多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

隠蔽が疑われる学校事件の徹底解明を…いじめ・教師性犯罪

2024-05-24 | 政治つぶやき 令和6(2024)
教員わいせつ事件の裁判で横浜市教委が職員を動員して傍聴席埋め、一般人の傍聴を妨害しました。
しかもその言い訳がふるっていて、被害を受けた子供たちのプライバシー情報が漏れることを防ぐためとか。
女性の貧困調査並みの言い訳です。

それにしても問題なのはこの横浜市教委のような教育界の隠蔽体質です。
学校での事件が隠蔽されているとのうわさを聞くようになったのはいわゆる校内暴力やいじめが問題視され始めたころ。
当時はまだネットもありませんでしたから、コイツラの手で闇に葬られた被害者もいるのでは?

最近も学校での事件の隠蔽のうわさ、後を絶ちません。
今回の事件を機に、これまで教育関係者によって隠蔽された疑いの事件、あらためて徹底解明すべきでは?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台駅「みやぎまるごと弁当... | トップ | サツキが花盛り »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和6(2024)」カテゴリの最新記事