので、走りやすくなってきました。

後は練習あるのみ、であります。



さて「ここ一番で着る服」を勝負服と言うのなら、「ここ一番で着るパンツ」を勝負パンツとでも言いましょうか…

若い女性が何回かデートを重ね、いよいよ今日は勝負の日だって時にはくパンツが勝負パンツですね。

男のほうもそれを察して緊褌勝負、まっさらな褌で戦う勝負はドラマチックでしょうね。

日露戦争でバルチック艦隊を迎え撃った旧帝国海軍は、出撃前に予備燃料の石炭を全て海に投げ出して戦艦を身軽にし、全員新しい褌に履き替えたそうです。

ここ一番の大勝負に賭けた明治時代の人たちのお陰で、今の日本があるのでしょうね。



今日も日本のどこかで、勝負パンツの美しき戦いが起きるのでしょうか…



一畑薬師マラソン大会まで あと62日











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒飲み狸

2008-08-23 | アートストーン
日帰り入浴温泉施設「大森の湯」とそのお隣、茅葺き屋根が郷愁を誘う「いろり茶屋」の間に建っている、ビールジョッキを片手にした狸さんであります。

温泉で汗を流しサッパリした後、和風料理が楽しめる「いろり茶屋」で生ビールを飲むという、ささやかな喜びを酒飲みの狸さんで表したのでしょうね。

焼き魚を高々と持ち、嬉しそうな狸さんであります。

うーん、なるほど納得。

美味そう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味道園

2008-08-23 | B級グルメ
今日のお昼ごはんは、ちょっと贅沢に焼き肉屋さんであります。
仕上げは、しまね和牛テールスープラーメン。
コラーゲンたっぷりでお肌プリプリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする