安倍クンに忖度する?観光庁・・・。
新たな税金むしり取り作戦の口実を編み出した。
いわゆる「出国税」等を含めた新たな観光財源を検討。
2020年までに来日外国人旅行者を4,000万人に増やす政府目標。
それを達成するためらしい・・・。
諸外国では、出入国の際に旅客から税金や手数料を徴収する例が、結構あるらしいが・・・。
美しい国では、既に「出国税」と呼ばれる法律が導入されている。
2015年7月1日に導入された制度で、正式には「国外転出時課税制度」。
これは1億円以上の株式等を保有していて出国までの10年のうち5年以上日本に住んでいた者が・・・。
海外転出をする時、含み益に所得税を課税する仕組みだそうな。
だから、今回話題の「出国税」とは全く別。
新たに俎上の「出国税」は、来年度の税制改正で、所得税の見直しに伴う新増税。
与党の税制調査会は、観光振興等の財源を賄うというが・・・。
新税は、日本から出国する者1千円を徴収する「観光促進税(出国税)」。
その名称を「国際観光旅客税」と恰好良く改めて、2019年1月7日にデビュー。
日本人も含めて日本から出国するたびに1千円を航空運賃等に上乗せして徴収ゲットするそうな。
航空機の乗員や2歳未満の子は対象外というプレミア付き。
年に400億円ほどの税収を見込む嬉しい胸算用・・・。
観光拠点の整備のほか、出入国手続きの迅速化等に充てる予定と言うが本当か?
Webで「しゅつごく」と検索したら「出獄」が出て来ちゃった。
そのうちに「出獄」も「入獄」も課税したりして?安倍クン!
とまれ、忖度好きの茶坊主が多いことに驚きを禁じ得ない・・・。
こうなりゃ、意地でも外国旅行はしたくない!
そして国内旅行にも、「旅行税」名目で税金をむしり取るんじゃないのかなぁ?

新たな税金むしり取り作戦の口実を編み出した。
いわゆる「出国税」等を含めた新たな観光財源を検討。
2020年までに来日外国人旅行者を4,000万人に増やす政府目標。
それを達成するためらしい・・・。

諸外国では、出入国の際に旅客から税金や手数料を徴収する例が、結構あるらしいが・・・。
美しい国では、既に「出国税」と呼ばれる法律が導入されている。
2015年7月1日に導入された制度で、正式には「国外転出時課税制度」。
これは1億円以上の株式等を保有していて出国までの10年のうち5年以上日本に住んでいた者が・・・。
海外転出をする時、含み益に所得税を課税する仕組みだそうな。
だから、今回話題の「出国税」とは全く別。

新たに俎上の「出国税」は、来年度の税制改正で、所得税の見直しに伴う新増税。
与党の税制調査会は、観光振興等の財源を賄うというが・・・。
新税は、日本から出国する者1千円を徴収する「観光促進税(出国税)」。

その名称を「国際観光旅客税」と恰好良く改めて、2019年1月7日にデビュー。
日本人も含めて日本から出国するたびに1千円を航空運賃等に上乗せして徴収ゲットするそうな。
航空機の乗員や2歳未満の子は対象外というプレミア付き。

年に400億円ほどの税収を見込む嬉しい胸算用・・・。
観光拠点の整備のほか、出入国手続きの迅速化等に充てる予定と言うが本当か?
Webで「しゅつごく」と検索したら「出獄」が出て来ちゃった。

そのうちに「出獄」も「入獄」も課税したりして?安倍クン!
とまれ、忖度好きの茶坊主が多いことに驚きを禁じ得ない・・・。
こうなりゃ、意地でも外国旅行はしたくない!

そして国内旅行にも、「旅行税」名目で税金をむしり取るんじゃないのかなぁ?
