チラシの裏

当ブログでは、主観を重視した文章がエターナル。 裏と表が合わさり最強に見える。

ひぐらしのなく頃に粋

2014年11月28日 03時06分39秒 | ゲーム:アニメ:07th Expansion関連
「ひぐらしのなく頃に」

この作品こそ、俺の原点。

この作品に出会えたことで今の俺が成り立っている。

それくらい大切な作品だ。


その「ひぐらし」がコンシューマ完全版とも言える形で、来年3月にPS3とVitaで発売予定なのだ。

俺のような「ひぐらしファン」ならば手に入れておきたい一品だし、

気になるけどタイトルが色々ありすぎて手を付けられないでいる、という人にもオススメできそうだし、

自称オタクと言えるレベルの人間なら、知識の一つとして知っていなければおかしい殿堂入りクラスの作品だし、

食わず嫌いで敬遠するには勿体無いほどいい機会だと言えよう。

推定プレイ時間が200時間ということなので、相当な覚悟は必要だと思うがw


あと、「ひぐらし」がミステリー作品であるか否かなど、くだらない議論はもう飽きたので純粋に楽しめばいいと思う。

謎があって、謎の解明に興じることができて、最終的に謎が明かされるのであれば、特別な定義付けは必要ない。

物語として面白くて謎解きも面白ければ、それは最高傑作ではないか。


キャラクターデザインとか、作画とか、絵的な面で気に入らない点がある場合は仕方ない。

俺は見た目より中身重視派なので気にしないが、見た目を重視する人も当然少なくない。

相性が悪い人は諦めるしかないが、コミックス版などもあるので、そちらから試すという手段がある。

最もメジャーなのはアニメ版だが、さすがに古い作品でね・・・。


個人的には原作の雰囲気が至高だが、コンシューマ版はフルボイスというファンにとっては嬉しい魅力もある。

総合的には今回の「ひぐらしのなく頃に粋」が最もオススメし易い「ひぐらし」となる予感がある。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第6話「モモカが来た!」

2014年11月16日 00時07分16秒 | アニメ全般
やはりこのアニメはすごい!

展開が全く読めないぞ。

モモカは絶対死ぬと思っていたのにwww

まさかの超展開に草不可避。


4話から作画が酷くなって残念だが、話の内容は面白いので見る価値はある。

作画も良ければトップクラスの神アニメに並べたのにな。

惜しいものだ。

1年ぶりにFF14

2014年11月03日 03時24分10秒 | ゲーム:ファイナルファンタジー
待ち望んでいたシーフ系クラスが実装されたとのことで、1年ぶりにエオルゼアの地へ。

さっそく双剣士へクラスチェンジだ。




1年も経ったら、そりゃあ髪も伸びますよね。

嘘です。

30日間契約特典で「幻想薬」という容姿を作り直せるアイテムをもらったので、髪型だけ変えてみた。



とりあえずは、忍者にジョブチェンジできるようになるまで頑張る。

リアルが忙しくて遊ぶ時間が少ないから、他のゲームを削りがちになってしまうかもしれないが・・・。

現にP4U2は全然やっていない・・・。

RO ギガントヘルム その2

2014年11月01日 00時57分15秒 | ネトゲ:ラグナロクオンライン
「ギガントヘルム」+「ギガントランス」セット効果の検証再び。


この前付与されたステータスリセット権を使ってSTR120に再振りしてみた。







見づらくて申し訳ないが、オートスペル「スパイラルピアース」で62Kほどダメージが出ている。

肩装備をワクワクカード挿しに換装したらもっと出るかな。


この威力で消費SP20だから、十分実用的だと思うが、注意点も多々ある。


・ギガントランスの重量が2000

回復アイテムなどの積載量を減らすことになる。


・ギガントランスは両手装備なので盾を持てない

ソロで強敵狩りをするには不安がある。


・ジョイントビートの高LV習得が必要

30分間スキルのみで狩りをして、毎回全てオートスペルが発動したので、ジョイントビートLV10で発動率100%だと思われる。

(ギガントランスの精錬値も関係ある?・・・未検証)

※有志からの情報で、LV10習得済みであればLV1(消費SP12)使用でも100%発動するとのこと。


・スキルディレイはスパイラルピアースのもので上書きされる

スキルディレイは1秒ではなく2秒になってしまう。


・ギガントランスの過剰精錬が必要

ギガントランスの精錬値を上げるとオートスペル「スパイラルピアース」の威力が上がる。


・属性付与をしてもあまり伸びない

スパイラルピアースの計算式が重量重視だからか。



しかし、安定して高ダメージが出るとも言えるので、汎用性が非常に高い。

高FLEE型にしてタイマンで狩れる場所に限れば有用だと思われる。

あとはブラギに乗って連打するという懐かしい運用方法ができるかどうかだな。