ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

「らしく」なれるか

2012-02-20 | 野球
2月20日(月)#1850

1850年、江川太郎左衛門、韮山に金属溶鉱炉の一種である反射炉を築く。これによって、鉄製の大砲が製造可能になり、この後の戦の形が変わってゆくわけだね。明治維新やその後の日本国の軍事力にも繋がっていく。ほっじすは、高校の修学旅行で萩藩の反射炉を見学したことがあり、この話をよく覚えている。



土日は仔1号の野球

もう卒団した6年生はいない。

毎年感じることだが、5年生が最上級生となった瞬間は、何とも頼りなく見える。

でも、来年の今頃はまた、みんな「らしく」なってるんだよな


土曜日は、練習試合の予定だったが、前日の降雪によるグランド不良のため、中止

午後から練習のみになった。


金曜日にレイクタウンに行き、仔1号の野球道具を少し買い足した。

「スパイクがきつくなってきたので買って欲しいけど、ベロが折れるやつがいい」だの、この時期に着る汗だしのシャツが欲しいだの

要求がすっかり野球人らしくなってきた

購入した、汗だしシャツはかなり気に入ったようで、早く着て行きたいがため、土曜日は早々と準備してたなぁ。

特売で安かったんだけどね~

ちなみに、その汗だしを学校にも着て行こうとしている。

そういえば、ほっじすにもこんな少年時代があったなぁ。


日曜日は練習試合

Wヘッダー。

1試合目、仔1号は先発マスクで1番バッター。

第一打席はヒットで出塁。

このヒットを足掛かりに、先取点を挙げ、そのままゲームを優位に進められた。

チームとして、エラーが想定より多かったのが反省点

まぁでもとりあえず勝利

仔1号は、4の2だったのかな?


2試合目、仔1号が先発。

投球内容は、そこそこ良かったのだが、やはりエラーで失点し、今度は1試合目と逆の展開。

走塁ミスなど、いつもの「何も考えない病」が子どもたちに出てしまった

最終回に1点差まで追いつめ、あと1本出れば、というところだったが、ここまで。

最後のバッターがこの試合、簡単なフライを2つエラーした子だったので、何とか挽回して欲しかったんだけどね。


仔1号も2試合目は全く打てず


今回感じたのは、やはり練習だけじゃ得られないものが絶対にあるな、ということ。

つまり、試合慣れも必要だということね。

緊迫した走塁とか、集中とか、練習でもやってはいるけど、どうしても試合とは違う部分がある。

子どもたちの判断力とか、そういうものは、試合で得られることの方が大きいな、と感じた。

今まで「練習試合は必要だ」と漠然と感じてはいたけど、昨日はその必要性がハッキリ見えた感じ

お膳立てする大人は大変だけど、チームの弱点を補えるなら、喜んでやるしかないよなぁ


結論:ほっじすコーチ、新チームではかなり考えて行動してます。