NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<6月の鑑賞予定映画>

「違国日記」「ディア・ファミリー」「朽ちないサクラ」

「スキャンダル」

2020年03月12日 | 洋画

~ハリウッド至高の3大女優が放つ、衝撃の実話~

第92回アカデミー賞 メイクアップ&スタイリング賞作品
2019年  アメリカ映画  (2020.02.21公開)
配給:GAGA  上映時間:109分
監督:ジェイ・ローチ
脚本:チャールズ・ランドルフ
特殊メイク:カズ・ヒロ
音楽:セオドア・シャピロ
衣装:コリーン・アトウッド
美術:マーク・リッカー
出演:シャーリーズ・セロン/ニコール・キッドマン/マーゴット・ロビー
        ジョン・リズゴー/ケイト・マッキノン/コニー・ブリットン
           マルコム・マクダウェル/アリソン・ジャネイ

<見どころ>
2016年にアメリカのテレビ局FOXニュースで行われたセクシュアル
ハラスメントの裏側を描いたドラマ。テレビ局で活躍する女性たちを
シャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマン、マーゴット・ロビー、
数々のセクハラ疑惑で訴えられるCEOを『人生は小説よりも奇なり』
などのジョン・リスゴーが演じる。『トランボ ハリウッドに最も
嫌われた男』などのジェイ・ローチがメガホンを取り、『マネー・ショート 
華麗なる大逆転』などのチャールズ・ランドルフが脚本を手掛けた。

<ストーリー>
大手テレビ局FOXニュースの元人気キャスター、グレッチェン・カールソン
(ニコール・キッドマン)が、CEOのロジャー・エイルズ(ジョン・リスゴー)を
セクハラで提訴する。メディアが騒然とする中、局の看板番組を背負うキャスター
のメーガン・ケリー(シャーリーズ・セロン)は、今の地位をつかむまでの軌跡を
振り返って動揺していた。一方、メインキャスターの座を狙うケイラ・ポスピシル
(マーゴット・ロビー)は、ロジャーと対面する機会を得る。

<感想>
カズ・ヒロさん、これで2回目のオスカー獲得ですね。
おめでとうごさいます。


アメリカの保守系メディアを代表するTV局「FOX」で実際に起きた
セクハラ事件を描いた作品。この話は、日本でもちょっとニュースに
なったので覚えていますが、2016年の出来事をもぅ映画にするって
ところがアメリカらしい(笑)


本人にソックリすぎるシャーリーズ・セロンには驚きましたよ。
ここまで似せる意味が果たしてあったのかどうかは?は別として、
カズ・ヒロさんのメイク技術は素晴らしいの一言です。

グレッチェンが辞めさせられた後半からは、勢いがついて
テンポ良かったのですが、前半はとにかく淡々として少し睡魔が^^;

こういうセクハラはTV業界に限らず、どこにでも多かれ少なかれあるので
女性としては興味深く観ていましたが、3人の自己顕示欲の強さは
理解できるが、ちょっと引いてしまう一面もありました。

しかし、最近の話なのに実名で扱ったり、賠償金&退職金の
金額の凄さといい、改めてアメリカって凄いなと実感。

点数:7点 (10点中)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする