車輪とビール

次の人生を模索する日々

やっと帰ってきた

2012-04-30 21:29:49 | 生活
 やはり自宅。やはり一人。これぞ最高。今は本気でそう思います。

 親から何か急に「帰還命令」を言い渡されたけど・・・通勤片道2hはなさすぎる。30minでもイライラ(弱)だというのに。とりあえず現状は「お断り」。まぁ親側も多少わかっていた部分もあるリアクションでしたね。「とりあえずジャブ打っとけ」ぐらいだと思います。

 ただ、ただでさえ現状あまり良い精神状態じゃない状態だお伝えしたのに(フィジカル問題により)、ここでこういった重い話題をふっかけてくるのはちょっと・・・という気分ではあります。ある程度状況は報告してあるのに。また整理しなければならん問題が増えた・・・まぁ何割かの方々が通る問題ではあるでしょうが。
 この問題に関して、自分の状況は中の中ぐらいかな。

 こういったときに持ち家があれば「帰還一択」になるのでしょうが、借家なので多少選択(と言い訳)の幅が広がるという物。
 上記のように、従来のやりたい放題の状況がずっと続けられる家柄では無いので、ある程度自分も譲歩して妥協しなければならんところもあるでしょう。
 今回はいきなり議論がぶっ飛びすぎて話にならんかっただけです。

 で、何故今回気に入らなかったかというと、相手側が金の視点しか無いからだね。生活には金が必要ではあるが、当然ながら金だけの問題じゃねぇ。自分の時間を一番重要視する人間ですので、通勤時間はある程度の金より重い。
 そしてもう一点、「自分たちがどういった理由でこうしたい」って主張が無いから。確かにそこはつけ込む理由になる場合もあるけど、一番考慮しなければならないところを無視しては議論できないと。

 で、結局色々考えたんですが、これって資産ベースのお話だね。お金だけが資産じゃないと自分は思います。人間関係もそうだし、住み慣れた土地ってのもそうだし、まぁ当然お金もそう。結局自分たちの価値観をしっかり定義しないとこじれて終わりだ。
 まぁ妥協できる一つの選択として、「実家付近に転職する」ってのもありますが、働き所が無いという問題も出てくる。またリスクも高い。

 そういった状況ですので、自分はお金で解決できるならそれもありかも、という選択肢も入れようかなと。金銭面で自分も多少リスクの追える歳と定職に就いてますし、似たような年齢で家買ってる人もいるし、考えようによっては歳相応かと。
 まぁ何より、「親がやりたい」って要望を叶えるサポートが出来れば良い。



 こんなことを漠然と考えて帰宅致しました。少し心と頭が痛いので、まずは精神面を落ち着かせなければならない。こんなときはそうです、S4U!ですね。きゅんパイアでも聴いてフィーリング効果を期待しよう。
コメント

謎の復調の兆し

2012-04-29 23:59:22 | 生活
 何故か本日は内臓の違和感が少なめ。練習中の少し追い込んだ後ぐらいにピリッとしたぐらい。だが油断は禁物というもの。ここで調子に乗ったら絶対ぶり返すどころか、おまけつきで帰ってくる可能性大。ここはステイだ。

 本日は実家に帰省し、弟の新居にお呼ばれした訳ですが、何と言うか綺麗だ。そして広い。結論「うらやましい・・・」。
 引越しのお手伝いの予定でしたが、残念ながら何もすること無く、ご飯食べて寝ただけという、モデルルームを見学しに行っただけの感覚。まぁ、自宅と実家以外で既婚者の御宅にお邪魔したのは多分何年かぶりなので新鮮な気分を味わえました。

 ・・・結局ネタなんて無い一日。しいて言うなら実家の車がアイシスに成っていたことぐらい。値段が非常に安く、しかし中々広いし運転しやすいが、インパネまわりは一世代前の感じもありました。全く問題無いし、正直コスパは高い気はします。
 やっぱ消費税上がる前に自分も買い換えてしまおうかなぁ。今年3年目という事で、下取り価格の関係もあることだし、アベンシス・・・欲しいなぁ。ただ大きいのもあるんですよね。迷う。
コメント

キツイ

2012-04-29 12:09:11 | 自転車
 今日は昨日と打って変わって足がそこそこ。自転車の進みが良いと気分も軽やかですな。まぁ風があんま無かったのが大きいんでしょうけどね。

 と言うことで今日は実家に帰らねばならないのでさくっと75km程度。個抜きみたいな練習になってしまい、途中まで良かったんだけど足が一気に完売した。どこに転売する訳でもなく純粋な完売である。何か久々に出しきったな。
 ・・・まぁハンガーノック疑惑もあるんですけどね。朝はご飯炊いてなかったから缶詰めとパワーバーみたいな奴で済ませてしまったのが原因ということも。
 まぁまぁのAVだったし、強くも無く、弱くも無いところか。いわゆる普通の街乗りライダーレベルかと。ただレースに出走するわけでは無く、ダイエット出来れば良いので十分だ。酒飲まな(=めな)ければ一気に減るな。

 さて、実家に帰る準備でもするか。
 実家に帰ったらPS3は当然無いので禁断症状が出ること間違いなし。ここは1つ、動画をノートPCにぶっこんで緩和するしかねぇ。
 また、巷で話題の(名古屋駅にできた)八天堂のクリームパンてどうなんだろう。15min程度の待ち時間だったら土産に買っていこうかしら。時間の都合上、それ以上なら無視だな。
コメント

ようやく悟った

2012-04-28 20:41:13 | 生活
 昨日は焼肉パーティーにお招き頂き、上質なタンパク質を大量に摂取させて頂きました。
 しかし消化器官が不調でして、ダメージを感じて起床。てか2hごとに目が覚めてしまうし、疲れというより精神的に厳しい。

 まぁ何だかんだで今日もロードに言ったわけですが、ぼけっと乗っている時に少し考えてみました。
 昨年精神的に厳しく、眠りが浅い状態が続くとどうなるか経験したのでとっとと不安材料を除去したいんですが、「このまま続いたら・・・」系列は中々解決できないんですよね。
 横になり、少し冷静になってからまた不安が増幅するというか・・・寝る直前に悩んでもしょうがないので、なるべく悩み事は昼間悩むようにしていきたいのですが中々どうして、割り切りが難しい。
 ここでネチネチとした、普段の性格の悪さが仇となる訳です。因果応報とはまさにこのこと。

 軽い自虐も考えつつ、結論として「色々な経験は大変貴重ではあるが、健康だけはなめちゃいけねぇ」、これだね。結構無茶っぽいこともやって来ましたが、健康なら失敗も何とか糧にできる。
 しかし、この年になって初めてわかってきた。年取ると減衰しねぇ。場合によっては破綻するな、これは。この体験を経て、ようやく重要性を心で理解したッ!と言う奴です。自分の中では従来の健康と今の健康の意味合いというか言葉の感度が大分変わりました。

 6月中旬までに不安材料はなるべく除去しなければならない。状況は徐々に良くなっている気はしてますが、ここはひとつ億劫であってもGWを利用して病院に行くか・・・まぁ自業自得ですな。まず情報を手に入れなければこの状況は何も変わらん。
コメント

ネムリヒメニカンヲゲットシタ!

2012-04-28 00:39:21 | IDOLM@STER
 タダチニヨンデミマシタ。
 通常なら飲み会後は本屋に行くとか不可能ですが、今日はそういえば飲んで無かった。これ即ち運転できると言うこと也。

 前回東京遠征で購入し、超感動した眠り姫もいよいよ完結でございます。読書感想文は得意ではございませんが、この本については綴らざる負えない。

 まずもって絵師さんの特徴が強く、似ていない。初印象は「誰?」と言われてもしょうがない。がしかし、読む上では大きな問題では無い。「なぁに、すぐに慣れる」という物。

 何よりやはり内容ですな。ゲームプレイ済み前提の内容ではあると思います。伏線はあれど、急に犬モードが出てきたり。何より感謝祭辺りからのすっ飛ばし方は半端ない。
 正直二巻はもの凄い超特急だった。精鋭Pレベルじゃないと厳しい内容かも。ゲームやってても、自分レベル程度では補間が必要だ。その補間を楽しむ面がゲームを忠実に再現しているっちゃぁしているんですが。ちょっと間引きが大きすぎた印象があるなぁ。
 そしてもう一点、ユニット二人のキャラが自分の印象と少しズレてる。

 そういった部分もあれど、細かいところ随所に愛を感じます。この本の良い所はそこですね。少し詰め込みすぎたのか、一巻ぐらいの進展なら感涙を禁じ得ない内容だったかもしれない、大変惜しい作品でございました。全3~4巻ぐらいでまた描いて欲しいなぁ・・・。







