多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

カンナが咲いている…多摩川夏景色シリーズ

2015-08-03 | 多摩川の景色 世田谷・大田
この写真、多摩川の土手に咲いているカンナです。

毒々しいほどの赤色は、このくらいでないと炎天下でバランスがとれないからでしょう。

後ろの白くて長いのは東名高速の多摩川橋。

ということで、場所は世田谷の喜多見。

それほど数はないが、多摩川の土手でもカンナを見かけます。

ただ真夏の暑い盛りに咲く花は、特に多摩川の土手には少ないからその分目立ってすぐ見つかるのかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍内閣支持率低下…世論調査は信用できるか?

2015-08-03 | Weblog
昨日の日経が安倍内閣支持率の低下を分析していました。

要するに4割の大台を割ったからちょっと危ないんでねえの、との分析。

ただ注目したいのは調査の結果よりも調査方法の分析。

マスコミの世論調査、家電話にかけてそのとき居合わせた人の意見を調べています。

これでは主婦や仕事なし老人に対象がかたよると批判されていました。

この記事でも若い人の回答率が低いのが問題と指摘し、携帯電話にかける調査法とかも必要ではと指摘していました。

しかし重要なのは家電話か携帯かではないのではないか。

むしろ問題は電話だけでの調査で、しかも電話がかかってきたら何も疑わずにすぐ出る人のみが対象になることでは?

若い人には滅多なことでは出ない人がいますし、年寄りでも身近で振り込め詐欺やインチキセールスがあった人とかはかなり警戒して電話をとらない。

となると調査の対象となるのは、どこの誰がかけてきたのか分からない電話だろうと警戒もせずにとって政治についての意見のような重大発言を簡単にするような人。

数十年前までは確かにこんなのも結構いました。

しかし今どきまだそんなことをやっている人、社会の変化に鈍感で誰の言うことだろう簡単に信用し誘導されるような人ではないか。

こんなのを相手に調べたのが日本人の世論を代表しているなどとは思いたくありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする