登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

埼玉:間野富士山~大仁田山

2016-12-31 | 埼玉
埼玉:間野富士山~大仁田山

2016年12月19日(月)

標高300m~400m級の小コブが次々に現われる。

嫗ケ嶽・樹齢700年のタブの木・四十八曲峠などは
過去に通った記憶がある。

ゴールが近くなり、最後の足試しは333峰からの急降下だ。
メンバーが通過した直後に朽ちた大樹が倒れた。
怪我がなくて幸運だった。
踏み跡が定かでない麓の集落へ悪戦苦闘して到達する。

今日のお土産には、民家の庭先で小ぶりのキウイを購入する。


(往路)
JR渋谷~西武・池袋~飯能・黒指行バス8:35~弁天前8:59

(帰路)
バス停・唐竹橋14:29~西武・飯能16:58~池袋17:57~渋谷18:25

(歩程)
弁天9:06~間野富士山(366峰)10:20~394峰10:33~
408峰11:12~412峰11:30(昼食)-12:03~大仁田山(505峰)12:46
~429峰13:03~333峰13:26~バス停・唐竹橋14:02

行動時間 4時間56分 8.02キロ 

地形図2.5万:飯能・原市場

*****

弁天

おきなへび石像

嫗ケ嶽

滝の入り・タブの木のこと

タブの木

間野富士山・290m?山名板

変電所方面への道標

350峰

2級基準点

原市場へ

送電鉄塔49号

四十八曲りへ

P420・唐竹の峰

四十八曲峠

黒指分岐

愛宕山登り口

412峰愛宕山

大仁田山

石像

*****
トップに戻る

東京:北高尾山稜支尾根(鞍骨沢左岸尾根~駒木野尾根)

2016-12-25 | 東京の山
東京:北高尾山稜支尾根(鞍骨沢左岸尾根~駒木野尾根)

2016年12月15日(木)


山道への取り付きは、鞍骨沢林道の入口である。
林道の西側(沢の左岸)に沿って南へ延びる尾根にのる。
北高尾山稜へ達するまで、標高差450m、1時間30分要した。
北高尾山稜縦走コースは、標識完備・よく踏まれている。
関場峠方向へ向う。
黒ドッケで北高尾山稜を離れ、夕焼け小焼けふれあいの道コースに入る。
・478m地点を過ぎてすぐの作業道分岐で、夕焼け小焼け道を離脱する。
作業道を尾根伝いに東方向へ歩く。
尾根の末端が近づくと、慎重な地図読みが必要となる。
ズボンを泥まみれにして黒沼田バス停へ降り立つ。
地元産の大玉柚子を土産に購入する。


(往路)
京王・下高井戸6:24~北野7:07~高尾7:17-(西東京バス)7:35
~バス停・川井野8:30

(帰路)
バス停・黒沼田14:38~京王・高尾~明大前~渋谷16:28

(歩程)
川井野8:31~鞍骨沢林道入口8:36~北高尾山稜縦走路9:55~関場峠10:24
~三本松山10:36~大嵐山11:05(昼食)-11:35~黒ドッケ(夕焼け分岐)11:59
~478m(作業道標識)12:24~八王子基準点12:52~バス停・黒沼田14:00

行動時間 5時間29分 7.9キロ



地形図2.5万:八王子

*****
出発地点の川井野集落を見下ろす

関場峠

三本松山

大嵐山

黒ドッケ


*****
1年前:山梨:芦沢山~土俵岳南尾根
山梨:芦沢山~土俵岳南尾根
山梨:芦沢山~土俵岳南尾根2015年12月10日(木)  登山道は檜・杉の植林帯ど真ん中を突っ切って行く。枝打ちしたまま放置してあるから、歩きにくい。御前山・大岳......


*****
トップに戻る

埼玉:小床~子ノ権現~小殿

2016-12-18 | 埼玉
埼玉:小床~子ノ権現~小殿

2016年12月12日(月)

子ノ権現は、今秋・紅葉真っ盛りを満喫したところ
である。
本日、登るコースは子ノ権現へお参りする小床口参道である。
子ノ権現・山頂から、山と同じ高さのスカイツリーを今日こそは
見ようと期待しながら登る。
残念!気温が上がって霞んでしまった。

陽当たりの良いベンチで、ランチタイム!
 
