チラシの裏

当ブログでは、主観を重視した文章がエターナル。 裏と表が合わさり最強に見える。

賽殺し編完結

2009年06月30日 19時31分31秒 | ゲーム:アニメ:07th Expansion関連
OVAはまだあと1巻残っているが、賽殺し編が終わったので感想を。

原作では大好きな話だったので期待が大きかった。


そして、期待通り面白かった。

原作ファンが見ても問題なし。

「原作が面白いから」というのが大きいかもしれないし

サウンドドラマでも面白かったかもしれないが

作画もそこそこ綺麗で映像の説得力も高いので

ひぐらしファンにはオススメできる良作だ。




原作というか、賽殺し編という話自体を振り返ってみると

「ひぐらしのなく頃に」「ひぐらしのなく頃に解」の続編的な位置付けになっているので

逆にひぐらしファン以外には楽しめない内容だ。

祭囃し編と同じく梨花を主人公とし、「ひぐらしのなく頃に解」で得られなかった最後の「解」を考えさせられる話だ。

つまり、「ひぐらしのなく頃に解」を理解していないと真の面白さは損なわれるだろう。

以前も書いた気がするが・・・

キーワードは「罪」と「禊」だ。


鬼隠し編、綿流し編、祟殺し編では、

仲間に相談しないから1人では解決できず追い詰められて殺人をしてしまうという話を、

原因を隠して描かれ、惨劇として演出されていた。

暇潰し編では、

惨劇が起こったあとの世界に残された後悔が描かれていた。

目明し編、罪滅し編では、

原因が少しずつ明かされることで、惨劇ではなく本当は悲劇だったということが描かれていた。

自身の罪に気付くことが大切だが、それだけでは惨劇を回避できないという答え。

皆殺し編、祭囃し編では、

残った謎に対する答え合わせと、惨劇回避のためにできることを努力する様が描かれていた。

惨劇を回避するためには誰1人欠けていない全員の協力が必要という答え。


これらの話の中で、根底のテーマとは

自身の「罪」を責任転嫁すると惨劇に至る。

仲間を信じないことであったり、祭具殿に侵入することであったり、暴力であったりと

様々なカタチで「罪」が描かれている。

その「罪」を認め、どう贖罪していくかを考えて実行することが「禊」。

自身の「罪」に気付くシーンは、メタ視点から描かれる奇跡的なものに近いが

大切なものはそのあとの葛藤として描かれている。

「禊」を成し得た者同士が助け合うと惨劇を回避できる。

圭一、レナ、魅音、詩音、沙都子、大石、赤坂などのメインキャラは

テーマに沿って成長を遂げたが、梨花と羽入は?

梨花は被害者だから「罪」はないのか?

賽殺し編では最後の「解」が描かれている。

きひひひひひ

2009年06月26日 01時04分38秒 | ゲーム:アニメ:07th Expansion関連
うみねこドットTV─TVアニメーション「うみねこのなく頃に公式サイト」


うみねこアニメ版放映まであと1週間くらいですね。


ニコニコでドラマCDを聴いてみたので、声優の演技について。


子供組

ほっちゃんホアァーーーッ!!!

真里亞(堀江由衣)のきひひモードが凄すぎるね。

演技力が神懸っている。

通常モードは「なにこの羽入?」という面白くない仕上がりだが

そのギャップが上手い。さすがプロ。

子供組で見せ場があったのは真里亞だけなので仕方ないが

他のキャラは無難に普通だった。

朱志香(井上麻里奈)の魔理沙みたいな喋り方も違和感なさすぎて笑えた。

今後、子供組で期待したいのは

戦人(小野大輔)のエンドレスナインモードと譲治(鈴村健一)の魔王モードだなw

紗音(釘宮理恵)と嘉音(小林ゆう)は出番がなかったのでワカラン^^;


