goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官→原告になった竹内浩史のどどいつ集

木村の「木」の字は 元々「紀伊」で 切って儲けた 紀伊国屋

2017年11月30日 20時53分25秒 | テレビ
今夜のNHK「日本人のおなまえっ」で、木村の名字の由来について新説が発表された。
紀貫之らの「紀」氏が支配した村が木村で、紀伊は元々「木」の国が改称された地名だという。
そういえば、紀伊の木材で大儲けした紀伊国屋も「きい」ではなく「き」のくにやだった。
(写真)現在の和歌山はパンダの国か。