goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

トランプ大統領誕生

2017年01月22日 06時30分01秒 | 政治
世界中に話題を振りまいて来た米共和党のドナルド・トランプ氏。
遂に20日(日本時間21日未明)に第45代米大統領に就任した。
就任演説は、雇用創出・移民問題・貿易・インフラ整備等に言及。

通商、税、移民政策等を通じ、米国の利益を追求すると宣言。
自国産業や雇用の保護こそが、素晴らしい繁栄と強さをもたらすと訴え・・・。
米国製品の購入と米国人の雇用を求めて行く考えを強調。

不公正貿易には、厳格な措置を講じる方針。
雇用は、今後10年間に2,500万人増やし、4%の経済成長を取り戻す目標。

雇用促進を阻む環境規制等は見直し。
オバマ前政権が策定した地球温暖化対策の行動計画は撤廃表明。
環太平洋経済連携協定(TPP)からは撤退等々。

米国益最優先の「米国第一主義」を強調。
とりわけ日米等12カ国が署名したTPPは、米国が批准しなければ発効しない仕組みとか。
安倍クンが、いくら騒いでもどうにもならない景色である。

しかし、米国だけが勝者であれば良いとの考えは、チョットおかしい?
驕る覇者が行く末は、歴史が雄弁に物語ってきた。
そんな視野の狭いロジックには、何か違和感を覚える・・・。

また米当局は、警備で他州からの応援部隊を含め28,000人の警官らを投入。
警備費用は1億ドル(約114億円)超というから二重に驚く。
そしてワシントンでは、100団体ほどの抗議デモが行われ、逮捕者も続出。

異例ずくめの就任式となった、とメディアは報じる・・・。
その結果、トランプ大統領は大津波の中を船出の景色。
航海途中でトランプ丸が転覆しないことを祈るばかり。

地球が壊れなければ良いがという憂いを、強く感じた就任式である・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違法な長時間労働 | トップ | 文部科学省の天下り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事