函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

上司にしたくない女政治家

2024年06月11日 05時15分44秒 | 政治

77日、投開票の東京都知事選。

立憲民主党の蓮舫参議院議員が出馬を表明。

美しい国を代表する女性政治家の激突。

そんなことで注目を集めている・・・。

ところで某メディアが、こんな調査を展開した。

「上司にしたくない女性政治家」・・・。

対象としたのは、著名な女性政治家13人。

全国の30代から60代の男女500人に聞いたそうな。

【第5位】36票 高市早苗(自民・経済安全保障担当大臣)

気が強そうで、部下の進言にあまり耳を傾けそうな感じがしない。

裏と表がありそうで怖い。

20233月の「行政文書」をめぐる問題。

これでは、文書を「捏造」だと一刀両断。

立憲民主党議員らの追及に一歩も引かなかった。

【第4位】48票 片山さつき(自民・参議院)

上から目線が強すぎる。

秘書が運転する車が事故を起こした。

それなのに、この議員は警察が来る前に・・・。

それを置いて東京へ行ったということがあった。

自分勝手すぎて信用できない。

【第3位】51票 小池百合子(東京都知事)

常に自分の利益を最優先し行動する人間だと見ている。

他人を利用できるだけ利用して斬り捨て、信用できない。

権力欲が凄過ぎて、自分のことしか考えていないのが見え見え。

【第2位】57票 辻元清美(立憲民主・参院)

与党批判の時だけ、ぎゃあぎゃあ喚いている。

この人の口から、建設的な意見を聞いたことがない。

秘書の給与を流用したことで有罪になっている。

関西のヤバい団体との関係の噂もある。

自分のことを棚に上げてよく他人の批判ができるものだ。

【第1位】155票 蓮舫(立憲民主・参議院)

感情論に終始し、内容がない議論をしている。

人の話を聞かず、コミュニケーションを取るのが難しそう。

上司なんて無理、自分には甘く、他人には厳しい。

自分の非を絶対に認めない人間だろう。

人の揚げ足取りしかしていない。

こういう人が上に立つとロクなことにならない。

やれやれ、百合子も蓮舫も東京都知事は、無理かなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まやかしの法改正 | トップ | グレーな事前運動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事