goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

映画「容疑者室井慎次」

2005年09月07日 | 邦画

「踊る大捜査線」シリーズの映画「容疑者室井慎次」を観て来ました。

前作の「交渉人真下正義」は、時間が取れなくて見られず、今回は
何とか観ることが出来ました。

ここからは、私の感想です。
最初の始まりは、「踊る~」とかけ離れて、ごくふつ~~の始まりでした。
まぁこんなものかもしれません、静かな始まりでした。室井さんらしい??

今回「踊る」シリーズに初めて参加する方けっこういました。
田中麗奈さん、八嶋智人さん、吹越満さん、佐野史郎さん、柄本明さん、哀川翔さん。
佐野さんや八嶋さんてそういや初めてだったんですね?
何回も出ているような感じがします・・^^;意外~~。

個性の強い役者さんばかりですが、それぞれの持ち味を出していて
良かったと思います。特に八嶋さんはいい味出してました。
真矢みきさん、筧利夫さんは今回渋い役でした。(かなり活躍!)
個人的に、真矢みきさんは宝塚のトップスター時代から好きな方だったので、
今作品には、かなり活躍されていて嬉しかったです。

話の内容は、主人公がもともと寡黙なキャラで「容疑者」だから全体的には
くら~~い感じの印象を受けました。
ところどころで、少し笑いを取る様な場面はありましたが、全体的には
「踊る」シリーズの中では極端に少ないと思います。
スリーアミーゴは、ほんのチョイ役でしたが、しっかり笑いは取ってました。

ただ最後の結末は、あまりにも呆気なく短絡的なかんじ・・・。
散々警察庁・警視庁を巻き込んだ事件の結果が、この程度のしょうもない事件とは・・・。

ちょっとガッカリです。
室井さんは一応、左遷ということで幕引き。

全体的にスピード感が今ひとつなく、間がえらい長すぎる場面もありました。
事件の内容もけっこうショボかったので、点数的には6.5点ぐらいかな?(10点満点中)

室井役の柳葉敏郎さんは、相変わらず渋くてよかったです(^^)
今作品で、室井さんの悲しい過去が発見・・・。
その過去を語る場面は、なんとも良かったです。

これで、織田裕二主演のシリーズへと続くのかなぁ??
和久さん役のいかりやさんが、もぅいないのでこれで終わりかなぁ?
今後が、少し気になります。。。