車輪とビール

次の人生を模索する日々

世の中には

2010-06-30 21:08:06 | 生活
 知って得すること、楽しくなることの裏側で、知らなかった方が良いことがある。
 あまりに暇だったのでTVショーを視聴し、ためしてガッテンを興味本位で視聴していたら・・・何て言えばいいんだろう。「俺、食道がんになるわ」。

 もう、ワンピースの「海賊王に俺はなる」と同等のテンションで「食道がんに俺はなる」って宣言できるレベル。知らない方が良い事を知ってしまった絶望感に打ちひしがれながら酒を飲んでおります。自分と同じ境遇の方、知ったら同じ境遇になるであろう方が多数いらっしゃるはずです。どうすればいいんだ、俺達は。

 かと言って今日から俺は・・・という確固たる決意で禁酒ができるほど聖人では無いし・・・5min程真剣に考えましたが、諦めよう。

 「禁酒して、適度に嗜む程度で長生きしようじゃないの」or「好きなものを行けるだけ、マシマシ」という究極の二択でありますが(てか程々が一番最良なのは間違い無いですが)、もう後者で行くわ。

 先月申し上げたように、自分の人生のピークは終わった。後は老化しながら登るだけの人生(20100516は人生の最良解。ここから数十年単位のヒルクライム・・・)、長生きして何があるって言うんだ・・・余程のことがない限り、何時消えても俺は「成仏」する自信がある。笑顔で散る、その「覚悟」がある。これからの自分が歩む人生は「余生」である。

 やりたいことが無い人は輝いていないだの、つまらないだの、かわいそうだの、くだらない世論が聞こえる昨今でありますが、とんでもない。やりつくした人、やりきった人、頑張った人、最初から無い人にそんなことを言うのは検討違いだと。むしろ雑念と未練の無い、究極系の一種であると。私はね、思うんですよ。コレが勝ち組なのでは無いか、と。真面目に生きるほど大抵損をする日本の現状にどんな素晴らしい未来があるのか、と。

 かと言って今の現状をほっぽり出して不真面目に行く度胸は持ちあわせておらぬ。もともと鶏肉(宮崎地鶏と名古屋コーチン)が大好きなチキンハートな人種だし。現状を維持しつつ最大限の幸せを求める、コレが俺流だ。

 新しい目標なんていらん。もうこの世に生きてきた事に感謝をし、余生を静かに暮すだけでいい。
 ならば美味しいものを沢山食べ、美味しいお酒を沢山飲む、これ以上の幸せは無いだろう、という結論に酔っ払いながら至った訳です。守りは要らん、攻めあるのみですよ。

 と言う事で、ガッテン情報から推測するに、後何年かしたら食道がんね。今のうちにガン保険と生命保険の見直しをしようじゃないの。
コメント

自転車すんげええぇぇ

2010-06-30 20:15:59 | cat.m
 何この体重の減り方。今日も残業調整で、朝遅く、おやつの時間に帰宅なので本日2部連。
 朝出発遅れて1.5hAV31km/h。夕方は2.5hAV27km/hぐらい。夕方はアホみたいにもがきすぎてエギレでAVガタ落ち終了。

 しかし朝は軽く山登ったのでいい感じに減る。午後は暑かったのでいい感じに減る。結局ものすごい減って今季最軽量達成。

 あまりにうれしいので今日は暴飲暴食だ。明日は残業ほぼ確定だし。クソッ。


 まぁただのダイエット日記です。自転車=ダイエットから導かれるのは美味しいお酒。この法則はグローバルミニマムだと思います。
コメント

今日から重役出勤

2010-06-29 22:35:02 | 自転車
 まぁ残業調整という奴です。

 本日の狙いとしては、早朝練習を行ない(60km程度)、適当に業務をこなして早く帰ってまた練習(60km程度)できれば合わせ技で120kmじゃん、というものでした。
 しかし、朝5時に起きたのはいいけど雨の音が・・・がっかりですよ。結局一瞬ざざっと降って路面濡らして肉まん蒸し器の中のような環境を作っただけの雨。ガッデムです。

 ということで、朝はローラー1h、適当に業務をこなして夕方から1h程ロード・・・これでも十分体重は減りましたが。まぁ水だけど、基礎重量も減ってきているのでいい感触ではあります。てことで頑張ったのでお酒。つめたくておいしい。ビールだけで1Lか・・・明日もダイエットする必要がありそうです。
 てか今日の練習中にふとひらめいたのですが、暴飲暴食を抑えれば、いちいちダイエット何かしなくて良いんじゃね、という斬新でかつ最もなアイディアが・・・。


 自転車に乗る目的は「お酒をおいしく飲むため」ですよ。大事な事なので二度言いますが「お酒をおいしく飲むため」ですよ。


 またどうでも良いですが、最近業務で指差呼称を行っているためか、日常でも指差呼称をついついやってしまうことがあります。今日のシチュエーションは、スーパーでお買い物後、左手買い物袋、右手ネギで駐車場を横切るというもの。右手で指差呼称。
 コレってネギ呼称になるよね。暑くて汗が出てたので、ネギ塩胡椒だよね、とふと痛烈に思いました。何か知らんけど妙に気に入った。
 これだけが言いたかった。まさにどうでも良い事です。酔っ払いのくだらん話です。
コメント

いやはや

2010-06-28 21:03:00 | 
 本日の会社の一部でもF1は話題沸騰でした。「周回遅れのくだらん時間さえなければ5位も夢じゃなかったんじゃ」なんて意見も出ましたが、自分は「相手も見えない部分でつまらんことはあっただろうからリザルトが全てじゃね」って感じです。まぁTVに写った時は「あぶねぇし邪魔くせぇ」なんて思いましたが。

 またこれまでの流れだと、最終ラップのバトルは「接触するんじゃね」って感じで「そのまま完走でいいよ。マジで。」って思いも正直出ました。でも見直すと結構冷静な感じもあるし、改めて「凄いドライバーだ」と思います。佐藤琢磨選手にもBAR時代にこの一欠片の冷静さがあれば、また今と違った立場だったのかもしれんね。走りは本当に熱かったんだけどねぇ。銀のアロンソ抜いたシーンは今でも表彰台に匹敵する、凄いシーンですよ。


 今日はとても忙しかったので語りまくることは出来ませんでしたが、今週末F1飲み会やっても良いレベルですよ。お酒飲みながら見なおしてますが、本当に良いレースです。戦略と展開とコースの特性が想像以上に味方したのは間違い無いですが、きっちり仕事して最後に良い見せ場を作る、この一連の流れが本当に興奮します。ザウバーのポテンシャルが正直分からん。予選で「今回もダメか」と思わせて決勝でのこの強さ。ストレートが速いってのは本当に「武器」なんですね。今年の銀色見ればそんなことは一目瞭然ですが。

 地上波最後に片山右京さんも仰られておられましたが「ついに日本人で本物が出た」。琢磨選手ももの凄い好きなんですが、先にも述べた冷静さを見せるのが少し遅かったことと、やはり年齢に負けてしまった部分があるように思います。開発能力は間違いなくトップレベルと思うのですが、幾ら油がのっていても(インディを見るとのっていたというべきか・・・)新興チームに売り出すには少々年齢が高かったことが本当に残念でならない。

 しかし「このGPのF速は買います」とこんなに強く思ったのは、ベッテル初優勝以来ですよ。今日はお酒が本当に美味しいや。
コメント

スッゴォォォイ!

2010-06-28 01:36:27 | 
 寝ないで良かった。F1で小林可夢偉選手が凄い走り。久々に大興奮ですよ。昨年末もグッときましたが、今日は本当に。

 これまでに神がかった予選もありましたが、本線でこんな熱いものが見えるなんて・・・起きててよかった。
 あそこまで引っ張るとは思ってもみなかったけど(後10周ぐらいのとこかなと思ってました)、よくマネジメントしたもんですね。燃料さえあれば残り3周なら完全にスプリント状態ですわね。格上のマシンも、世界チャンピオンもタイヤ以上の性能では走れない、そのワンチャンスをバッチリ決める辺りが超カッコいい。
 逆に昨年のチャンピオンをビシッと抑えて(別に抜かせても問題ないはずなんだけど)の結果だから、当然大盛り上がりですよ。あぁ、明日仕事がなければ今からお酒飲めるんだけど、コレばっかりは。

 タイミングモニターとか結果だけ観る、といった小細工せずにTV観て本当によかった。楽しかった。18時間後は祝杯やね。


[ 追記 ]
 審議結果でましたね。5秒か。まぁ妥当か。全車ドライブスルーペナルティ加算も期待してましたが、まぁ妥当だわね。
コメント

夕方

2010-06-27 22:43:13 | 自転車
 更新した直後に雷雨。練習の帰路にすれ違った人達は大丈夫だったのだろうか。今日すれ違った人達はあいさつに気前よく反応してくれた人ばかりなので、無事を願うばかり。結構激しく降ったからなぁ。
 自分は瀕死であろうと、見かけたらあいさつは発信します。昨年忘れもしない出来事で、疲れまくっている時にダンシングしているの忘れて、片手離して落車しそうになったことも・・・ボケッとしすぎです。あの時のバイクコントロールは、人生でも指折りでしょう。遅くてよかった。今やれって言われても絶対できん。
 置いといて、苦しそうな人、気づいてなさそうな人ならともかく、明らかに目があったのに偉そうにする輩は逆に幾ら速くても認めないです(こんな人はごく一部だけど)。


 くだらん愚痴はさておき・・・ボーナスでお財布が若干ゆるいので、先程ポチってしまった。サングラスとジャージを。最近サングラスが出発前にどんだけ磨いてもデフォルトで曇り気味。多分限界間際。会心の磨きを行っても刹活孔的なもので、はじめの坂を登ったらもうガス気味。5年以上使っているし、数々の苦境を戦ってきたギアなので名残惜しいですが・・・本日決断。ドロドロ汗が出る日は、もう前が見えんからね。特に今日。
 ジャージ何かはいくらあっても足りないぐらいのものですが、フルジップのジャージの取っ手がつい最近、いきなり2つボロっと堕ちた・・・2/3が。

 ということで、不可抗力ですよ。ペダルとあわせて6万ぐらい・・・いい値段ですねぇ。何で自転車用品はこんなにたけぇんだろうか。無駄にこだわり始めたからだろうな。
コメント

じっとじと

2010-06-27 15:51:46 | 自転車
 本ブログはいい加減さ、支離滅裂成分に、ほのかなアングラ成分を配合して微小な気持ち悪さと嘲笑を狙ったものでありますが、今日はマジ。本当すぎて「ジ」が「ヂ」になるぐらいマヂ。

 今日の豊田市、すげぇ湿度と変な気温。「The 不快」、「king of 不快」といったワードさえ想像は容易い。
 喉は乾かないけどベットベト。そして路面と空気が重い。金、土のカーボローディングのおかげでたまたま調子が良かったので事無きを得ましたが、今日は気持ち悪すぎて挫けそうになりました。山行ったら雨がぱらついてきたから、折り返して帰りは追い込みまくったし。気候とは裏腹にAV33km/hぐらいといい感じです。

 体重もものすごい減った。ドロドロ汗がDELL。ハイエンドです。いわゆる滝汗って奴です。

 いや、凄い練習だった。帰路にすれ違った人が意外に沢山いらっしゃいましたが、大丈夫でしょうか。自分はビビって帰ってきてしまったけど・・・マヂチキンです。ゴロで思い出しましたが、シャカシャカチキンとマックシェイク(ヨーグルト味)食べたいなぁ。マクド行ってくるか。
コメント

非常に良い感じです

2010-06-27 10:40:30 | ゲーム
 stepmaniaであります。やはり良いゲームだ。



 グラボのおかげか、非常に良い感じで叩けているので気分は上々。やはりゲームやるなら高画質なんですね。

 左の方なんかはA+がみえている。が、今日は譜面はよく見えているし、指先の調子も中々の状態でコレなので、現状の実力限界値に近いと思われます。
 DBで言うところ、界王神様から潜在能力を解き放たれたゴハンのような状態です。でもこの成績。
 右は全盛期に比べてスコアはまだまだ。10位にも入らないですが、気分よく叩けてはいる。難しい部分ももう少しの感覚。ただ、凡ミスが多い。もう少し修正すればかなり化けそうな予感はあります。

 恐らくA+には少し集中力が足りんですよ。少し疲れたので、ローラーでもやるか。
コメント

やはり雨でした

2010-06-26 20:20:20 | 生活
 本日は最終回でした。アジ天アジ天っと。
 久々に完走しましたが、感想は・・・???ヒントも何も無いので、視聴者の皆様の心に任せます状態。放置プレイにあった心境。わからなくも無いが結局わからん、こんな状態です。
 なので、結論を申し上げますとあさはかが一番よかったと言うことです。


 それは置いておいて何かグラボの調子が非常にワロシなのでちょこっと設定を観てみましたが、何かが足りない感じだったのでドライバ再インストール。現在絶好調。
 その絶好調状態で音ゲーやったら自己べ連発。楽しい。

 何なんだろうか、こういった仕様なのか。はたまたまたまたドスパラにやられたのか。初期不良とサウンドカートのドライバインストールなしはあまりにひどすぎた。グラボの原因は確実では無いものの、もうドスパラでPCは買わない。やはり業績は一旦置いておいてツクモですかねぇ。否、DELLも高性能PCは存在感あるし、マウスPCも悪くはない。

 ボーナスはPC買うか、組むか、パーツを買って終わるか、全て見送るか悩み中でございます。微妙に過渡期な感じもあるんで、今PC買うのは少し躊躇してしまう。難しい所です。
コメント

いよいよ

2010-06-24 18:38:26 | 生活
 お給料ですね。額を見ましたが、やはり税金が凄い持っていく・・・。ここで消費税アタックされますと、もう結果は目に見えますね。決定的でしょう。
 「はい、マイヨジョーヌ決定!」みたいな。自分はあまり考えておりませんが、普通ならますます先行き心配になって貯金するんじゃないかなぁ。で、さらに消費されなくなって若者が攻められる、と。まぁ、消費税が上がらなくても攻められるのでしょうが。

 そんな世間に対する三流愚痴は程々に、本日は健康診断でした。看護婦さんから「体重コレで合ってますか?相当増えましたが(w」という、痛恨の一撃。
 さらにメタボ健診では「大分ウエスト増えましたが。あぁ、なるほど(w」という、ポケモンで言うところ「はかいこうせん」レベルの攻撃。


 「・・・少し痩せよう」と思いましたので、残業消化の不可抗力コンボで帰宅し、本日ロードへ。山あり谷ありコース。まぁ調子は悪くないですが、ポジションが悪い。少し走ると尻左側がスーパー痛くなる。超痛い。ちょっと原因を考えてみると、サドルのとがったところが、ペダリングごとに突き刺さる。これはあれだ、サドルが右に曲がっているということか。

 グダグダとこいで、いい感じで体重減ったので、今日はお酒を飲もうじゃないの。
コメント