大人組

例の親族会議のシーン・・・。

やはり印象的なのは絵羽(伊藤美紀)。

この人の演技がパネェのは相変わらずだ。

ひぐらしの三四にしか聴こえない部分もあるが、微妙に演技を変えてるくさい。

絵羽の夫、秀吉(広瀬正志)。

おそらく、全キャラ中、一番ハマり役。

合いすぎてて吹いた。

蔵臼(小杉十郎太)と夏妃(篠原恵美)はイメージ通り。

演技力もお墨付きなので安心。

でも小此木どうすんのwww

留弗夫(小山力也)はイメージと違った。

こんなにクールなキャラとは思わなかった^^;

それはそれで良し。

霧江(田中敦子)は一言しかなかったのでよくワカランが

声が容易に想像できるので素晴らしいキャスティングだと思う。

楼座(小清水亜美)はイメージより若かった。

まぁ確かに若くないと駄目なんだが。

まだ無双モードを聴いていないのでこれ以上は言えんw

源次(船木真人)もグッドキャスティング。イメージ通りだ。

南條(石住昭彦)はちょっとカッコ良すぎな気がw

他のキャラは出番がなかったのでry


あと聴いていないのが魔女組。

七杭とかどうキャスティングするんだwww

ラムダはやはり絵羽と2役なのか?w

今後も期待してます。

.hack

2009年06月25日 00時35分53秒 | アニメ全般
//SIGNが全巻集まったので最後まで見たヨー。



懐かしくて涙が出そうだ;;

はっそーまいおーそー


2002年か・・・

何もかもが懐かしい。


ではいつもの感想を。

知らない人のための解説も交えて。


.hack//SIGNは、第1期.hackプロジェクトの販促アニメに過ぎない。

(ちなみに、第2期のG.U.は未見。)

プロジェクトのメインはPS2のゲーム(以下、ゲーム版と呼ぶ)であると公言されているので

ゲーム版をストーリーの軸とすると、SIGNは外伝的な位置付けになる

ゲーム版とSIGNでは主人公が違うし、時間軸も微妙にずれているからだ。

共通するのは、The Worldというネトゲ上で起こった出来事が描かれた物語だということ。

ゲームという仮想世界(ネット)の話なので

登場人物は全てプレーヤーキャラクター(PC)とノンプレーヤーキャラクター(NPC)である。

当然、現実世界(リアル)ではPCを操る人間が存在するわけだ。


SIGNは、ネットの中での「コミュニケーション」を描いたアニメだと解釈した。

ロールプレイとは、役割を演じること。

ゲームという遊びの中で、ロールプレイは遊び方のひとつと言える。

ネットとリアルは、切り離して考えるのが一般的だ。

ネットはネット。ネットにリアルを持ち込むのはいかがなものか。

・・・それに関してはSIGNでひとつの答えが出ているので割愛するが

SIGNで描かれる「コミュニケーション」には、痛いほどのリアリティが存在する・・・。

絵がほとんど動かず、キャラクターの会話だけで話が進むので

アニメーションとしての出来は、褒められるほどのものではない。

BGMや歌、声優の熱演は素晴らしすぎるので、サウンドノベルでも良かったんじゃないのかw

しかし描かれるキャラクターたちは本当に良く出来ている。

とてもゲーム上のPCとは思えないw

きれいごとや説教が好物な俺にとっては、思い知らされる作品だった。


以下若干ネタバレあり。


アニメ作品として斬新だと思ったのは、やはり

登場人物がPCなので、「中の人はどんな人?」と妄想できることだ。

俺は2ちゃんのスレを読みながらオンエアで見ていたクチなので

みんなが注目していたことは良く覚えているw

時折挿入されるリアルの描写にみんなで反応していたなあ。

司がアレだったのは、伏線も分かり易かったし、みんな納得していたが

最終話で楚良がアレだと分かったとき、一部の人は予想できていたようだが

あの奇抜な行動・言動は「そのままの意味」だったことに驚愕した。


ついでに、ゲーム版に同梱されているOVA、.hack//Liminalityも見た。

こちらはネット上は描かれず、リアルでの物語である。

SIGNとのリンクはないが、ゲーム版とリンクするようになっている。

主要登場人物はLiminalityオリジナルなので、ゲーム版の登場人物のリアルを描いているわけではないが

(一部関連している人物もいる。)

