函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

加計学園が大変

2020年03月19日 03時27分15秒 | オヤジのつぶやき
今日は、新型コロナウイルスの話題を一休み。
晋三のお友達である学校法人「加計学園」(岡山市)デス。
同学園が運営する岡山理科大学獣医学部(愛媛県今治市)が大変らしいねぇ。

四国四県の受験生の特待枠「四国入学枠(四国枠)」。
その2020年度合格者がゼロとなったそうな。
開学の目玉として「最大20人」を募集し、PRに努めてきたが・・・。
合格者は開学時の18年度が4人、19年度は1人。

同学部全体の志願者は増える一方、四国枠を志願する受験生は3年間で計16人と伸び悩む。
「四国枠」は四国4県の高校出身者が対象で、こんな塩梅。
年間100万円の授業料支払いを6年間猶予。

卒業後、四国で5年間続けて獣医師として勤めた場合は返済が免除。
特別推薦入試(専願制)とセンター試験利用(併願制)のうち・・・。
成績上位者の計20人(特別推薦16人、センター試験4人)以内が対象になる。

特別推薦では、調査書の評定平均値が4.3以上という条件もある。
大学の入試広報部によると、四国内の高校訪問。
進学相談会などの場で告知を進めて来たが、志願者が少ない理由は不明だそうな。

今後はさらに広報活動を強化し、受験生への浸透を図りたいとするが・・・。
たらふく税金を注ぎ込んでもこのザマか。
晋三に関われば、こんな下降線を辿るのか?・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改憲への地ならし作戦 | トップ | 八百長の政治 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オヤジのつぶやき」カテゴリの最新記事