 一昨日届きました逸品。今回も2828が止まりません。
 過去ログを暇つぶしに読み直すと、自分、最近キャラ崩壊してますね。充実してんのかぶっ飛んでるのかわかんねぇ。
コメント

いらっしゃいませ

2012-04-27 21:31:27 | 生活
 おいでませGW。一週間程度会社の空気を吸わなくても良い、これ以上の療養があろうか。
 弟の何がやりたいのか、何考えてんのかわからんお陰で友人と集う予定はダダ崩れになってしまいましたが、まぁ今回はまったりと、そしてひっそりと一人で過ごそうかと。
 負け犬の遠吠えですが、今酒は飲め無いし・・・ちょっとしんどい。無きゃ無いで他に楽しむ事はあるから良いんだけど、たまには嗜みたいなぁ。

 実家に帰ることになったら本を読んでいるだけの周波数解析をたらっと再開しようかしら。
 また、今回は少し運転もやりたいところかな。久々に500kmぐらい走りたいところ。
 またまた、東海環状ドライブを一度行おうかと。
 それか釣りをしながらふらっと北陸か紀州を攻めるものまた一興。

 夢が広がりますなぁ。広げるのはタダですし、妄想もタダです。いや、素晴らしい~。

 しかしやりたいことやら、行きたい所はいくつかあれど、無茶して事故ったり病気にかかっては意味が無いという物。ここはグッと堪えてステイだ。本日焼肉でカーボローディングもやったことだし、ロードを用いたダイエットと上質な引きこもりの均衡を取った、謂わば究極解を探す連休を目指そうじゃぁなイカ。

 蛇足になりますが、焼肉にコーラはアリだな。ビールには遠く及びませんが、烏龍茶とかよりテンションは上がります。そして最後まで味を楽しむ事ができる。こういった趣向も「たまには」アリだ。当然ビールとご一緒に嗜みたいですけどねぇ・・・。飲める調子までもう二越えかなぁ。
コメント

ガッとやられてぇ

2012-04-26 19:39:09 | IDOLM@STER
 本日そこそこの会議をぶっこまれ、やはり逃げれなかった。残念ながら残業。残念なりにけり。
 ですが、やはり予想通りにDLCは本日配信されておりましたが故、今回も貫禄のコンプ。ハム蔵イケるやん。

 そして今回の曲は先月の電撃祭で少し触れたきゅんパイアですね。もうただただ「大☆正解」と言わざる負えない。やよいメインが良すぎて思わず笑みが溢れる1hを過ごしております。
 またこの曲は、超明るいステージでも映えますなぁ。明日が連休前の最終日ですが、多分ひたすら口笛やら脳内でライブを行なっている姿が容易に想像できます。

 いやぁ、いいですなぁ。確か今月は何か知らんけど微妙な木曜が多かった中、本日はホムーランやでぇ。

 だが、これで終わりじゃないんです。只今G4U!も無事受け取りました。そうです、跳ねました。今から撮影会です。また今回は約束回ですので嗚咽も辞さない構え。
 多分明日は頭の中はお花畑ですなぁ。ここ最近の更新内容が平常運転なら本日は快速特急と言ったところか。本日は暴上げでしたが、6/24まで徐々に仕上げる、この方向で。
 それ以降は多分、普段の自分を具現化した、超クールな内容になるはずです。
コメント

美味しいですなぁ

2012-04-25 19:54:00 | 生活
 野菜スープは味噌スープとは違う具材で攻めれるのがよろしいですな。適当にぶった切って適当にコンソメぶっ込むだけだし。そして大体美味いときたもんです。スープは炒めものと違って栄養が逃げにくいとか何とかで、自転車選手の食生活でよく出ると聞いたことがあるようなないような。
 しかし自分はなめこを投入した味噌汁が最高だと思います。アレこそ和の極みかと。

 本日は新しい試みで、野菜スープにエリンギを投入してみましたが、正直あれは焼くもんだな。何にでも使えるオールラウンダーではありますが、しめじやらえのきの方がスープにあってるかな。
 エリンギは正直串で直火で炙って醤油で食すのが一番好きだな。余った一本はそれで行こうかと。

