
Winston Churchill (1874-1965)の1940年の演説は有名だ。
今日のGetUpenglishはこの演説を見てみよう。
We shall defend our Island, whatever the cost may be, we shall fight on the beaches, we shall fight on the landing grounds, we shall fight in the fields and in the streets, we shall fight in the hills; we shall never surrender, and even if, which I do not for a moment believe, this Island or a large part of it were subjugated and starving, then our Empire beyond the seas, armed and guarded by the British Fleet, would carry on the struggle, until, in God’s good time, the New World, with all its power and might, steps forth to the rescue and the liberation of the old.
われわれはわれわれの国を守り抜く、
どれだけの犠牲があろうと、
海浜で、
上陸地点で、
街路で、
丘で戦い抜く。
われわれは断じて降伏しない。
万一 ―― そのようなことをわれわれは一瞬たりとも信じないが ――、
本土の大部分が征服され、人々が飢えに苦しむことがあっても、
イギリス艦隊の兵力の援護を受けた海のかなたのわが帝国(英連邦)が、
権力と武力をすべて備えた新世界(アメリカ)が
旧世界の救済と解放に駆けつけるまで、
必ずや戦い抜くであろう」
チャーチルは大変な文章家だった。この部分だけでもわかる。