goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

TPPの重要5項目

2013年10月08日 05時41分19秒 | オヤジのつぶやき
環太平洋パートナーシップ協定、いわゆるTPP交渉。
農産物の重要5項目を関税撤廃・削減の対象にするかどうか。
いよいよ、その検討に入るようだ・・・。

重要5項目とは、米、麦、牛・豚肉、乳製品、砂糖の計586品目。
それらの関税を維持するかどうかという問題だ。
これまで日本は、重要5項目を聖域として来た。
つまり、関税交渉のテーブルに載せないとしていた。

しかしここに来て、関税分野の交渉が難航している。
それを受けて、方針転換するらしい。
自民党が関税見直しに方向変換すれば・・・。
政府も重要5項目の扱いの再検討に入るという。

自民党のTPP対策委員長はこう語る・・・。
関税の撤廃・削減にあたっては、農業対策の検討が必要との認識。

また、TPP担当相は、こんな塩梅・・・。
党で考えていただくのはありがたい。
連携をとって行きたい・・・。

重要5項目全てを聖域にしたままでの関税交渉は難しいらしい。
裏を読めば、言葉は慎重だが水面下では・・・。
関税撤廃の方向性は、すでに決まっていたのではないのか?

その落とし所を探っているように思えてならない・・・。
自民党幹事長は、重要5項目は必ず関税を守る・・・。
そう断言していたが、これも怪しげな空気になってきた。

いずれにせよTPP問題から目が離されない・・・まさに佳境・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きゅうり?スイカ?カボチャ? | トップ | センセイ自身の暮らしを守る政治 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オヤジのつぶやき」カテゴリの最新記事