goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

バーベキュー

2005年09月04日 | 日々の徒然
昨日は、ご近所のみなさん(5家族)でバーベキューの会がありました。

2家族の駐車場スペースに、大きなテントを張り、テーブル4台に
椅子はいっぱい(数えてない多すぎて^^;)、バーベキューコンロ2台設置。

毎年夏にこの行事を行うんですが、去年は台風が来たり都合が合わなかったりで
行われず、今回は2年ぶりのバーベキューの会になる訳です。
子供達は、この催しをとても楽しみにしていて、朝からワクワク!
近所の子供達と一緒に、準備のお手伝いをしてました。
基本的に、この催しはお父さんが主導でやってくれるので、買出しも
男性陣が行ってくれました。
女性陣は、楽なものです。
食料もいっぱいでしたが、ビールの量がすごかったです!

午後1時頃からスタート!
子供達は「お腹すいた」コール^^;
お肉にソーセージ・・・と食べるわ食べる。。。
男性陣は、ビールを飲むわ飲むわ・・
女性陣は、何でもバランスよく頂く~~

5家族は、2世帯で住んでいる人もあり我が家のように単世帯で住んでいる人も
あり、サラリーマンや自営したり、子供も社会人の子供を持つ親もいれば、
まだ幼児の子供を持つ親・・と本当に幅広い5家族です。
でも、つかず離れずの距離でご近所づきあいさせてもらい、
とても居心地の良いご近所の皆様です。
子供も楽しみにしていますが、実のところ大人の我々のほうが
楽しみにしているのかもしれません。
今回も夜7時まで、みんなで楽しく過ごしました。

ダーリンは、ビールを相当飲んだようで、足も千鳥足で夕方から
自分が何話していたのか、あまり覚えていませんでした^^;
帰ったら、爆睡してました

まぁ年に一回、こんな無礼講があってもいいんですけど。
でも先に酔いつぶられると、残った私は正気でいないといけないので、
私もどっかで無礼講したいなぁ~~なんて、ちょっぴりだけど
「ずるいっ!」なんて思ってしまった私です。