 ・・・何か久々にまっとうな人間の内容を綴った気がする。ツイッターでやれって内容ですが。
 ツイッターで思い出しましたが、自分の職場ではツイッターよりFacebookやってる人が多いかな。異動やら転職した人とも交流してるみたいだ。
 また、趣味持ってる人はmixiも未だ根強い印象。
 そしてskypeはゲーマー風味な人がやってる人が多いかな~。知り合いとトランシーバー的にチャットが使えるところが良いです。メールのタイムラグが無いところがイイネ。

 いやはや、情報化社会すなぁ。まぁ自分は本ブログとskypeで良いや。自分のきな臭い生活をさらけ出したところで有害にしかなりません。そうです、言うなればCERO:Zな日常なのです。
 ただ気になる点として、mixiやfacebookにはすでに「gyuukushi」でアカウント取ってる人は居るのかなぁ。まぁfacebookは本名が多そうですが。
コメント

なんくるねぇな

2012-04-24 20:02:27 | 生活
 本日も謎の睡眠障害で3時半に目覚める。しょうがないので5時から朝練開始。
 久々に朝練したわけですが、愛知県なのに空気が軽い。何かしらんけど自転車が妙に進みました。AVも昼より圧倒的に高い。またケイデンスもダウン直前まで105rpmと調子よく回せたな。最近ローラーの設定値が105rpm何ですが、ローラー以上に回っていたようです。
 最初はほとんどの信号に引っかかって「帰って会社行こうかしら」と本気で思いましたが、我慢して良かった。

 が、当然のことながら作用反作用の法則に則り、昼以降は時々サージが立つ。「意識が飛んだってことだ、言わせんな恥ずかしい」という状況。昼休みは泥睡でした。
 そして今もなお調子わろし。頭いてぇ。が、今寝たら2時ぐらいに起きそうな気がするんですよね。ここは我慢を強いられるところ。辛いなぁ。

 しかし何でこんなに熟睡できないんだろうか。喉は昨日のローラー中のあるときに何故か復活して以来調子は良好だし、仕事もなめらかな状況なので、近々の不安は内蔵の調子が上がらないぐらいなんですけどねぇ・・・。コーヒー飲み過ぎ何かなぁ。

 と言うことで、暇つぶしに安眠グッズでもジャスコで見てくるかな。何か無いかなぁ・・・と少しググってみたら結構サプリってあるんすね。よし、(ド)ライブがてら三好ジャスコへ行くしか無い。
 で、そのページ(トレンディ)からPC用メガネなるものも発見。PC用サングラスみたいなもんなんかな。何か興味が湧いてきたな。これは三好ジャスコに行く理由が増えた。今から行くしか無いな。
 そして本日火曜市ではありませんか。これはキャベツ安いかなぁ。もう役満だね。ちょっくら三好のジャスコに行ってこよう。
コメント

良いですなぁ

2012-04-23 20:53:53 | IDOLM@STER
 さり気なく先週末から新ユニットを結成し、プロデュースしております。いよいよ8ユニット目。
 今回は「真-雪歩-響」という、言うなれば黄金比が成立した、グローバルスタンダードなユニットでございます。

 しかしアレですな。これも毎回恒例となっている発言ですが、序盤のほのぼのとした雰囲気は浄化されますな。そしてゆったりとした、このスローな雰囲気を噛み締めて行きたい瞬間(とき)であります。これぞ充実の極み。
 おかげで体調不良も和らぐというもの。もう通販広告でよくある「石を持っているだけでお金ザクザク、女の子にモテモテ」のレベル。FFで言うところエーテルドライのレベル。
 ・・・何を主張したいのかわからなくなってきました。これももはやお家芸でございます。

 そんなテンションの高い状態があってか、本日はついに会社で出社した時間1位を取りました。ついに来ました。
 そして自分は気づいたのです。「残業しなければならなくなったらこの時間に出社をし、一日の上限値まで働くことを複数回繰り返せば良いんじゃね」と。そうすれば余程の上限値に設定されない限り、月の半数はおろか、2/3は強制的に定時に帰宅できるはず。これですよ。自分は定時帰宅じゃ物足りないんです。普通に帰宅するにしてもせめて17時に会社を出たいんです。そのためにはある程度のことは耐えますとも。うしろゆびさされ組に入ろうともだ。
 有難いことに自分の職場はやることやってんならあ~だこ~だと言われない職場(のはず)ですので、多分さされないと信じております。

 本日の〆は「響はリーダーよりユニットメンバーの方がカワイイ」ということを主張させて頂きM@S。これが・・・これこそが言いたかったことなのです。
コメント