車輪とビール

次の人生を模索する日々

あぁそうだ

2010-10-31 19:51:55 | ゲーム
 ロックマンファンなら言わずもかな、稲船さんがカプコン退社されたとか何とか。
 メガマンユニバースは恐らく大丈夫と思いますが、DASHはどうなの感で一杯。DASHのほのぼのした世界は相当お気に入り。2ではヒロインのロールちゃんがいい感じに装備を売り払ってくれます。アレは相当笑った。
 3も相当期待しておりましたので何とか、何とかとか発売してくれれば。

 最近のゲーム情報はクリエイターさんやハードの性能云々が妙にクローズアップされている気がします。1ユーザーとしては楽しければ全て良しなんですが、どうなんでしょう。
 レースゲームでも妙に背景やら壊れ方やらに気にかける声が大きいし、かと言って挙動やらなんやらを少し本気で作ってしまうとコアゲーマーしか楽しめない。アクション等も同じで、3D当たり前の時代ですので、大体は同じような操作で、少し色と工夫をつけるしか無いのかも。で、ついていけた人は何とか「また似たようなゲーム」といえるが、ついていけない人は別に良いやと。最近絶対やりたいゲームが少なくなっているんですよね。昔補正がなければ年5本も無い。
 何となく買って、何となくやって、何となく終わっていくゲームが多い。年もあるとは思いますが、少し頑張っちゃうよ、と思わせてくれるゲームは本当に少ない。最近の新規ではデモンズとニーアぐらいでした。後は思い出補正や趣味補正がかかっております。

 まぁしょうがないですな。自分は良いアイディアは出てきませんが、何とか仕組みや考えが変わったらいいのに。どんな世界も消費者の権威が大きくなりすぎているのかもしれんね。国民性もあって悪ふざけが難しい社会になりつつあるような気もするし。自分の人生は今年の5/15で終わりましたので、どうでもいいっちゃどうでもいいのですが。
コメント

マレーシアが勝てねぇ

2010-10-31 18:50:08 | 食い物
 本日は一日かけてF1 2010 マレーシアを勝ってやろうと思い、真剣に取り組みました。結果は・・・無念也。

 午前中では「良し、こいつをぶち抜いたら後は逃げきるのみ」というとこまで行った。残り15lapぐらいのところできわどくインを取り、車一台分開けてスロットル全開したところ、何故か外からぶつけられ、こちらのみスピン。全てが散った・・・。
 少し充電し、午後もいい感じで残り25Lap切った所でトップとの差をガリガリ詰めていた所でバーニー劇場。右リアパンク。そんなとこまで再現しなくてもいいのに・・・。ココで完璧にお開き。今日は無理だ。

 そういった状態です。ソフトタイヤではペースが全く上がりませんが(ガソリンなのかなぁ)、ハードにしたら妙に感触がよくなり、そこから真剣に攻めれば何とか勝てそうな事がわかりました。ただ、スピンしたら多分勝てません。両チャンスともそこまでは大きなミスは無かったし。スピンはおろか、オーバーシュートすら無いぐらいいい感じで走らないと勝てなさそう。ムズイ。今日だけで平均1sec程上がった所をふまえると、自分がまだ乗りきれていないからでしょうが。もう少し攻め方があるのかもしれない。タイアを気遣って結構なめらかに走行するし。

 しかし悔しい。そんな時は食べるしか無い、と言うことで画像のお品、本日最終日の1000円マックでございます。内容の割には確実に安い。
 そう、マクドナルドチャレンジを実行。

 攻め方としては、ポテトが温かいうちに成るべく食し、ナゲットを有効活用しながら攻める方針。ただ、てりやきマックバーガーは寝かせると想像以上のヘビーブローを放つことを私は知っております。
 成るべく美味しくいただくために、次のプランでチャレンジ開始。

1, てりやきマックバーガー
2, ポテトL
3, ビックマック
4, ポテトL
5, ノーマルバーガー
6, ナゲット(つまんだ残り)

 正直申し上げますと2までで満足してました。3で顔が曇りがちに。4では真剣にどうしようかワケもなく悩み、5でゴールに向け邁進、で謎の感動、完食。相当お腹が痛い状況。胸が焼けているな。
 
コメント

ドライブ

2010-10-31 01:29:48 | 
 昼間にゲームをやってしまった。
 本日はお酒を飲んでいない。
 こんな時はドライブでしょう。

 こんな感じのノリでちょっくら峠道へ。いや、今日のドライブは色々あった。
 まず、たらたら走っていたらバイクの集団発見。山道へ向かっているので「頑張る方々か」と思って近づくとぶんぶん系の方々。絡まれるのはごめんなので信号でわざと止まって、車間を取って走るもスピードは出さない方々のようですぐに追いついてしまう。しばらく車間を取って走りましたが、最後尾のニケツがチラチラこちらに注目し始めたのでUターン。ルート変更。だってこわいもん。
 ただ、追走しているときあるところで妙にバラけたので「何かな」とバラケポイントに着くと道のど真ん中で白猫さんが居座っている。自分より度胸あるじゃないの。その上かわいい。完敗でございます。

