NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<11月の鑑賞予定映画>

「十一人の賊軍」「アイミタガイ」「ネネ -エトワールに憧れて-」「本心」「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」

三度目の夫婦旅~2日目Part2

2019年11月22日 | お出かけ・旅行

続いて訪れたのが、日光東照宮  



中学の修学旅行以来の東照宮。
何年ぶり?んーーー 約40年ぶり???

日光東照宮は、江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現を祀っています。


三神庫(さんじんこ)<重文>

上神庫・中神庫・下神庫を総称して三神庫と言い、
中に、春秋渡御祭「百物揃千人武者行列」で使用される馬具や装束類が収められています。


神厩舎・三猿 <重文>

神厩舎は、ご神馬をつなぐ厩(うまや)。
昔から猿が馬を守るとされているところから、長押上には猿の彫刻が8面あり、
人間の一生が風刺されています。


「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿の彫刻が有名ですよね。


それにしても、「ここは新宿?渋谷?」
と、ボヤきたくなるような人の多さ。
そして、予想以上に外国人が多い!
よくTVで外国人観光客が増えているというの見聴きしていましたが
確かに多いわぁ~~。



陽明門 <国宝>

日本を代表する最も美しい門で、宮中正門の名をいただいたと伝えられています。
いつまで見ていても見飽きないところから「日暮の門」とも呼ばれています。


陽明門の裏

日光東照宮は、本殿前に設けられた陽明門とその前の鳥居を中心に結んだ
上空に北極星が来るように造られているようです。
夜に見てみたいですねぇ~無理だけど^^;




上の2枚 廻廊 <国宝>

陽明門の左右に延びる建物で、外壁には我が国最大級の花鳥の彫刻が飾られています。



唐門 および 拝殿 <国宝>

白いのは、胡粉(貝ですり潰した粉)で塗られているため。
拝殿は、銅瓦・黒漆が使用されていて、威厳を感じます。


眠り猫 <国宝>

左甚五郎作と伝承されているそうです。
ここから先が奥宮へ。

奥宮は、家康公が眠る場所で、東照宮の中で一番神聖な場所。


奥宮へ行くには、長い階段を上らなくてはいけないのですが
本当に長いっ!

でもって、これまたすごい人の波。

 


鋳抜門(いぬきもん)
門の前には、墓前を警護している雄雌の狛犬がいます。


奥宮宝塔 <重文>

家康公が眠っている場所。
東照宮の中で、最強のパワースポットだそうです。
だから、こんなに人が沢山来るわけか~。
家康公もおちおち寝ていられませんね。

 


五重塔 <重文>

若狭の国(福井県)小浜藩主酒井忠勝公によって奉納。
写真ではあまり感じませんが、赤が基調のかなりあでやかな搭です。
そういや、奈良・京都にある五重塔は、最上層にいくにつれて
屋根の面積が小さくなっていく、Aライン型ですが、
東照宮のほうは、最上階まで均一ですね。
これは時代の差によるものでしょうか?

五重塔は、免震機能設計なのですが、その機能が
東京スカイツリー地震制振システムに応用されているんだそう。
昔の人の知恵って素晴らしい。


1拍2日の旅行でしたが、混雑していて
思うように動けなかったのが、ちと残念。
結局、中禅寺湖散策は断念せざるを得なく、帰路につきました。

今度に日光を訪れるなら、2拍3日かな? 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする