goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

カメラを忘れ、心急くまま霧ヶ峰に駆け付ける。

2019年08月21日 23時25分28秒 | 日記
久しぶりに霧ヶ峰に上り、
八島湿原に花を訪ねる。
久しぶりの霧ヶ峰に心急き、
カメラもスマホも忘れてきて、
家の奥さんに花の写真を撮ってもらう。
ヤナギラン、タチフウロ、ハクサンフウロ、
ツリガネニンジン、ヤマハハコ、キンミズヒキ、
エゾカワラナデシコ、クガイソウ、ノダケ、
ノハラアザミ、ワレモコウ・・・。
写真は、八島湿原に鮮やかに色添えるコオニユリ。

午後、コーヒーに関する資料を作成する。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマジノホトトギス咲く森を森好きメンバーと歩く。

2019年08月20日 22時41分00秒 | 日記
午後から雨予報の定休日は、
朝から森の観察会に参加する。
ヌスビトハギ、ヒヨドリバナ、オトギリソウ、
ナンバンハコベ、キツネノボタン、アカツメグサ、
ツユクサ、ウツボグサ、トモエソウ、イヌゴマ、
それにオニヤンマとオオムラサキ飛ぶ。
写真は、ヤマジノホトトギス。

暑い8月は森歩きを午前中で終了し、
午後は久しぶりにノンビリする。
夕方にこれも久しぶりに床屋で髪を切る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の森に早や降りる秋の印。

2019年08月19日 22時50分39秒 | 日記
激動のOBONウィークも昨日で終わった月曜日。
鳥の声を聞き本を読む午前、
午後には一転賑やかな午後の森となる。

毎年この時期に立ち寄っていただくご家族は、
以前に所有していた思い出の別荘を
遠目に訪ねる。

ウッドデッキのお客さんに
オーダーのアイスコーヒーを運びながら
音無川からの涼風を感じて
思わず「気持ちいいですね」と話す。
写真は、ウッドデッキに降りていた秋の印。

今日も焼き立ての天然酵母パンを
土産にお持ち帰りになる方が多く、
夕方には東急リゾートに
パンとコーヒーを配達する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OBONウィーク最後の日は、朝に上り夕に下る自転車が列をつくる。

2019年08月18日 23時28分32秒 | 日記
朝、雲のベールに見え隠れする八ヶ岳を眺めながら
コーヒーを配達する。
OBONウィーク最後の日の日曜日、
車はUターンを急ぎ、
午後の森はややノンビリし、
焼き立ての天然酵母パンやコーヒー豆を
土産にお求めになる方が多い。
夕方、手伝いに来てくれた義母を
登山客で溢れる茅野駅に見送る。

写真は、午後の森前を下る自転車グループ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳山麓稲穂景色。

2019年08月17日 23時49分18秒 | 日記
深夜過ぎまでのビーフカレー作りで
寝不足の朝、
快晴の朝の森に
パラソルを勢いよく広げる。

OBONウィークも最後の土曜日となり
賑やかさも落ち着いてきたようです。

若い女性の4人グループがウッドデッキで
楽しそうに写真を撮りあい、
パンメニューをドリンクをスイーツを
お出しするたびに「かわいい」の声が
聞こえる。

夕方、八ヶ岳ロードを走り
東急リゾートにパンとコーヒーを配達し、
原村の自由農園にコーヒーを届ける。
写真は、八ヶ岳山麓の広い空に伸びる稲穂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする