車輪とビール

次の人生を模索する日々

う~ん

2012-09-17 19:54:29 | 懐古など
 自分は一応「シミュレーションを使って色々うまく開発して行きましょうよ」、て仕事をしているのですが、本日その技術そのものについてふと思ったことがあります。本日思ったことを忘れないために比較的まじめに綴る。

 ぶっちゃけ宇宙とか飛行機、軍事では数値シミュレーションは非常に盛んな分野なのですが(まぁ実験する(≒出来る)事が限られますので)、「ものづくり」の観点からすると「実物」と「経験」にまさるものは無い、と言う考えがまだまだ圧倒的かなと。所謂職人というやつですね。自分もそれには同意ですが、シミュレーション技術の一番の利点て何だと言うと「理論的に物事を突き詰めるために有効なツールである」ということかなと。

 シミュレーションと言えば、F1の開発からゲームから飛行機パイロットなどがよく訓練に使っているフライトシミュレータなど、トドのつまり実物の模擬であります。図書館においてある自動車技術会の冊子やATZと言った海外の自動車開発サイトなどをご視聴頂くと、色々ご覧頂けるかと。
 結局シミュレーションって「模擬」何ですよね。

 ゲームもシミュレーションって括りのの一部だと考えて頂くと、GTやっていて実車の運転がうまくなる訳ではないし、F1のゲームでプロと同等のタイムを出せたから実物のF1をうまく操作出来る訳でもない。また、ビートマニアがうまくなったからDJが勤まる訳でもないし、ギターフリークスが出来たところでギターがうまくなる訳でもない、と言うことは想像して頂けるかと。
 所詮は模擬なんです。ココが非常に大事なんです。

 何が言いたいかと言うとあくまで模擬で、結局色々な開発ってエンジニアのひらめきや論理的な思考が一番大事だと言うことです。シミュレーションはそこをうまく補佐する技術であると言うことを主張させて頂きたいのです。自分は本と言えば自動車系の雑誌か、気に入った専門書かコミックしか読みませんが、それでもF1の雑誌に乗っているコメントや特集、Moter Funでちょっとした特集を読んで頂ければ何となく見えてくる真理かと。
 だからF1ではシミュレーションの比重は大きくても、シミュレーションのお陰であったり、技術だけで勝てるものでは無い。著名なエンジニアや優秀な技術者、デザイナーが必須になっている事がそれを物語っている。結局理論的な発想、そして執念や情熱が最後は形となり、そしてかっこ良さであったり速さになる。そこのスパンがとんでもなく早いのもF1の魅力ですね。
 話を戻しますと、シミュレーションのゴールは実物を再現することではなく、あくまでエンジニアの発想や理論を補佐するツールであるとワタクシは思うのです。最後は実車テストで理論の正しさを証明する。そこで相関がとれていなければバージョンアップや考えなおす、そういったインタビューやコメントはココ数年、よく見ることができますよね。

 世の中、色々な模擬がありますが、結局それをやったところで何も考えずに使ったら何も生まれない。GTやっててもそうかと思います。結局ブレーキングポイントやライン、データロガーを注視し、色々な発見を行い実行し、タイムを縮める。このフローの面白さはエンジニアの面白さと同等なのです。見えないものを見える化出来る事がゴールではなく、見えた先に何を思うかこそ、一番大事なことかとワタクシは思うのです。これは多分F1や飛行機と言った乗り物にかかわらず、ものづくりである家電製品などやひょっとしたら経済分野も同様のフローがあるかもしれません。経済関連のテーマも、昔から数学分野では熱いですし。また、天気予報辺りも同じでしょう。気象学と言う、ちょっとだけ修論でかじった分野があるのですが、アレこそ間違いなく理論(まぁ函数)と様々なデータの相関の組み合わせが無限に等しいので、100%の天気予報を出すというのは人類のテーマかと思います。ハードウェアも理論もまだまだ掘っていく必要があるでしょうね。または自分が無知なだけで、実はかなり精度の高い所が見えているのかもしれませんが。


 今日は数年ぶりに偉そうなことをほざいた気がする。まぁほろよいエンジニアの戯言を垂れ流すのもたまにはよろしかろうかと。
コメント

巌窟王を視聴しました

2011-09-05 02:04:38 | 懐古など
 有名な小説だそうですが、知りません。大学時代ANIMAX(松本のCATVは多彩やでぇ)でやっていたのをたまたま見、相当はまったアニメでございます。
 BD-BOXをこの度手に入れまして、昨日4枚の内1枚(7/24)を、本日残り全部を一気見致しました。一日1枚でまったり楽しむ予定でしたが、途中からはまりすぎた。

 やっぱ面白い、相当に。14話で明日(本日じゃねぇか)に回すなんてことできん。続きが気になり早く帰宅する事になる、そういう流れにだったので、じゃぁ一気に見てしまえと。
 何というか、1話のラスト数分から相当盛り上げといてあのEDで、しれっと次回予告の流れがあまりに盛り上がりすぎる。切るタイミングなぞ無い。
 そうじゃなければこんな時間に起きてはいない。最近は23時頃には寝るスパンだったのに・・・明日寝不足確定。フレックスをフルに使うしか無い。

 アニメのBOXは中学時代にはまったアウトロースター以来の購入。手元に残しておきたい逸品。一部の人しか知らないor覚えていない作品でしょうが、今見てもよくできてんな~。
 中盤の急展開は本当にドキドキしましたな~。で、ちょっとだれた感じを持たせて終盤またグッと来る。で、あのエピローグ。酔っ払った多感な状態で視聴していたら感涙を禁じえない状態になっていたかもしれませんな。

 まぁ、何が言いたいかと言いますと「良く寝れそうだ」と言うことと、明日は寝不足だ、と言うことですな。
コメント

今日もてんでダメ

2011-05-23 21:14:09 | 懐古など
 何故だろうか、ひたすらに・・・ただひたすらに眠い。そしてだるい。
 これはただの疲れでは無いと感じる所存。天狗の仕業なのか。

 こんな状況なのでいつもより早めの帰宅。予定では今の時間は働いている予定でしたが、どうにもこうにもイカンぜよ、な状況でございます。後30min後には寝ている気がする。

 早く帰ったので、ご飯食しながらネットしてましたが、高橋名人がハドソン退社・・・円満な感じとは思えないので何かあったのかしら、と考えるのは当然でございますね。16連打(連射では無いと思ってる)がどうしてもクローズアップされてしまいますが、人柄が大変よろしい方だったと記憶しております。
 ものスゴイ正直言うと、少し年代は外れておりますが、冒険島はリアルタイムで、ゲームセンターでやりましたねぇ。スケボーに乗るか否か、幼少時代は迷ったものです(何だかんだで乗りますが)。

 また、スーファミの冒険島も中々の良ゲーだった記憶があります。てか、あの頃は買ったゲームを大事に、微妙でもやりこんで何とか楽しんでおりました。今は飽食気味で、つまらなかったら即次って感じ。これはこれでしょうがない。「ゲームはつまらなくなった」という声はたまに聞きますが、実際面白くなっていると思います。
 似たようなゲームが多いのは同感ですが、こんな綺麗な画面で、ダイナミックに、そして自由度が高いゲームが多い。レースゲームもONかOFFじゃなく、実車までとは行きませんが、緊張感も、運転後の疲れも似てきている。
 やっぱ「何かつまらない」と思う気持ちは、自分が遊びに対して退化してしまっているのが原因かもしれんね。凄く良いゲームだと思うけど合わないから投げる、とか、今日は気分がのらない、とか、思い出補正の強いゲームに逃げてしまう、など。
 その点、運動系はやればやるほどわかったり、見えたり、道具がよくなって驚いたりする、刺激があるから飽きにくいのかもしれんね。

 こんな事をしみじみ思いを馳せてしまうなんて・・・自分ももう長くないかもしれんな。間違い無く、人生の頂点は越えた。2009/4/19、ココが頂点じゃった・・・。
コメント

懐かしい

2010-03-20 19:14:45 | 懐古など
 追い込まれ気味の昨今で、久々の休み。

 寝て、病院行って、ローラーやって、ゲームやって、夏タイヤに替えて、ドライブ行って、お酒を飲む・・・と、やりたいことをそこそここなしている一日。お休み楽しい。

 で昨夜、TV番組表を見ていて気になったものがあったので、録画して先ほど視聴。
 メ~テレさん(名古屋ローカル)の「徹鉄 ~みんなのパノラマカー~」。

 「愛知県で思いつくもの三つ述べよ」と言われたら「イチロー、味噌カツ、パノラマカー」と言ってしまうぐらい、愛知県民に根付いた鉄道でありますね。
 この番組はいたってシンプル。始点(新岐阜)~終点(豊橋)まで、鉄道ファンの投稿動画をBGMとつなぎ合わせただけ。本当にそれだけの動画。

 しかしながらそれが大変良い味を出しておられた。終盤の普通だけじゃなく、急行時代、フェニックスや乗車した動画など、かなり楽しく、懐かしさのこみ上げる番組でした。

 正直泣きそうになった。
 幼少時代に祖父祖母と一緒に楽しく乗った思い出や、センター願書をもっていた帰宅途中に東海集中豪雨で、あわや何もせずに留年しそうになったり(そのとき乗っていたのがパノラマカー)、ただ単に見たいから国府宮(実家の近く)に行ったり、と。

 色々な日々が思い出され、現状の状況と照らし合わせてしまって感度が二倍でしたね。本当に良い番組だった。こういった素晴らしい番組を観ながらお酒を飲む・・・素晴らしい。軽くローラーもやったので心地よい倦怠感もあるし、ココ最近では一番素晴らしい一日となりました。リフレッシュさは足りて無いけど・・・もう一踏ん張りしましょうか、と言うことで明日も会社に行ってきます。

 来週金曜日、ココにさえたどり着ければ・・・。
コメント

雛見沢症候群・・・なのか

2009-10-16 22:08:16 | 懐古など
 この年になると、妙に懐古ネタに胸踊り、お酒が美味しくなるもんです。久々に昔を彷彿とさせられました。

 まぁ、結局明日のごみ生活に備えて(まだ雨降るか予断を許さない状況ですが)ネット波乗りしてましたら、アニソン祭りに遭遇。一応目を通す。

 こう見ると、同じ用な年代層と思われるおじさんが多いことを確認。基本的に知っている曲が上げられていてテンションも上がる。J-POPは理解できんけど、何故かこちらは分かる。「見える、見えるぞ!社会人になりきった私がっ!」。
 しかしながら、こういったところでOVAの曲を出してくる輩はもう少し自重したら良いと思うんだ。良い曲だから文句は言えんけど・・・(米倉は良い)。

 さておきまして、さすがに目の肥えた方々。印象に残った曲、確かにあれは良かったと思う曲、コレは久々だけど聞き返すと良い曲、といった具合に網羅されていて、これだけで焼酎1/3升消滅。ヤバイ。明日の酒が少し足りない。
 が、飲めるうちにできるだけ飲んでおくのが自分の生き様。後でコンビニ行って、明日のお酒を買っておきます。

 さておきまして、自分がはっきり言って出ると思わなかった曲、良いと思った曲を酔っ払った勢いで羅列しておきます。

・ZZガンダム サイレントヴォイス(ハスキーボイスverが良い)
・るろ剣 1/2(中学時代は「るろ剣フリーク」を自称していたものです。台詞まで覚えた)
・ファーストガンダムネタ(コレ等はずるい)
・ハム太郎(ひまわりの種~!?)
・ラムネ40&炎(中学2年だろうか。吸血鬼とかマリオネットとかあったし、あかほり(否、子安)黄金期?)
・クレヨンしんちゃん 月灯りふんわりおちてくる夜(白井先生 安らかに。クレヨンしんちゃんは案外いい歌多いと思うんだ)
・スレイヤーズシリーズ全般(中学時代真っ盛り。EVOLUTIONはあえてみてねぇ。)
・幽遊白書 エンディング3、4(コレも良い曲。ぼたん派は異端の目で見られたものです。なつい。)
・まもって守護月天 さぁ(主人公は小璘?CDドラマならともかく違います。主人公は離珠。異論は認めない。)
・Vガンダムシリーズ (異端児扱いされ勝ちですが、ガンダムシリーズでは3本の指に入る名作と思うんだ。曲は文句なしにベスト。ファースト?懐古厨乙。)
・どっきりドクター (上げた人、すばらしすぎ。池田先生は至高。)

 ココには上がってませんが、個人的には次の曲をプッシュしたい。
・OUTLAW STAR全般 (至高。語ったら一日終わる。ブルーレイまだ~?)
・デビルマン (てれっててれっ、てって~。デビルチョップは破壊力)
・コンバトラーV (マジンガーも良いけど、このEDはロボット系列でもトップを争うレヴェル。)
・ダンクーガ 愛よファラウェイ(CCガールズ乙。真スパロボで衝撃を受けた曲。FULLで歌えますが何か?)
・サイバーフォーミュラ ED (ナイト、カッコいいよナイト。)
・ANGELIC LAYER ED (この頃のavexは良かったと思います。べ、別に・・否、否定はしないっ!?)


どれも越えられない壁
・ライジンオー  ドリームシフト (じゅ、18年前っ!?後にも先にもこれ以上のアニソンがあろうか?否、ありはしない。EDも良かった。大人達には内緒。)

 参考動画




 いや~、一人で盛り上がった。久々にアニメを堪能したかのような錯覚。現状はどうなっているのか知らないけど(心残りはカードライバー翔の最終話。鈴鹿F1で予約忘れてしまった)、こう見ると「昔は良かった」が凝縮されてますね。先にあげましたが、カードライバー翔はかなり良かったですよ。ベイブレード並に。ベイブレードがレッツ&ゴーを彷彿とさせるから、相当なレベルと認識して頂いて良いです。


 しかし、見返すとオタッキーなネタですね。オタ佐々は今何してんでしょうね。マニアックなネタはコレぐらいにしておきます。


 最後に懐かしの奥井雅美の名曲を貼っておきますね。この曲は童心時代「カコいい」と思ったものです。

コメント

maxima!コマンドインスト~ル!

2009-07-24 22:19:02 | 懐古など
 maximaとはお金の無い数学科御用達のフリーライセンスの数式処理ソフトです。久々に公式をチェックしたらバージョンが大分あがってた。プログラムがやりやすくなった印象。でも使い慣れた5.16までの流れの方が今のところ入力し易いかも。
 数式処理最強ツールはmathematicaですが・・・たけぇ。でもメンドくさい式の展開やちょっと数式の傾向を知りたい、またはグラフを書かせたい・・・でもCを使ったり、scilabで式を定義するのめんどくせぇ。gnuplotだとちょいと定義がめんどくせぇ。ほんのちょこっと式の傾向、いじった時の特性を知りたいのに・・・という時に最強のツール。
 大学時代、どれだけお世話になったことか。宿題の解をこのmaximaで出力して、適当に話のつじつまをあわせてゼミを「しのいだ」のは良い思いで。CやJAVAを知らなくても、「癖」をつかめばそれなりのことができるのが高ポイント。最初は当然よくわからんけど、LISPをちょいと理解するだけで課題を解くのが10倍は早くなることに気付いてからは相当楽させて頂きました。
 ありがとうございます。開発された方々。微分積分で悩みがある方はインストールの検討を是非。expand、solve、float、plot、:=、辺りを知るだけで効率が跳ね上がります。

 大学で数学科を専攻という事で、「言語関連は情報学科に太刀打ちできません。ハード系は機械科の実践的な知識に歯が立ちません。」というのが数学科。世間的に小難しいことやっている学科の位置づけらしいですが、実践にことごとく弱い(応用力が微妙なのかも)のが特徴と言えましょう。
 今年の新入社員の方が大学は違えど、残念ながら自分と同じ数学科。新人さん担当トレーナーの話を聞きますと・・・「ctrl+cを知らないことに衝撃を受けた」という愚痴。数学科は意外にPC使わないからねぇ。とはいえ、PCでウェロイものやゲームやるなら常識の範疇だと個人的に思いますが、「PCは適当にネットするだけ」の人にとってはどうでも良い知識なのかもしらんね。この先大丈夫かなぁ。
 自分はほんの少しPCに興味あったから何とか喰らいついてるけど、今年の新人さんはあんまPCに興味無いみたい。PCに興味が全く無いなりにも、一週間一日2h程PCの基礎関連の本を真剣に読むだけ。これだけで何も知らなくても集団の最後尾につける、この事実に気付いて欲しいところ。最初は当然苦痛だけど、慣れ始めると周りの言っていることがおぼろげにイメージできると思うんですがね。これだけで業務の自由度が増えて面白くなるはずなんだけど・・・トレーナーの人も言ってるみたいだけど、あんま聞く気が無いみたい・・・。もったいない。平日は会社で半日以上過ごすんだから、ほんの少しでも楽しさを見出せると世界が変わると思うんですけど。

 うん、酔っ払ってるから言いたいことがまとまんね。愚痴っぽくなっとるし。
 とりあえず、数式関連でお困りの際はmaximaがオススメですよ、数学科は実践に弱いよ、PCあんまわからんよ、明日も練習頑張るよ、と言うまとめ。ダイエットは来月から頑張ります。最近暑いから一瞬で減量できるのが良いね。
コメント

自転車ファンなら

2009-07-09 20:11:17 | 懐古など
 コーラが好き。コレは基本ですね。

 「自転車乗りはアップルパイが好き」と、とある自転車競技部の顧問の先生が至言をおっしゃられたそうですが、それに通ずるものがありますね。

 それはさておき、本日も就業後にロード。暑いし雲の厚さ、夕立にビビって1+αh程で終了。7月はこんなしょっぱい練習で「あると思います」。

 その後は体重計を見て自己満足。愛知県は温度と湿度がアフォみたいに高いので発汗作用働きまくりなのか、体重がすんごい減る。何だかとってもいい感じ~♪
 オフレコですが、本日のポケモンは久々に「嫌な感じ~♪」じゃ無くて「そんな感じ~♪」で吹っ飛んできましたね。サトシとロケット団がアンパンマンとバイキンマンの関係に通ずるものがあってとても好きです。ポケサンカンパニーを観てると、よりいっそう愛が芽生えます。ポケモンに興味が有る方、TIMさんか、ロバートさんか、中川翔子さんが好きな方は是非。日曜日は自分にとって「出かけようの日」、または「ポケサンカンパニーとベイブレードの日」であります。


 ポケモンはさておき画像ですが、コーラショックたるものがお気に入りの酒屋さんで売られておりまして買ってしまいました。かの「KIRIN」(車業界で言うところの「日産」辺り?)が作っております。酒屋の女将さんに「アルコールの入ったジュースでお勧めな~い?」と聞いたところ、こちらに斡旋されました。
 飲んだ印象は「普通のコーラ」。真面目にコーラだ。若干普通のより炭酸少ないけど、炭酸抜きコーラが好きな自分としては「美味しい」。

 と本日も「何だかとっても良い感じ~♪」に酔っ払ってます。ビール1+α㍑とちょこっとのおいたなんだけどなぁ。弱くなったのか、疲れているのか?健康診断のVID(VODだっけ?酔っ払ってワカンネ)に引っかかって当然かもしらんね。

 昨日はサクッと寝てしまいましたが、本日こそはPS3で現在ハマっている「ワイプアウトHD」を少し進めますよ。あのゲームは初代PS(中学時代)でハマって以来のお気に入り。PS3は画像が綺麗な上に初代のテイストが残ってて、本当に素晴らしい進化。「Bキャンセル」してない。

 本日は読み直すと主に「懐古」なネタだ。同じような世代で同じような道を歩んできて、同感(又は同意)できる部分が有る方と本気でお酒が飲みたいです。思う存分語り合いたいです。日本にいらっしゃいまして、たまたまこの更新を観てしまった方は是非ご連絡頂きたい。

 豊田市民で岩男潤子さんのファンの方、本日の内容で同意が出来る方、お友達になりたいです。
 と、ついつい酔っ払うとフェティッシュな内容になってしまいましたが、自分の人生のコンセプトは「去るもの追わず、来るもの拒まず」なので同じような気持ちの方は是非ご連絡お待ちしております。

 という酔っ払いの戯言日記ですよ。チップスターコンソメ味も美味しく頂いたし、本日はよく飲んだし、セカンドを更新する気力とネタが無いので本日のネットはココで終了やね~。


