goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

異次元の文雄座長

2023年02月06日 07時41分05秒 | 政治

1月23日に第211回通常国会が始まった。

同日午後には、総理大臣の施政方針演説など政府4演説が行われた。

施政方針演説は、時の内閣が今年1年間に行う方向性を示す。

とりわけ重要な演説であり、述べる政策の順番や文字数すら注目されるんだって!

文雄座長が最初に宣言したのは、5月に予定されるG7広島サミットの成功希望!

故郷に錦を飾ることが最優先の命題らしいなぁ。

そもそも今年に入ってからの文雄座長の行動・・・。

全て広島サミットに向けられたものと言えるようだ。

1月9日からイタリア、フランス、英国、カナダ、米国を歴訪。

これも広島サミットの下地作りに他ならなかったんだって!

それを見透かされたように、文雄は米国のバイデンくんから・・・。

ホワイトハウスの玄関で出迎えられた。

大統領がじきじきに出迎えるのは異例のことだそうな。

その背景に、米国がその半分を負担しているウクライナへの支援。

その一部を肩代わりしろというメッセージがあったとしても不思議ではないようだ。

実際に文雄は1月6日にゼレンスキー大統領と電話会談し、キーウ訪問を要請されている。

讀賣新聞は1月22日の朝刊で、「首相、キーウ訪問を検討へ」とすっぱ抜いた。

同時にロシアが日ロ漁業協定の協議を拒否していることと・・・。

ドイツがウクライナに対して戦車「レオパルト2」の供与を躊躇っていることも報道された。

G7議長国としてなんとしてもウクライナ問題で功績を上げよう。

そんな魂胆で浮足立つ文雄を、暗に牽制した形。

それにしてもG7ばかりを見ていてどうするんだろうなぁ。

とまれ、「異次元の座長」は、G7まで持つのかねぇ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「異次元」が大はやり | トップ | 防空システム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事