日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

【母の日に2024】作詞作曲:すず 作品NO.55

2024-05-12 15:15:49 | Electone & Piano

【母の日に2024】作詞作曲:すず 作品NO.55

 

母の日が終わる前に、慌てて作成&投稿します。20代~30代の頃の自分の気持ちを曲にしました。(今は母の存在を感じない日はないです、、、全く!😅)

父が逝ってから、始めて迎えた母の日…あいにくの大雨ですが… お母さん、いつもありがとう💖

おたま歌舞伎くんに歌わせるつもりでしたが、テクノサウンドなので、ごちゃごちゃしそうで…お姿だけに…🤣💞 

今なら、ゆったりとした曲調にするのですが…必死で走り抜けた若い頃のイメージで…アップテンポの曲調にした次第です。

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【What's your name?】オリジ... | TOP | 音友さんたちによる【貴方に... »

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
娘の存在は何よりも力強く・・・ (fumiel-shima)
2024-05-13 17:46:15
すずさん、こんばんは。

過去の記事などからも多少は知ったり、感じたりしたすずさんの人生の一片を今、あらためて思い浮かべています。

すずさんなりに人には言えない様な想いや悲しみ苦しみなどもあったことでしょう。
そんな時、いつも思いだし、母親に心を寄せようとしたり、感謝したりの光景も浮かんでくるようです。

母の存在は女の子にはもちろん、男の子にとってもそれはそれは大きいものだと思います。
私もいろんな場面で母を思いだし、その存在の大きさを何度も感じてきました。

今、娘の陽子は毎日のように千恵子選手の様子を見に来てくれています。
既に発表済みですが千恵子選手はアルツハイマー型認知症による記憶に障害があり、普段の生活一般は特に問題はないのですが、昨日、今日、数時間前などの記憶が不確かな症状が出ていてその進行を遅らせるために薬の服用を含むゆったりとした治療をしているのです。

娘にとって母親は大きな存在であると同時に母親にとっても娘は本当に頼りになる存在のようです。
そんな千恵子選手はすずさんや陽子が大好きなようでそれを感じ娘の陽子もできる限り寄り添おうとしているのですが・・・

娘は子供もいないし、2年ほど前にヤマハを退職し、現在は自宅で週に2回ほど数人の生徒を教えている程度ですから時間にも余裕があり毎日来てくれているのが本当に有難いのです。

私が言うまでもありませんがすずさんも今までどおりお母さんを大切に、常に頼りになる存在でいていただきたいと思います。

私の記事にいただいたコメントの返信をここに重ねます。

千恵子選手は本当に喜んでいます。 (fumiel-shima)
2024-05-13 07:47:38
すずさん、おはようございます。

私が5月6日の記事に掲載したハガキが届いたのですね。
母の日までに届くといいな・・と思いながらその翌日(7日)に投函したのですがやはり近年はかなり日数がかかるのですね。
お母さんに発見していただき、お二人に喜んでもらえて千恵子選手は大喜びです。

全ての教室を辞めた今、大好きなすずさん宛に描くのが本当に嬉しいようです。
これからも時々は埼玉から北九州市までの長い旅をする絵手紙が届くと思いますが、返信など気にせずただ受け取っていただければ幸いです。
fumiel shmaさんへ (すず)
2024-05-13 18:00:47
こんばんは!
陽子さん、毎日のように、お母様の元へ…
ほんとうに、親孝行娘さんですね。
とても心強いと思います。

自分もまた、母がいるので、愚痴を聞いてもらったり、一緒に食事したりと、助かっています。

まぁ、若い頃は過干渉で、ちょっと いきすぎ・・・と、思うところがありました。
それは、祖母も全く同じ…とはいえ、母に対して過干渉でも、祖母は人の日記を読んだりはしませんでしたが。

発見して、私に知らせていたのが、祖母でした!
祖母もまた、有難い存在でした。

家族って、有難いですね。

いつも絵手紙ありがとうございます。
さきほど、庭に咲いている🌹などを撮影しました。
ちょっと暗めですが、、、夕方なので。
その内、ブログにupしたいです。
ご家族の皆様に 宜しくお伝え下さいませ。

私は次の日曜日はECCジュニアの研修日で、唯一の休日が無くなります。
13日連続出勤の初日です。
頑張るしかないです… 
それが終わったら、絵手紙も・・・と思っています。
母の日 (みのこ)
2024-05-13 18:44:33
判ります、その気持ち。テクノサウンドにしたのも。
でもお母様の事を1にも2にも存在が長く長く続くのを願っていますね。
優しいすずさんは健在ですね。(^^♪

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Electone & Piano