函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

方言

2009年12月10日 06時56分09秒 | 暮らし
「まやかや」という言葉を文章にしようと思い、ふと迷った。
まてよ?こんな言葉は、辞書にあるのか?
調べたが、まったく出てこない・・・。

そんなバカな?、自分は小さい時から確かに使っていた。
「なにをまやかやしているんだ。早く来い」
こんな感じで、抵抗感もなく使っていたのだが・・・。

インターネットをさまよっているうちに・・・。
その言葉は、秋田弁(南部弁)の方言にあった。
「まやかや」の意味は、「うろうろする、迷う」であった。

そして、そのサイトの解説が、これまた面白い・・・。
東日本には、北海道弁に始まって津軽、仙台、秋田、
福島、茨城、群馬、東京、神奈川、新潟、富山、金沢、
福井、長野、遠州、名古屋、三河弁がある。

西日本の場合は、京都、関西、出雲、岡山、広島、
山口、阿波、讃岐、伊予、土佐、博多、長崎、熊本、
大分、宮崎、鹿児島、沖縄弁があるそうだ。

ざっと数えて34もの方言・・・。
こうなりゃ、日本語も地方分権にしたらどうだろうか。
都道府県単位の方言を、地方分権語として・・・。

となれば、日本のソーズン(標準)語はどうする?
縄文人が使っていたらしい、ズーズー弁というのはどうだろうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログアドバンス | トップ | ヒラメとカレイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暮らし」カテゴリの最新記事