英会話&中国語会話学習の軌跡

現在は、基本独学な日々です。試行錯誤しながらボチボチやっています。

中国語MM マンツー

2006年10月22日 | NOVA  中国語(7B)

今度行ったら、今何レッスン目か聞いてみよう・・・

知らない間にスタッフが変わってて、知らない人ばっかで どうも以前のような親しみがないっちゅうかなんちゅうか・・・  新人さんなのか、ゆったりおっとりしてるので、私が遅刻寸前で焦ってる(MMって、遅刻してんのに宣伝画面から入るし・・・)のに、今までなら、受付後でいいですから!とリモコン渡してくれたのに、のんびり画面開いて、のんびりハンコ押して おっとりと「今日は2階です」と。 

 

まあ、遅刻ギリギリで走ってくる私がイケナイんですけどね

 

他の人に比べて、なんだか自分が出来てないような気がして&ポイント消化させなきゃ!ってのがあって、久しぶりのマンツーにしました。 

 

今日の聞き取りの問題では、なんだか引っ掛け問題で お!って気づいて 張り切って答えたら思い切り間違えた・・・

問題で、「今日は何曜日?」だったのですが、会話の中では今日が何曜日かはいってなくて、昨日の話をしてるものだったので、昨日が金曜日だから今日は土曜日なのに、何をまかり間違えたか星期四とかって言ってしまった 

 

ん??って顔をされたので、つい日本語のヒトリゴト・・ あれ?昨日が金曜日・・・今日・・・ とブツブツ・・・ 

 

はあ。何てことだ・・

 

ちょっとクセのある字の先生だったので ノートとる時大変だった・・ なんて字だ それは・・・・ 

 

今日は○曜日です。今日の予定は?
って聞かれると、昼間は××で、夜は△△です・・って答える練習。

 

習ってない単語が出てくるときは 講師が答える役をしてましたね。時間の無駄を省いてたんでしょうかね??

 

勉強机の上も整理整頓したことだし、机で勉強するかな・・

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポイント買いすぎた・・・。 (mm)
2006-10-22 12:51:39
私は、15%OFFキャンペーンと10%増量予定があったときに330Pを購入したのですが、ちょっと買いすぎたという感じです。10%増量で363Pになるのですが、10P/月だったら消化可能と思ったわけです。当時、モチベーションが極めて高かったことと、270Pは10%OFFにしかならなかったというのが、330P購入の理由でした。



しかし、レベルが上がっていくとテキストもなく何やるのか分からず、レッスンでは何話しているのかも分からず何度も撃沈し、もともと明確な目的もないため、Level6になったころからモチベーションが下がってきています。そのため、10P/月の消化は結構きつくなってきています。



今でちょうど1年が経とうとしていますが、3ヶ月分は10P/月を下回ったんですが、初期に通いつめたこともあり、残り2年で平均9P/月まで下げることができました。檸檬さんもポイント消化に努めて下さい。英語もお受けになった方がいいと思います。



ところで、遅刻間際のcheck-inは、2度押し(接続後取消してもう一度接続)すれば、何故か直接繋がりますよ。
Unknown (檸檬)
2006-10-22 14:38:26
私もポイント買いすぎ派ですねえ。もろ!!ですね。



最初の契約の途中で、次の契約を済ませちゃったんですね。その方が、両方に10P 1万円(当時)2口を付けられるから、少ないポイントで買っておいて、継続の契約が開始されるまで&開始後も安くポイント増やそう魂胆だったんですね。





途中、コースアップキャンペーンがあって、210から330に変更しちゃって、更に、そのうち 10%上乗せと、同じくコースアップ(割引があった)をやっちゃって、何かモチベーション当時高かったし・・・ついつい変な欲に眼がくらんで・・・



600にしちゃったんですねえ・・・。660Pに10%上乗せされちゃったから、さあ大変。あわわわわわ・・ 420にしとけば良かった・・



で、今に至るわけです。



魔が差したんですねええ・・・ 





勢いって怖いですねえええ・・・
追加は悩みます。 (mm)
2006-10-22 21:59:02
そうですね、勢いとは恐ろしいものです。しかし、270Pと330Pを計算してみますと、60P(+10%で66P)の差で31,000円(税込)くらいだったんですよね。270P購入だったら、多分、昨年夏の10P1万円キャンペーン(2口まで)で買い増ししてたと思います。新旧番号で買い増しできるとのことでしたので、4口買い増して、40P42,000円(税込)だから、結局はどうなんでしょうか?



VOICEチケット(英語)も使い果たし、3冊か5冊追加購入で迷っています。英語のモチベーションは、ほとんど失せてきていますので、あと2年で50回も行かない気もしますし、30回だと少ない気もしますし、悩むところです。
Unknown (檸檬)
2006-10-25 23:04:15
VOICEチケットも追加購入悩みますよね。私は未だ残ってるので買い足す気は無いんですけど・・



1回あたりの単価とか考えちゃうと、つい勢いで多く買っちゃいそうになりますよねまたフリーパスとか出るかもしれないし、30でもいいかもしれないですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。