
2005年暮れに発売になっていたMID VALLEY新作、再結成クリームのMSG公演完全版 『MACROCOSM』 をようやく購入して来ました。500セット限定販売ということで、年末の帰省先でこのリリース情報を聞いた時は正直少しあせってしまいましたが、1週間遅れでの購入でしたが全然余裕で買うことができました(苦笑)。プレスCD6枚組+DVD3枚組で税込価格1万8千円というプライスでしたので、MID VALLEY新作としてはかなりお値打ち価格での提供だったのだと思いますが、年末年始でなにかと入用なこの時期に、この値段ではやはり即日完売という訳には行かなかった模様です。2005年5月に行われたRAH公演と演奏曲目がほとんど変わらなかった(※但しMSG公演のみ「英雄ユリシーズ」を演奏しております。これは必聴!)という点も、前述RAH公演の8枚組CD 『MAXIMUM』 ボックスセットをすでに購入済みの方には厳しい選択を迫られたのかもしれませんしね。かくいう僕も実は最後の最後まで買おうかどうしようか迷っていたクチであります(笑)。
で、今回購入を決断したのはやはり付属のDVD映像が決め手でありました。もちろん映像単体で他レーベルからバラ売りされているものを買えば、もう少し安く済んだのかもしれませんが、同じレベルのクオリティであればプレスDVDということもありますので、やはりMID VALLEYレーベルで揃えたいと思うのは当然の帰結でしょう(苦笑)。たしかにこの時期に1万8千円も投資するというのは、1月5日の「中山金杯」及び「京都金杯」で大敗を喫した私には辛い支出ではありましたが、後で欲しくなった時のリスクを考えれば「やはり買うしかない」という結論に到達したのでありました。なんだか無茶苦茶な論理のような気もしておりますが、たぶん同じような行動をされたご同輩も大勢いらっしゃることでしょう、きっとね(苦笑)。
さて、肝心の内容に関してですが、オーディエンス録音ではありますが、これはもう文句のつけようがないぐらい高音質で録れております。映像版のカメラワークに関しては、編集方法も含めてもう少しなんとかなったのではないかとも思えましたが、隠し録りにしてはかなりレベルは高い方なんじゃないでしょうか。この高音質と合わせて臨場感溢れる映像が観られただけでも御の字だと思います。
たぶんこれで再結成クリームのライブ活動自体には終止符が打たれたんじゃないかと思いますが、春先のRAH公演と合わせて合計7日間の全ライブ音源がこれで揃った訳です。実際に海外まで観に行かれた方にとっては、これ以上のメモリアル・アイテムないのではないでしょうか。実に満腹感が得られる限定ボックスセットでありました。付属のスリップケースには限定ナンバリング入り(※私はNo.00167/500でした)でした。オススメですよ!!
◎CREAM 『MACROCOSM』 (MID VALLEY-339/344)
DISC.1,3,5:
01. I'M SO GLAD
02. SPOONFUL
03. OUTSIDE WOMAN BLUES
04. PRESSED RAT AND WARTHOG
05. SLEEPY TIME TIME
06. TALES OF BRAVE ULYSSES
07. N.S.U.
08. BADGE
09. POLITICIAN
10. SWEET WINE
11. ROLLIN'& TUMBLIN'
DISC.2,4,6:
01. STORMY MONDAY
02. DESERTED CITIES OF THE HEART
03. BORN UNDER THE BAD SIGN
04. WE'RE GOING WRONG
05. CROSSROADS
06. SITTING ON TOP OF THE WORLD
07. WHITE ROOM
08. TOAD
09. SUNSHINE OF YOUR LOVE
※RECORDED LIVE AT MSG 3DAYS, 24/25/26 OCT.2005
DVD.1,2,3:
01. I'M SO GLAD
02. SPOONFUL
03. OUTSIDE WOMAN BLUES
04. PRESSED RAT AND WARTHOG
05. SLEEPY TIME TIME
06. TALES OF BRAVE ULYSSES
07. N.S.U.
08. BADGE
09. POLITICIAN
10. SWEET WINE
11. ROLLIN'& TUMBLIN'
12. STORMY MONDAY
13. DESERTED CITIES OF THE HEART
14. BORN UNDER THE BAD SIGN
15. WE'RE GOING WRONG
16. CROSSROADS
17. SITTING ON TOP OF THE WORLD
18. WHITE ROOM
19. TOAD
20. SUNSHINE OF YOUR LOVE
※RECORDED LIVE AT MSG 3DAYS, 24/25/26 OCT.2005
(但しMSG公演2日目のみ1曲目~9曲目、11曲目の全10曲の不完全収録映像となっております。残念・・・)
発売日の昼過ぎにに注文したので、僕のナンバリングは00027でした。
DVD付きだと言う事は、以前じみへんさんが書いておられたので知っていましたが、まさか3日分全部(2日目は途中までですが)だとは驚きました。
CDの音質は本当に最高ですね。
DVDはまだ観ていませんが、送料込みで19000は納得のプライスでした。
あと、DAGGER RECORDSのジミヘンの新譜、届きました。
パープルヘイズが途中からというのは少し残念でしたが、音質は確かに良かったです。楽しんで聴けるアイテムでした。
毎度、どーもです。リアルタイム書き込みですね(笑)
MSG公演の音質に関しては、僕も本当驚いて聴いておりました。
広告にも「大満足の超高音質」とは書かれておりましたが、
自宅で再生してみてもやっぱり超高音質でしたので
コレならブート慣れしていない方でも満足の行くレベルなんじゃないでしょうか。
サウンドボード派の大リーガー、ランディ・ジョンソン氏も
この音質であれば合格点をくれるはずだと思います(苦笑)
演奏をミスって、やり直しする場面まで完全収録してありますから
RAH公演も最高でしたけど、MAG公演も捨てがたい魅力があると思いました。
間奏のアドリブ部分なども随分変化しておりましたし、予想していた以上に楽しめました!!
僕も年始に買いました。
たしかに一週遅れでしたけど、お店も31日から4日まで休みでしたからねぇ…無くなる心配はしてませんでした。
最近は瞬間蒸発アイテムって少ないですね。
こんにちわ、コメントどうもありがとうございます。
西新宿BFは毎年、正月休みはしっかりと取られているお店ですので、
ある意味、非常に福利厚生のしっかりしたお店だと云えるでしょうね(笑)
正月の三が日ぐらい、西新宿の俗世間から離れてゆっくりと過ごしてみたい、
と思えるのは皆さん、同じでしょう。
あ、この時期にしか東京に戻って来れない方は逆の反応を示されるのかもしれませんけどね。
最近は即完売アイテムというの、たしかに減りましたよね。
それだけ各店が生き残りを賭け、
マーケティング戦略にも長けてきた良い証拠かもしれませんが。
瞬間蒸発アイテムほど精神衛生上、良くないものはないですから、
お客様にとってもお店側にとっても即完売アイテムを無くす
というのは市場の原理原則から考えてもとても利口な選択をされていると思いますね。
その分、キャッシュフローの管理が大変だとは思いますが(苦笑)!