時間軸がゲーム版と同じなので、ゲーム内での戦いの裏で、リアルではこんなことが起こっていたんだなと。

そういったリンクが楽しめるようになっている。

あとSIGNで解明されていない謎が解明される部分もあるので見逃せない。


ゲーム版はVol.1~Vol.4と全4巻が発売され、俺は当時全て購入済みだが

実は・・・Vol.2の途中で積みゲーな記憶があるwww

MMORPGをオフラインでやるようなゲームなので、レベリングと装備品収集の作業ゲー。

意外と良く出来ているので楽しいのだが、難度が高い気がするのでやる気がなくなる^^;

しっかりレベルを上げて装備を揃えて回復アイテム満載にしないと

ダンジョン途中で回復アイテムが尽きて全滅とか余裕で起こりうる。

Vol.1のラスボスの強さなんて今でも語り草だぞ?


機会があればゲーム版をクリアしたいと思っている。

さすがに謎が全て明かされていないまま終わるわけにはいかない;;

俺のブログについて

2009年06月20日 03時10分39秒 | 雑記
少しずつ、カテゴリをまとめています。

過去記事は、まじ読む価値ねーが、

こんな便所のネズミのフン以下のブログが4年も続いているなんて・・・

と思うと、編集して読み易くしたくなりました。


過去記事は、どうしようもないくらい文章が下手なので

ゲームの紹介記事とかは、加筆修正して再アップする予定です。

他の記事はあえて残します。

こんな若い頃もあったんだなと・・・

これはこれで笑えるw

ECOやってみた

2009年06月18日 22時25分41秒 | ネトゲ全般
正確には、「やってみた」ではなく、

「復帰した」だけなんだが。

一応、無料MMOなんで。



エミル・クロニクル・オンライン。



やってみた?

そう、

クジをやってみたwww


俺の忍者に似合いそうだったので装備してみたら

無難にカッコイイな。

厨2病っぽい容姿だぜ!!!

汚いな忍者さすが汚い


ちなみに、ドミ♂が座ったときのグラフィックはかなりダサイ。

ちょwwwバグだろこれwww

っていうレベル。

これから手に入れようとしている人は要注意^^;


正直、アサシン♂に似合うアバター装備って少ないよな。

今までで人気があったのって蠍座のライダースジャケットくらい?

今回のハードレザースタンドコートは大当たりだな。

リアルマネーを失ったのは愚かだが自分の運の良さを褒めるべきか呪うべきか。

MMOやってみた2 グランドファンタジア

2009年06月15日 00時46分24秒 | ネトゲ全般
おいすー^^

ルナティアは悪くないんだが、まだまだ探せばあるはず^^


というわけで、グランドファンタジアをやってみました。

辛口レビューサイトの人気ランキングで常に1位をキープしているのでちょっと期待だ。

さらに、そこの管理人自身がグランドファンタジアにハマってしまったとも書いている。


では早速。

鯖は「オーシャン」で開始。

キャラクターメイキング。

見た目は全然かわいくない。

顔と髪型と髪色を選ぶだけのシンプルさ。

しかし、このゲームの一番の特徴とも言える、

「精霊(ミグル)」というペットみたいなものも設定するんだが

こいつはキモカワイイ。

後述するが、このゲームはミグル育成ゲーが大半を占めている気がするので

こいつに愛着が持てないと先行きは暗いだろう。


ゲームシステム。

まんまルナティア。

武器防具に耐久があること以外は、ほぼ同じと言っていいだろう。

どう考えても、基は同じプログラミングで動いているw

基本的には、クエストお遣いゲーでLVが上がっていく。

ただし、ダンジョンだと、LVが一致する敵でも苦戦するゲームバランス。

所持金の表示とか、敵を狩ってカネが増えるところまでルナティアと同じだ。


キャラ育成も、ステ振りがないのでルナティアと似ているが

スキル習得方法が異なる。

ツリー式ではなく、NPCから購入して習得するシステム。

LVで上書きしていく感じ。

それに加えて、FFのアビリティみたいなスキルを装備して個性を出していく感じ。

こちらは材料合成でスキルを作成するようだ。


職業は転職式になっていて、1次職は


かけだし → ファイター or ハンター or 聖職者見習い or 魔法使い


4種類から選んで転職する。

2次職は


ファイター → ウォリアー

ハンター → アーチャー

聖職者見習い → クレリック

魔法使い → メイジ


1次職の上位職となる。

3次職は


ウォリアー → パラディン or バーサーカー

アーチャー → レンジャー or アサシン

クレリック → テンプラー or プリースト

メイジ → ウィザード or ネクロマンサー


2種類から最終職を選ぶことになる。

俺は火力職や支援職をやる気はないのでパラディンになる予定だ。

メイン盾になって勝つる。

盾使いってのはドルアーガの影響が大きいがw


そうこうしてレベリングしていくわけだが、

合間合間に、ミグルと付き合わなければならない。

収集や生産はミグルにやってもらうので、ミグルの体力がある限りこき使ってあげよう。

まぁなかなかかわいいやつなので、部屋をコーディネートしてあげたり、

召喚していっしょに狩りをしたり。

ソロプレイヤー救済システムですか^^


総評としては、何で人気があるのかはワカランがやってるとハマりそうなゲーム。

冗談抜きで人気があるのかもしれんくらいPCを見かける。

過疎っている様子は全くない。

ルナティアと同じゲームに見えるのに^^;

本命のグランディアオンラインがプレイできるようになるまで遊べるかな^^;

懐かしの.hack//SIGN

2009年06月13日 00時41分15秒 | アニメ全般
ドルアーガの塔のアニメを見ていたら、「MMORPGっぽいアニメってイイな~」と思ってしまったわけだ。



なので、.hack//SIGNをまた見たくなった。


棚の中を探してみる。

DVDあったーーー!


と思ったら3巻までしか持ってねーorz


7年前の作品だからな・・・。

当時の財布事情では厳しかったか・・・。

懐かしくて泣けてくるお;;

ドルアーガ、追記

2009年06月11日 04時42分36秒 | アニメ全般
調べていて分かったこと。



第2期、3話「メルトランド」

雪崩で壊滅したメルトランドの損害額・・・

GONZOの赤字と同額らしい・・・

なんという自虐・・・。



第1期から毎話、必ず入浴シーンがあるらしい。男キャラも含めて。

サービスカット?が多いとは思っていたがそんなからくりがあったのか。

まさか毎話とは思っていなかったが。

なぜか第2期最終話だけ入浴シーンがない、が

なんと、DVDに収録予定とのこと。

それどころか、ウラーゴン様のその後も追加されるとのこと。

俺にDVDを買えってのかGONZO!?

ウラーゴン様大好きだったからまじ嬉しいぜ。

ちなみに、ウラーゴン様の入浴シーンは、マイトと水浴びしてたやつでいいんだよな?


あとは、第11話の作画が修正されていたら

俺のアニメ史上、上位にランクインする神アニメになる^^;


全体的には、第1期は文句なしの神アニメ。

オンエアで見ていた人は最終話で

「話はまだ続きます^^ 1年後に第2期をやります^^」

( ゜Д゜)ハァ?

という心境だっただろうから単純には褒められないが。


第2期は

第11話の作画が笑えないレベルなのと

最終話の決戦後があっさりしすぎな点が不満が残った。

お話自体は超王道で、俺が絶賛するのもうなずける内容。

原作ゲーム「ドルアーガの塔」ファンも、最後は救われるのでご安心を。

原作ありの作品でここまで上手く料理しているアニメは極稀。

GONZOの本気を見た。