浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

玉子丼は不滅です

2013-09-30 | B級グルメ
親子丼でも食べようか、と思って蕎麦屋に入り何となくメニューを見ていると親子丼の横に玉子丼が目に入った。

いたか玉子丼、う~ん玉子丼。

別にうなだれるものではないが、玉子丼にしきりにうなる。

カツ丼、天丼、親子丼と強豪並ぶメニューのなかで玉子丼は影が薄い。

どこでも親子丼に比べ100円安い。

親(鶏肉)と子(卵)が揃っているのが親子丼で、そこから親が何らかの事情があって逃げ出したのが玉子丼だ。

何らかの事情というのは、100円を惜しむ生活に嫌気がさして親は子供を捨てて逃げてしまう。

親に逃げられ子供たちだけで暖簾を守ってる玉子丼。

よく考えてみれば、たった100円の価値しかない親たち。

両親揃って100円だから、片親たったの50円の親だ。

ロクでもない親たちですなぁ…(困ったもんだ)

実際に親子丼を食べてて、ロクでもない親たちに出会うことが多い。

親子丼は平らな玉子丼のところどころにゴツコツとした鶏肉が存在するのだが、この鶏肉に美味しいものが少ない。

こんな親子丼は鶏肉が邪魔で、とりあえずこいつらを片付けて玉子丼にしてから心安らかに食べたい、とさえ思う。

つまり親子丼の業界にはロクでもない親たちが多いワケだ。

なにせ100円の親だし。

一方玉子丼は卵だけで勝負している。

親子丼のときは、たとえ不味くても「なんせ親がグウタラなもんで」と責任転嫁できたが、玉子丼となるとそうはいかない。

JR宍道駅前こわた食堂の玉子丼500円  

玉子丼の卵は半熟でなければならない。

この店の玉子丼は半熟ユルユルの卵に甘味のツユがからまって、トロトロしてるところへ玉ネギがシャキシャキと参入し実にいい塩梅。

具は玉ネギのみ、ってのもいいですよね。

よその店ではカマボコを具に混ぜてるとこもある。

あの板カマボコの赤いとこと白いとこを細かくして混入してる。

なんだか親子丼の親(鶏肉)の代理みたいで、あまり好ましくないと思うのはアタクシだけか?

カマボコは鶏肉と親戚関係とは思えぬが、何かの因果でもあんのか?

代理としての責任を感じ、玉子丼のなかに入れてもらいたいのか…

そこんとこは今後の問題解決策といたしましょう~。

でもって、玉子丼は卵丼ではなく玉子丼でよかったと思う。

卵丼だとなんだかパック入の卵を思い出し、そんなもんでカネ取られたくないなぁって思うのだが、玉子丼だとカネ払ってもいいなぁ…という気になるのである。



お知らせです。

長いあいだ「親子連れ遍路」のHNでしたが、親(アタクシのことですが)は歳をとり子(遼太くんのことです)も成長してHNを改め「浜田屋遼太」と致します。

ブログのタイトルと同じなので覚えやすいかなぁ?

ブログ開設から7年経ちました。

今後とも、よろしくどうぞ…


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおかぜ目指して 5

2013-09-29 | 成長記録
今日は町民大会だった       

一年に一度、町民がみな運動する日なのだ(…って誰かが勝手に決めた昭和の時代)

タイヤ転がし競争、チョット難しそうですね。



平成の時代になってはや25年、合併や併合あるいは吸収の荒波に耐え、今日あるのはたまたまラッキーですかねぇ(*´∀`*)

…と話が急に暗くなってしまいスンマセン。

今日のしおかぜ練習は、この場を借りまして昼食タイムに行われる1500メートル競争でした。

一斉にスタート        

トラックが苦手な遼太くん、ドンドン差を広げられ苦しいレース展開。



しおかぜ候補の中学男子の中では一番遅かった。

う~ん、距離が長くなるとキツいですねぇ。

この壁を乗り越えられるか

ガンバレ遼太 であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鳥居としまねっこ電車

2013-09-28 | バタデン
今日も賑わう出雲大社。

進行方向はです       

来月(神在月)はもっと賑わうことでしょう。



クルマは渋滞するので、しまねっこ電車に乗って行こう~(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田引退

2013-09-28 | Carp
カープ一筋24年、前田智則選手ついに引退。

懐かしい先代のユニフォーム       

本当にお疲れさまでした       

10月3日が引退試合、引退発表前までは空席だらけだったのに、アッと言う間にチケットは全て売れきりになってしまった。

見に行けないのが残念であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ビン中ビン大ビン

2013-09-27 | 日々是好日
今お宅の冷蔵庫に入ってるビールはビンビールですか、缶ビールですか

ビンか缶か…

あるアンケートによるとビン入りを飲む人が12パーセント、缶入りが71パーセントということだった。

時代は缶。

若い人ほど缶、年をとるほどビン、という結果もある。

たしかに缶のほうが軽いし、冷蔵庫にも収納しやすい。

そんなワケで家庭は缶の時代。

一方、外ではどうか。

外食ではどんな店でもビン。

料亭などで缶なんか出したらお年寄りたちが缶々になって怒る。

外食ではビンはまだ健在だが、これから先はどうだろう。

ビン衰退のご時世だが、今後のビンを検証しましょう。

小ビン

小ビンは見るからにいかがわしい。

小さくて貧相で、いつもなんだかすまなそうに登場する。

本人には何の罪もない。

ビール工場を出て行くときはいつもそう思っている。

そのうち、ふと気がつくとピンサロなんかのテーブルの上にいる自分を発見する。

こういうところでは、ウン、このビールはコクがあるとかキレがイマイチだね、なんて言う人はいない。

ここでは小ビンは飲み物ではない。

取引の通行札として巨額で取引される。

小ビン334mlの価格は一本200円程度なのに、サービス料まで入って1000円以上取られる。

本人は真面目で正直なのだが、周りがよくない。

利用されやすい性格なのだ。

中ビン

中ビンは怪しい。

小ビンは本人にその気がないのに周りが悪くしているところがあるが、中ビンは違う。

小太り、中肉中背、一見人が良さそうに見えるのだが、小料理屋あたりに登場すると相手を見て物を言うところがある。

男好きのママなんかがやってる店で、壁にはビール600円とあるから客は当然大ビンだな、と思う。

そこでビールを注文すると中ビンが出てくる。

このとき一瞬微妙な空気が流れる。(そうか、やっぱりそうきたか)

客は(やられた)という表情になる。

そう思ってビールをついでくれるママを見ると、こっちは堂々としてる。

何かいけないことでもあんの?

ならまだしも、なぁーによぉそんな小さなことにこだわるようじゃ、アンタ大した男じゃないね。

と、何故かこっちを非難の目で見てる。

中ビンの立場も複雑怪奇である。

大ビン

大ビンは大柄、人格ゆったり、実直、自然体、とりたてて何も言うことはない。

欠点なにもなし。

本来なら誰からも文句がないはずだが、本人はどこも悪くないところが気に入らない。

だってアンタつまんないんだも~ん。

と言われ、草葉の陰に隠れ泣くのである。


こちらは某飲食店でのチョット贅沢な生ビール     

泡3に対しビール7の法則が守られてる、キチッとしたビール。

シアワセなひとときでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソースと醤油

2013-09-26 | 日々是好日
自分らは、ソースといえばトンカツソースのことを言っているのであります。

ウスターソースとかいう軟弱なソースはソースとは認めんのであります。

串カツだってメンチカツだって、かけるのはトンカツソースでしょうが。

自分らが今ここで言ってるトンカツソースというのは、ドロドロしたソースであります。


…とまぁ体育会系の連中はこう言っているのだが、確かに連中にはドロドロのとんかつ系ソースが似合う。


いっときソース顔、醤油顔という分類が流行った。

醤油顔が公家風の和顔で、ソース顔は洋風のいわゆる濃い顔のことを指す。

ソース顔のほうは、更にトンカツソースとウスターソースに分けることができると思う。

体育会系は、どちらかというとソース顔ということになり、彼らの好みはトンカツ系であるから顔と好みが一致したことになる。

体育会系はトンカツ系のドロドロソースを好むが、関西人もまたドロドロ系を好む。

関西はタコ焼き、お好み焼き、ソース焼きそばなどドロドロ系のソースでビタビタにしたがる。

トンカツの表面にビタビタとかけまわし、少し休憩してまたビタビタとかける。

少し休憩するのは、休憩するふりをして世間の様子をうかがってるのだ。

「まぁあの人ったらビタビタとかけて、まぁ下品」

と思われるのを防ぐために周辺を警戒するのだ。

そうやって再びビタビタとかけながら(だってこのほうが美味しいんだも~ん)

と、誰も非難してるワケでもないのに自分に言い訳したりする。

今でこそソースといえばカレーソースとかブラウンソースとか、そういうものもソースと呼ばれているが、かつてソースといえば醤油と一緒に食卓に並んでいる調味料のことだけだった。


今では姿を消したデパート大食堂のテーブルには、必ず醤油差しと並んでソース差しがあった。

この容器はとてもよく似ていて、ひと目で醤油とソースを見分けるのが難しかった。

当時の人々はこの両者をしょっちゅう間違えたものだ。

「卵かけご飯の生卵にソースをかけてしまったという経験のある人は手をあげて」

と言えば十人中九人が手をあげたものだった。

オバさんの中には、この判別に人生の情熱の半分くらいをかけている、という人がいてグループでデパートの大食堂にやってくるやいなや、ソースと醤油の容器を手にとってクンクンと嗅ぎ「こっちが醤油でこっちがソースよ」

とグループに告げ、以後この監視を怠らず、誰かが間違えるのを待ち構え、間違えたらただちに警告するのを生きがいとしてるオバさんがいたものだった。

ああいうオバさん、今どうしているかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球場でのお食事

2013-09-25 | 日々是好日
大体において食事というものは、平和に開始され平穏無事に進行し大過なく終了するものである。

食事中に大波乱が起こるということはまずない。(地震でも起これば別だが)

またそうでないと困る。

食事の途中で突然立ち上がったり何事か大声で叫ぶ、という自体は日常生活ではまずない。

怒号、絶叫、太鼓ドンドコドン、笛ピーピーという喧騒の真っ只中で食事をするというのもあまり聞いたことがない。

ところがまさにこうした中で食事をする、という状況がひとつだけある。

野球場でナイターを見ながら弁当を食べる時がまさにそれなのだ。

神宮球場弁当1000円       

試合開始は午後6時、当然夕飯どきだから試合終了まで何か食べなければならない。

野球は筋書きのないドラマ、なので弁当を食っていても何が起きるかわからない。

突然の不幸などは日常茶飯事である。

味方が大事なところで突然エラーする。

相手チームに突然ホームランを打たれる。

味方ランナーが突然無謀な盗塁をして刺される。

何か起きるのは常に突然である。

この弁当にどんな意味があるのか…        

オッ、このエビフライ美味しそうだなぁ、と思った次の瞬間立ち上がってコブシを振り上げることなどしょっちゅうある。

むろん不幸ばかりではなく、幸福も訪れるから弁当は食っていてもその対応に忙しくなる。

今年は二軍を含め、4回ほどカープの応援に行った。

生ビールに弁当、それに頬にあたるそよ風が加わると屋外の食事の黄金の三点セットになり、これにカープの優勢が加わればもはや何もいうことはない。

ここで生ビールいかがですかぁ~、水割りいかがですかぁ~の売り子が現れるとグッドタイミングだが、なかなか現れない。

ついさっきまでうるさいほどウロウロしてたのに、そろそろビールでも買って飲むか…と決心したとたん、どういうワケかバッタリ来なくなる。

この現象は何故か?

社会心理学的には「決めるとパッタリこなくなる現象」、あるいは「決めパタの法則」と呼ばれ、目下原因究明中と伝え聞くが、その結果が待たれる今日この頃であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまねっこ電車

2013-09-24 | バタデン
彼岸花としまねっこ電車       

9月22日、一畑電車一畑口駅附近にて撮影。

巷ではピンクのクラウンが流行ってるそうですが、こちらはピンクの一畑電車。

制作費はほぼ同じの600万円だそうな。


ご縁の國出雲、全国から縁結びの神様が集まるサミット(神在月)を開くのも近づいてきましたねぇ(*´∀`*)



さわやかな秋風と田舎の贅沢、そして美味しい食べ物満載の出雲だぞぉ…




ご縁の國、出雲路へ是非お越し下さいませ。

しまねっこも待ってるニャー(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおかぜ目指して 4

2013-09-23 | 成長記録
今日もしおかぜ目指して練習です。

ロードで9.5キロほどのラン、中学生にはチョット長めの距離か…と思いましたがみんな元気ですね。



一人の脱落者もなく完走、連日の練習お疲れさまです。

途中給水ポイントでの秋色。



陽射しはキツかったが吹く風が心地よい、まさにスポーツの秋になってきましたねぇ。

来週は町民大会での1500メートル競争が練習です。

レベルアップしてるので、みんな頑張ろぅ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおかぜ目指して 3

2013-09-22 | 成長記録
しおかぜ駅伝目指しての練習シリーズはつづく  

今日は小学校の校庭で練習です。

アタクシも遼太くんも何もかもが初の経験。

なので練習内容を把握してないヨレヨレオジさん(アタクシのことですが)はただオロオロするだけですが、練習の邪魔をしないようにするだけ。

アラーの神にお祈りをしてるワケではありません、上半身の筋力アップをはかっております。

入念にウォーミングアップ        

男子は500メートル5本、記録測定のハードな練習。



いやはやこんな練習すれば、練習後の生ビールの味は格別でしょうねぇ~。

…って中学生はビールの味はまだ分からないですよねぇ…

失礼しましたぁ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする