チラシの裏

当ブログでは、主観を重視した文章がエターナル。 裏と表が合わさり最強に見える。

ラグヒカ

2011年04月29日 00時44分14秒 | ネトゲ:ラグナロクオンライン
ラグナロク~光と闇の皇女~


PSP

2011年秋発売予定



ROを題材としたコンシューマゲームは2つ目か?

以前にDSで出ていたよな。

DSのやつはグラフィックや設定などはROのコピペだったが、今回のPSPはほとんど別物に見える。

とりあえず公式ページで確認出来たのは、


・アクションRPGではなくシミュレーションRPG

・職業とスキルがROと同じ

・国名と地名がROと違うので別の世界?


といったところだ。

ROガンホーという単語だけでも敬遠してしまいそうだが

サモンナイト、ブラックマトリクスのスタッフが制作しているらしいので

実は期待出来るのではないか?

地味なシミュレーションRPGって、けっこう神ゲーが潜んでいる気がする。


シナリオも力を入れているらしい。

各キャラクターごとの視点から物語の真相を追っていくという、古典的だが最も効果的であるシナリオ展開。

視点や時系列をずらすことによって、伏線を自然に演出することが出来る。

そして、ゲーム的な演出にも役立つ。

いわゆるザッピングシステムだ。

プレーヤーは複数の視点を上手く操り謎や仕掛けを解いていく、というアレだ。

古典的で使い古された手法だが、採用しているゲームは大概高評価な気がする。

ラグヒカでどう採用されるのかは知らんけど。


買うかどうかは分からないがw

想像以上のゲームになりそうな予感はする。

評価待ちでもいいかもしれんがねw

箱○ 黄金夢想曲

2011年04月27日 02時11分49秒 | ゲーム:アニメ:07th Expansion関連
正直、うみねこのコンテンツにはもう期待出来ないが・・・


黄金夢想曲がコンシューマ移植されるらしい。

Xbox360で。


さすがの俺でも買わないわw

ハード持ってねーしw

PS3の原作移植版もまだEP1途中だしwww


でも追加キャラは魅力的だな。

朱志香、譲治、楼座の3人。

PC版にも追加キャラパッチ当てろやコラwww

うおおおおおおおお俺にも楼座無双させろー!

ひぐらし10周年記念

2011年04月27日 01時48分50秒 | ゲーム:アニメ:07th Expansion関連
2012年でひぐらしは10周年を迎える。

それに合わせて今年の7月からアニメ第4期をOVAで発売するとのこと。


まず驚くのが、もう9年経つ作品だということ。

俺の初プレイは祭囃編が出てからなので、5年くらいしか経っていないが。

うみねこが完結した今だからこそ、ひぐらしが傑作中の傑作だったと、はっきり言い切ることが出来る。

ミステリーとして評価するならば、うみねこより遥かに面白い作品だと言える。

俺の中ではそれくらい高評価。

アニメ第4期が制作されるほど人気がある作品だということも納得出来る。

ひぐらしの良さを理解出来る人が多かったということだ。

アニメの出来については難点も多々あるため、ベタ褒めは出来ないのだが・・・。

それでも買うだろうなw

期待は出来ないけど、買うw

地球防衛企業ダイ・ガード

2011年04月24日 00時32分55秒 | ゲーム:アニメ:スパロボ関連
事件は現場で起きてるんだ!!

って言い出さないかと思ってひやひやしながら見たよ。


城田さんとか丸パクリに見えるが、全体的に設定などが斬新でいいアニメだった。

古いアニメ(4:3の時代)にしては作画も頑張ってるほうだと思ったし。

一度だけ作監の特徴が出まくりで他の話とのギャップが酷かったが、むしろ動きまくりで評価が高いくらいだった。


見た目はスーパーロボットだが設定はリアル系。

もし現実にロボットが存在したらこんな感じになるだろうってくらいリアル。

徒歩移動で山岳が越えられなくて分離してトレーラーで輸送してまた合体させて・・・ってカッコ悪すぎだろw

腕を引き千切ってロケットパンチとか頭悪くて面白いw


登場人物たちのサラリーマンっぷりもリアルすぎる。

上の命令には逆らえないもどかしさなどが描かれている。

しかし、主人公の赤木が熱血で明るい性格なため、作品の雰囲気はあまり暗くならない。

スパロボだと分からないが、いぶきさんのアホ毛が作品の楽しげな雰囲気に拍車をかけている。

でもいぶきさんが一番シリアス。


敵の設定が斬新。

最初は、超人気アニメ「エヴァンゲリオン」のパクリかと思うのだが

敵に明確な意思は存在せず、ただの災害として描かれている。

災害ネタがタイムリーすぎて笑えない部分があるが、不可抗力の恐怖を表す存在としては素晴らしい演出だ。

敵が現れる理由など、謎を解明していく楽しさは全くない。

最後まで決着もつかない。

ただの災害に終わりはない。

それでもダイ・ガードは人々の笑顔を守るために戦い続ける!


見て良かったと言い切れる。

見ていて元気が出る。

正真正銘の傑作アニメ。

粗探しが大好きな俺でも非の打ち所がない。

第2次スパロボZ

2011年04月22日 01時02分42秒 | ゲーム:アニメ:スパロボ関連
今12話。

SRポイントは一度も逃していない。

ソレスタルビーイングについていくか日本に残るかの選択では、日本を選択。

ただし、新規参入などの展開の違いが気になったので、ソレスタルビーイングのルートもプレイしたw

俺がガンダムだ!ルートだと、ガンダムダブルオー、ダンクーガノヴァ、ゲッターロボが登場。

日本ルートだとマジンガー、トライダーG7、ダイガード、ゴッドマーズが登場。

ガンダムとかどうでもいいがw

ダンクーガノヴァとチェンゲは見ておかないと駄目だろjk。

というわけでソレスタルなルートもやって正解でした。

でもメインのセーブデータは日本ルート。

やはりスーパーロボットでゴリ押しのスタイルを好む。

光子力ビームかっけーw



前作のスパロボZと比較して。

良くなった点

・小隊廃止

・MAPが2Dで見やすい

・戦闘中のセリフがクロスオーバー

・セーブ&ロードが速い

・データインストールで快適

悪くなった点

・グラフィック

・シナリオ中の立ち絵廃止

・EN、装甲(運動性)、照準を優先的に改造しないと辛い

・主人公の声がうえだゆうじ(笑)

・主人公はいいやつだがメカがダサイ

デッドマンワンダーランド

2011年04月20日 13時02分39秒 | アニメ全般
原作未読。


刑務所と監獄が一体になっている「デッドマンワンダーランド」が舞台。

普通の少年漫画っぽい雰囲気だが、設定などが斬新で面白そうだ。

開幕鬱展開だったり、何かの陰謀が働いていたり、主人公が謎の能力を発揮したり、見ていて飽きない内容だった。

しかし、花澤香菜のキャラは他と被るよな。

演じ分けていないというか、似たようなキャラを演じているというか。

スパロボZ

2011年04月17日 00時11分07秒 | ゲーム:アニメ:スパロボ関連
クリアしたぜ!


ただし第2次じゃないほうだけどな!


主人公:ランド

総ターン:377

SRポイント:54

エンディング:NORMAL



エンディングが分岐するスパロボって初めてじゃね?

こんなことなら攻略WIKIを見ておけば良かった・・・。

セーブデータ残してないぞ^^;

クリアするまで攻略WIKIを見ないスタイルが仇となった・・・。


意外と楽なスパロボだったな。

MXほどじゃないけどw

簡単じゃないとクリアできないっぺれ~。

54話までは失敗即リセットなプレイだったので、味方ユニットを大幅に強化できたから楽だったのかな。

ラスボス戦は戦力余りまくりで勿体無かった^^;

あとニルヴァーシュはスペック3にならないほうが強かったw

MAP兵器最強。


さて、第2次の封を解くか。

C

2011年04月16日 02時00分22秒 | アニメ全般
センスの塊みたいなアニメ。

たまにはこういうのが欲しくなる。

この監督の他の作品(モノノ怪など)は見たことないが、独特な世界観を持っていることは知っている。

こういうのをセンスと呼ぶのだろう。


異なる世界をフィールドに、アセットと呼ばれるスタンド能力みたいなパートナーといっしょに戦う、能力バトルアニメ。

これだけだととても普通に聞こえるが

本作は「金融」がテーマのようだ。

バトルの敗者が線路に飛び込み自殺をしていたが、リスクを背負った戦いになるのだろうか。


児童向けコミック並の微妙な人物作画は、わざとなのか?w

確かに作画が綺麗だと、この独特な世界観には合わないしな。

演出の一環として見ればすごいことなのかもしれないw

シュタインズゲート 第2話

2011年04月16日 01時34分51秒 | ゲーム:アニメ:科学ADVシリーズ
秋葉原を舞台にヲタクを描いたアニメなんて、見ていて面白いのだろうか?

答えは、「面白い」である。

秋葉原自体はリアルだが、登場人物は絵に描いたようなヲタクだ。

つまりネタとして楽しめる。

そんな中、リアルな秋葉原で起こる非現実的な現象。

オカルトっぽい雰囲気だが、科学やSF寄りな現象だと思われる。


見ていてニヤリとする変な登場人物たち。

先の展開が気になる謎や伏線。

視聴者を惹き付ける要素は揃っている。

このアニメが面白くないはずがない。