 で、ルート変更してワインディングロードを流しているとある地点で道のど真ん中に人影っぽいものが。「何事か」と速度を落として近づくと何と鹿。しかも結構なサイズ。これには本気でビビった。人の方がビビるかもしれんけど、これはこれで本格的にビビった。次のコーナーでオーバーシュートしたぐらい動揺した。
 鹿の方が自分より度胸あるじゃないの。自分よりパワフルだろうし。完敗でございます。

 目的の無い運転をやると痛感するのですが、やっぱ自分は運転が下手になっている気がする。これはグランツーリスモでトレーニングしないといけませんね。早く出ないかなぁ(12/23予定だっけ)。
コメント

この一週間も

2010-10-30 21:33:18 | 生活
 「会社→酒→ゲーム→寝る」のルーティン。残念なことあり、重要なイベントあり、様々な別れ有りと、何か知らんが妙に早く、大変な一週間だった。そしてトドメはコブラの人がお亡くなりになられたそう。大学時代、アニマックスで大変楽しく視聴したこともあり、誠に残念です。ご冥福をお祈り致します。
 社会は何て厳しいんだ。

 それはさておき、F1 2010がガチでムズイ。CPUの直線がクソ早い。スタートで簡単にぶっちぎられる。コーナーも結構真剣に行かないと離される。で、真剣になりすぎるとスピン。マレーシアが勝てねぇ・・・。フルラップでしばるからいかんのかも。勝利した時の達成感はハンパないですが。

 そして本日は釣りの予定が入るも、自然の力には勝てずに船宿から中止のお知らせ。今年の流れからして必然でございます。いいことなんて早々無いもんだよ。来年のトレードオフ関係を熱望します。
 ・・・何か久々に暇な一日だ。本当なら今頃魚をさばいているはずだったのに。久々にゆっくりテレビも見れるぐらいです。

 めちゃイケ、いつの間にか新メンバーが入るんやね。イケメン枠、アイドル枠、芸人枠、キャラ枠+α?
 トミドコロさんがこない所が残念でございます。てかファイナルまで行ったところが驚きだ。だるまさんが転んだしか知らんけど(イタリアの奴が好きです)。
 さて、天気も悪いし、暇だから本でも読んで寝るか。
コメント

見事に出来上がった

2010-10-27 22:53:01 | 生活
 最近はストレスフルなのでお酒を飲んだら逝くとこまで逝ってしまう。現状一歩手前。後2杯飲んだら逝くでしょう。閾値を見極める能力、そう、出勤時間とアルコールが抜けるのに必要な時間の相関関係を大分精度よく見極める事ができるようになりました。これが社会で生きる上で重要なアビリティだと私は信じてやみません。

 唐突ですが、○ンフルエンザにかかったかもしれません。この胸の高まり。治療するには・・・そう、林檎系の何かを食すしかありませんね。または諦めて時間がたつしか。
 大変喜ばしいことです。ありがとうございま・・・ダメだろ、これ。どうすんの。
コメント

今週も早い

2010-10-27 20:26:02 | 生活
 そうか、今週末から日本シリーズか。楽しみだ。プロレーサー兼ブリーダーである山本昌の活躍が。
 今年は全制覇をやって欲しいものです。しかし歴史を振り返るとここ一番でボロがでるのが中日。そこを嗜むのが中日ファン。当然勝って欲しいけど、グダグダで終わるのが中日クオリティ。

 そんなこれまでの歴史を払拭し、スカッと快勝して欲しいと心底思います。ただ、今年の自分は相当負のバトルオーラを身にまとっているので、あえてロッテを応援しましょうか。中日が勝つためなら何でもするよ。

 そこまで優勝して欲しい理由、それは愛知県企業各店舗のセール(特にエイデンさんに期待しておりますよ)。たまにとんでもないものがあるんですよ。
 ああいうのってただ単に「地元球団の日本一は大変おめでたい」以上に何かの力が働いているはずだ、と思っております。例えば社長さんが結構なファンだったりさ。

 ぶっちゃけ消費者側の立場からすれば「おめでたいのは間違いないけど安いなんて素敵」ですが。そういった下心が大きいのが愛知県の県民性と思っております。「愛知はケチ臭い」何て良くいいますが、安い事は正義ってのはどこ行っても変わらんでしょう。
 酔っ払って何行ってるか分からんくなってきた。結論として言いたいことは「ドラゴンズ頑張って下さい。あと、エイデンさん期待してます。」ということです。

 明日は日曜のベイ(来週はゆ・・・・大活躍?)に並んで楽しみな、通勤途中でチャンピオンを立ち読みする日です。楽しみだ。ようやく弱虫ペダルが動きました。あの漫画は相変わらず白熱した部分以外が素晴らしい。白熱するととたんにかったるくなる事が多い。マ・・・どこぞのボクシング漫画みたいに。

 そして相当どうでも良いですが、最近ようやく自転車乗り始めました。とりあえずローラー50minやりましたが、相当HipがOuchな状況。そして少しもがくと前輪がブレまくる。下半身もさることながら、上半身も弱っとるということですね。体重も予想より何故か少し小さい方に安定しておりますので、筋力が落ちたのでしょう。来年はへっぽこクライマーに転向するか。
コメント

結構予想通り

2010-10-26 21:42:52 | ゲーム
 だからウェーバーはしくじるか2位と言ったんだ。正にの展開。どちらかだと思ったよ。
 いつの間にかアロンソがトップか。アロンソならこのまま行きそうな気もするよ。何となくだけど。ファンとしてはウェーバーにチャンピオンを取って欲しかったけど、あの流れ。正にですよ。ここでウェーバークオリティ発動。これは無りだろう。マシン、エンジンの残り、コースの特性、と結構有利な材料がそろっているにもかかわらず「ダメっぽい」と思わせるのがポイントです。2位なら「来たぜこれは」と叫んでいるのですが・・・。バーニー劇場を発動する前にアレでは・・・ってもんです。

 さて、F1 2010(PS3)ですが、レッドブル始めました。レッドブルクソ速い・・・が、難易度難しいレベルにして、フルラップの制限つけるととんでもない難易度に化ける。予選は「かなりガチ」で行かないと取りこぼす。本線は「結構ガチ」を1h30min程持続しないとあおられる。ましてやスピンやらパンクしようものならかなりの痛手。1位が厳しくなるレベル。ある意味スゴイシミュレーターですよ。
 前に申し上げたように、挙動はそこまでストレスを感じ無い。シミュレーターっぽいゲームぐらいの位置づけは行っているでしょう。

 ただし、これはレースゲームの宿命でしょうが「結構なレースファンでかつ、レースゲーマーじゃないとはまりきらない」というのは言えるでしょう。簡単~普通は正直問題無い。ただ、難しい以上がマジだ。むしろそこからがこのゲームの真骨頂でしょう。タイヤマネジメントやらライン取りやらある程度真剣に行かないと無理。自分のレベルじゃ相当真剣にやらないと無理。

 と言うことで、2年目のシーズンは難しいで制覇してみせるでござるよ。
コメント

どうやら今年はヤバい

2010-10-23 16:38:47 | 生活
 結構お世話になったおじが亡くなられたそうだ。今からお通やと葬式に参列してきます。

 しかし今年は持ってるね。何かを。「たまたま重なる+悪いこと補正」だろうけど、ここまで来るとスゴイ。
 今何かしでかしたらドえらいことになりそうだぜ。しばらくおとなしくしておこう。

 ・・・さて、荷物をまとめねぇと。
コメント

やはりベイだね

2010-10-19 21:25:59 | 生活
 ナウなヤングの間でベイといえばハマヨコの橋でしょうが、時代遅れのシャイな自分にとってはベイブレードでございます。
 ここ二週間の日曜日はイベントがございましたので、録りためたものをこのタイミングで頂きました。

 所感として「やっぱりベイだね」。この教科書にそった展開がグッとくるのです。黄門様やサザエさん、アソパソマソを何となく観て、そこそこ楽しんでしまうあの感覚、そこに通づるものがある。そこにジョジョ風の精神、そう魂の要素と可愛さを練りこんだ所がベイの魅力なのです。
 先週、先々週は非常に良い回でした。何が良いって展開が非常に早い。無駄にダラダラしないテンポの良さ。「オラに力を分けてくれ」で30min終わるような事が無いんですよ。悟ったら3min後に結果を出力する、このあっさり感が素晴らしい。若干あっさりしすぎて「あれっ?」と思ってもテンポが早いので「まぁいいや」になる。

 結局の所「深く考えずに楽しめる」というものがどうやら自分は好きらしい。自転車やら、音ゲーやら、レースゲームやら。深く考えて楽しんでいることと行ったら燃費運転ぐらいだ。

 そう考えると、今のお仕事は現象を理解して再現するカテゴリになるので、自分にあっていないのか?そうなのか?
 よし、明日「適当にやる」と言うことにチャレンジしてみよう。いわゆるファジー的な要素を盛り込んでみようじゃなイカ。意外に良い結果が出るかもしれん。
コメント

さて月曜日を凌いだ訳だが

2010-10-18 22:53:36 | 生活
 いきなり挫けそう・・・そう、職場の健康推進キャンペーンにて自分の打ち立てた目標「お酒は週三以内にします」。先週は週七だよ、チクショウ。
 で、今週も日、月と。

 「この状況で・・・この状況で飲まずにできるかっ!
 わかってる、わかっていても体が言う事聞かねぇんだ。
 健康なんて人生単位での明確な目標を持っている人や、どんな状況でも自分をうまく制御出来る人しか縁が無いんや・・・。
 両方無い自分にどうしろってんだ・・・。」

 ぐにゃ~、と、カイジ風に申し上げると上記のような感じで頂いております。

 我慢が一番不健康なはずだ。だから飲む、そしてゲームをし、寝不足気味になる。完璧な理論だぜ!
コメント