 明日は名古屋のとあるビアガーデンに行ってきます。帰れるギリギリのとこまで酔っ払いますよ~。
コメント

今年度の目標

2009-01-13 21:25:38 | 懐古など
 イキナリですが、イキナリ今年度の行動指針が頭に浮かんだのでこの場を借りて自分のために表明しときます。戒めみたいなもんですね。

2009年キックオフです これだね。できたてのアツアツだぁ~。この汚ねぇ字。「指針」から正座して書いたのですが、それが仇となったようなバランスです。せめてバランスだけでも整って欲しいですが、性格を治さんと無理でしょうね。下から上がる、叩かれて何ぼな感じが成長の無さを漂わせております。
 文字自体も先に述べたように「汚い」、否、「醜い」。
 でもまぁ、せっかく書いたので飾っときます。笑っていいともの「とりあえずこれ張っといて」状態。
 兎にも角にも先ほどイキナリ頭に「コレ」って感じで閃きました。年の瀬に大掃除をしながら、それからちょこちょこ振り返り、反省とかやることとか色々考えはしたんだけど、「コレ」ってのは思い浮かばなんだ。目標はそれなりにできても、欲張りな自分に、自分のキャラにあった指針は思い(重い)浮かばなんだ。
 で、先ほど本を読んでいたらこちらが思い浮かびました。ビビッときたね。ただ単に酔っ払ってて、「どっかぶっ壊れた拍子にでたんじゃねぇの」て気もしますが、気に入ったのでお家にあまっている色紙と筆ペンを取り出して綴りました。やはり筆だと下手な字もそれなりに和の心と言いましょうか、書いた達成感みたいなものがあります。


 この画像の番号も「○○256.jpg」とちょうど16ビットでいい感じだ。運命では無いだろうけど、良い偶然であるかもしれんです。今年は比較的得意な奇数年だし。バイオリズム的に悪くないと思いたい。09年は良い年になって欲しいと言うより、良い年になる確率が高くなるような行動をしていきたいもんです。
 ガチャガチャ言いながらイキナリ風邪引いたじゃねぇか、と野暮なことはほっといて。
コメント

一大ムーブメント

2009-01-11 22:50:02 | 懐古など
 昨晩未明から大ブームが発生。徹夜してちんたら起きたらこんな時間。やりすぎた。

 昨夜、マネーの虎をひょんなことからつべで視聴。感性にクリティカルヒットしてしまい、そこからあさったり、情報仕入れたりしてずっと見てしまった。あの番組は確か大学時代にやってた気がしますが、あの頃は時間が合えばたまに見るというスタンス。リアルタイムの時は追い詰められていく部分と吉田栄作を中心に楽しんでましたね。
 ところが就職し、会社の駒となった今見てみると違った視点で見ることができ、そこにしびれてついついムーブが発生してしまった。
 基本的に主演者のキャラは濃い。投資側の人物は当然。上に立つ人物で「普通の人」ってのはあんま自分は予測できなくて、あのポジションに行くような人物は何か感性というか独自のものを持っていてキャラが薄い訳がない。少なくとも年商○億単位と成功している人物ならなおさらであるかなと。ただ政治家のような一方的な世間知らずな上から目線じゃなく、普通というか一般を知った上での独自性だから話が奥深い。高橋がなり社長、南原竜樹社長、小林敬社長がお気に入り。男気というかカリスマ性を感じるし、アメと鞭を上手く使える発言が巧みだ。小林社長は怖いけど全て成功へ理にかなったものなので、きちんと要求に応えれればいけるんじゃないかと思わせる力を感じる。

 そして志願者もバラエティ豊富で良いね。志願しに行ってるのに保身に入っている人からずさんな人、番組利用目的あふれる人までさまざまな人を垣間見ることができる。30分かそこらでその人の考えから利点欠点がしっかり分かり、起承転結がしっかりなされてて痛快。社長の突っ込みが人間を器を量るってのが良く分かる。ただ器を見極めて出資するか否かを判断しているかといったらそうでもなく、やはりお金のにおいも忘れない、このような部分をケースバイケースで使い分けている。
 これは間違い無く、就職面接の最終、役員面接に通ずる雰囲気だ。役員の方と酒の席でしゃべることがありましたが、やっぱ視点が深いというより、エグイっすね。かと言って眼に負けて何も言えねぇってのは結局アピール0で、自分の立場を見極める難しさをこの番組を見て思い出した。

 戻しますが、色々見ているとやはり、どこでも誰にでも通用する人は存在しないことが分かります。ただし、その中で不快感与える人と好感が持てる人はあるね。大事なのは結局態度かもしれんね。素直さとか情熱とかこのような部分は表情、目線に表れます、情熱があれば多少の間違いはあれど発言に一貫性は自然に出ます、真剣さがあればストーリーが崩れても立て直せますってのが色々見た印象。
 結局、やる気、素直、体力というより健康な体(結果を出すために必要)が経営者だろうが、ヒラだろうが大事というとこでしょうか。その次に技術力なのかもしれませんな。書店に転がっている話題先行の下手な本、成功談話のようなもの読むよりこの番組の良い、微妙、ダメの3組見たほうが勉強になるね。しっかり見れば面白く、感じることが多い。勿論、しっかり書かれた本に勝るものは無いでしょうけど。




 -追記-

 今更はまった経緯を追記しますと、答え合わせができる時期になったというとこですね。何年か経って本当に投資した人間が成功を収めているのかどうか、結果が分かる時期になったってのがはまった要因です。googleで検索すれば一瞬でわかりますね。ちょっと卑怯な部分もありますが、上記3人は結果的に将来を見抜いて出資するなり、もっともなアドバイスを送っているといった点に魅了されました。目先じゃなく、可能性、物理学上だとポテンシャルとでも言いましょうか、流れていく先を優先的に見る視点、つまり将来に向けたビジョンが明確な人が成功の道の一歩であると勉強できます。

 個人的には、目先のことを愚直に、精一杯真面目に生きている、ちょっと不器用なぐらいの人は好きですけどね。でも「天才」と言われるような人物はやはり将来を現実的に、よりデジタルに、数字で意識して、その課題を一歩一歩乗り越えた人が多いような気がします。チャーハンと焼酎を食しながら真剣に思います。

 自分の現状を考えると、こういった部分を考えることも良いけど、行動するためには、「野心」、「野望」のような、壮大な「将来こうありたい」てビジョンがしっかりできないとできない。このように考えると「態度」以外に「野心」も重要なファクターかもしれませんね。行動するためには。

 酔っ払いながら思ったまとめであります。
 結局この番組を通じて「成功するためにはこうなんじゃないの」と思ったことです。

 まず将来の「目標」を考える。
 そしてその目標を達成するためにデジタルに見越して「課題」を洗い出す。
 じゃあそれをクリアするためにどのようにすればよいのか、アプローチを考える。これが「手段」になるのかな。
 そして個人商店では大抵限界があります、と。そのときそれを乗り越えた人に聞きに行くとか、時には自分より年下だとか、自分の考えを置いておいて一度素直に、謙虚な「態度」を時には持ってヒアリング、要は情報収集する。
 そして反省して成功するまで続ける根性、自分はそこをくるめて「体力」を身に着けています。

 と、結局当たり前のことを当たり前のようにしっかりできる人間が強いという結論。でも、ビジネスだろうと、自転車、否スポーツだろうと、成功するためには、最終的にこのようになると思います。ただ「頑張れば良い」ってのは精神論でしかない。

 こういった哲学的な部分は自分に欠けていると感じております。この二日間を費やしてマネーの虎を見た訳ですが、体重は増えたかもしれんけど、本当に勉強になったと思ってます。
 自分は結婚する気は無い部類ですので、将来についての目標や野心は既婚者に比べれ間違いなく乏しい。子供もいないので逃げ道が沢山ありますからね。
 そして、今のとこ野心も無い。例えば「30代でに1千万貯金する」というようなものですね。現状は自転車乗れて、適当に美味しいお酒飲んで生活できればそれで良いですもん。
 だからググッとは伸びないんでしょう。技術力は恐らく就職前と段違いでしょう。運良く今年昇進できたけど、それでも腑に落ちない部分はここでしょうね。
 何と無く分かった気がする。
 自転車も「○のレースで○位以内取りたい」ってのはあっても結局イマイチな部分は正にココ。もっとレース出るなり、真剣に足りない部分を考えていないとこが、結局いくら経っても結果を残せない原因なんでしょうね。だから「そこそこ止まり」で伸びない。少しは練習しているつもりなので、「弱くは無いけど速くは無いね」と自分で感じるとこはココにあると思います。「じゃぁどうすれば良いの」って部分をもっと真剣に考えないと結局いくら体重減らそうが、練習時間増やそうが結果は変わらない気がしてきました。雑誌に書いてあるようなトレーニングを実践しようとも機材に金つぎ込んでも意味が無い。結局「効果」は分かっても肝心な自分が分かって無いんだから。
 自分は大学から今に至るまでそこそこ良い環境、良い人物にめぐり合えたと思ってます。これまでの経験を上手く、また効率良く使ってちょっとした結果を出すことを今年の目標に掲げたいと思ってます。この土日で思いました。
 よく「崖っぷち」とか「最後の・・」て言葉聞きますが、あの番組見たらそんなことは言えなくなりました。
 だってそんなこと結果にはほとんど関係ないもんね。大事なのは必要とされた「時間」と、当初の目標に対する「アウトプット」。この二つしかない。でも「時間」てのは基本決められてますね。人間だから寿命という限界は100人いたら100人ある、世の中で一番限られたものですし。そう考えるとアウトプットしかない訳ですよ。
 これ以上は同じ論を繰り返すことになるので続けませんが、こちらで述べたように、無駄ってキーワードを如何に広く捕らえる事ができるかが本当に大事って事を勉強させて頂きました。
 世の中ネットが中心になりつつありますが、自分が勉強するなり、感銘を受けるなりしたのはいずれもTV番組でした。本やネット、または有料チャンネルの情報は所詮自分の感性にあったものからしか摂取できません。知的なものを求めようとするにしても、自分の場合、数学、物理、経済ぐらいしか興味無いっすもんね。興味の無い分野を見よう、情報をわざわざ仕入れようとは中々思わない。無料ですらね。でもTVはひょんなことから新しい発見、さまざまな興味に出会うことのできる媒体だと思ってます。興味外の分野であろうと時間割いても良いと思うのは本当にWBSとケーブルTV、朝のニュース、否、天気予報ぐらいですよ。世の中のトピックスに興味無いのでニュースはあんま観ないし。
 正直、スポンサードの問題が絡んでいるからこの先地上波の改善は無理だと思ってますがね。最近のTVは微妙以下でくだらんものが多いですが、個人としては頑張って欲しいものです。
コメント

輝かしい歴史

2009-01-01 21:12:21 | 懐古など
懐かしい物件 暇だからもう一筆。大掃除をしていた時ですが左図の物品を発見。

 これは知る人ぞ知るお友達のカードですね。一枚につき3千円分のポイントがあります。一枚目は2千円分使ってしまっておりますが、一枚分なくしてしまったこと、一枚○万円分であることを考えると当時、素晴らしい情熱であったことが分かります。還元率はそこまでですが、本当に懐かしい。
 もう8年前になってしまうのですね。時は流れたものです。当時はラジオ全盛期でラジオ専門の雑誌もありましたが、今はどうなんでしょうね。良いラジオを買ってきて、毎週10時からは聞きながら、たまに爆笑しながら勉強に慈しんだものです。よくそういった部分を「黒歴史」と語る輩がおりますが、アレは間違ってますよね。真剣になったことをさも「間違えた」みたいに語るのは真剣さが足りない証でしょう。
 当時のデビューしたての演じ手が今や中堅どころになっておりますが、本当に時は流れた。現状をあまり知りませんが、たまに気になると情報を仕入れてしまうということは、まだ自分も未練みたいなものがあるのかも知れませんね。お金が余ったら考えますかね。

 話を戻しますと、自分はディープな部分は大学1年で「卒業」してしまったので図のカードのポイントを現役の方に有効活用していただこうかと思ってましたが、ポイント移行がもう終わってしまったそうですね。残念ながらこれはただのコレクターな苦労カード(理解できる方は同世代でしょう。あの頃はNHK絶頂期と思っております)と相成りました。無念也。

 イキナリマニアックな懐古更新となりましたが、何はともあれ今年もよろしくお願い致します。
コメント