下りは寺の名前通り、笹が生い茂る中に建つ竹寺に寄る。
精進料理や、句会の催しでも知られている。
笛吹く牛の木像、「茅の輪」、手に斧や索を持つ像
など、物珍しいものが色々ある。
聳えるばかりの大木は樹齢400年の高野槙とある。

急坂をクリアすると、間もなく小殿バス停が近い。


(往路)
JR渋谷7:04~西武・池袋7:27~飯能8:22~西吾野8:52

(帰路)
バス停・小殿14:50~飯能15:40~渋谷16:43

(歩程)
西吾野駅9:45~静之神社10:15~子ノ権現11:28(昼食)-12:00
~豆口峠12:59~竹寺13:42~バス停・小殿14:33

行動時間 4時間48分 8.5キロ



*****
登山口

子ノ権現の門(登山口)

子ノ権現の説明

子ノ権現の山門
赤鬼
茅葺き屋根

竹寺


笛を吹く牛

牛頭天王本殿


竹寺・茅の輪

*****
1年前:神奈川:阿弥陀寺~塔ノ峰~風祭
神奈川:阿弥陀寺~塔ノ峰~風祭
神奈川:阿弥陀寺~塔ノ峰~風祭2015年12月8日(火)本日の目玉は阿弥陀寺で「琵琶の調べを聴く」に尽きる。和尚が弾き語りする平家物語に耳を傾ける。この寺は皇女・和......


*****
トップに戻る


2016年の山

2016-12-17 | 年月日順の目次
2016年の山

 体は、いたって健やか
精神、健全
人間関係、円満

これ全て、山歩きがもたらした成果に他ならない

年齢相応を肝に銘じ、歩き続けたいものだ


2016年01月07日(木)静岡:達磨山~金冠山
2016年01月12日(火)神奈川:吉沢川遡行・天園
2016年01月23日(土)手抜き料理メモ第15弾
2016年01月26日(火)~02月02日(火)スペイン観光
2016年02月26日(金)神奈川:城山湖~峰の薬師
2016年03月08日(火)東京:高尾山八十八大師巡り
2016年03月15日(火)神奈川:子孫山支尾根~白沢川左岸尾根
2016年03月25日(金)山梨:小田野山
2016年03月29日(火)東京:狭山上水遊歩道
2016年02月29日(月)~03月02日(水)沖縄:八重山諸島
2016年04月25日(月)~26日(火)新潟:願文山・大峰山・櫛形山
2016年04月11日(月)~20日(水)イギリス観光旅行
2016年05月09日(月)群馬:小丸山(小袈裟)
2016年05月12日(木)山梨:浅川峠~扇山
2016年05月20日(金)栃木:丹勢山
2016年05月26日(木)東京:神庭尾根~笙ノ岩山
2016年05月31日(火)東京:東京の坂
2016年06月01日(水)~02日(木)新潟:蓮華温泉界隈の花々を訪ねて:その1
2016年06月03日(金)東京:三頭山
2016年06月07日(火)静岡:不老山
2016年06月10日(金)山梨:鶴島御前山~栃穴御前山
2016年06月14日(火)神奈川:境川その1
2016年06月25日(土)新潟:蓮華温泉界隈の花々を訪ねて:その2
2016年06月24日(金)東京:シダクラ尾根~惣岳山
2016年07月05日(火)山梨:小金沢連嶺
2016年07月12日(火)埼玉:阿須丘陵~桜山展望台~加治丘陵
2016年07月14日(木)埼玉:棒ノ嶺
2016年07月25日(月)長野:富士見台高原
2016年07月31日(日)手抜き料理メモ第16弾
2016年07月28日(木)群馬:谷川岳一ノ倉沢トレイル
2016年08月08日(月)~10日(水)長野:宝剣岳~木曽駒ケ岳~将棋頭山~権現づるね尾根
2016年08月12日(金)東京:御岳山~綾広の滝~大塚山
2016年08月03日(水)~05日(金)長野:上高地~徳本峠~蝶ケ岳~長塀尾根
2016年08月25日(木)栃木:上三依植物園のキレンゲショウマ
2016年08月26日(金)神奈川:三浦・岩礁の道を歩く
2016年09月12日(月)神奈川:金時山
2016年09月26日(月)埼玉:棒ノ折山
2016年09月30日(金)東京:ウスバ尾根~川苔山
2016年10月04日(火)神奈川:境川ウオーキングその3
2016年10月11日(火)静岡:越前岳
2016年10月18日(火)東京:江戸・東京の坂№13
2016年10月21日(金)栃木:田沼アルプス(三床山~二床山~一床山)
2016年10月25日(火)山梨:石割山麓散策
2016年10月27日(木)~28日(金)埼玉:両神山・破風山

2016年11月02日(水)山梨:徳並山
2016年11月07日(月)東京:三ツドッケ
2016年11月10日(木)東京:日陰本田山 
2016年11月14日(月)神奈川:鍋割山
2016年11月17日(木)群馬:小根山森林公園
2016年11月18日(金)埼玉:吉田山~子ノ権現
2016年11月22日(火)神奈川:熊倉山南西尾根~トヤド浅間
2016年12月05日(月)手抜き料理メモ第17弾
2016年12月02日(金)神奈川:三浦アルプス:乳頭山
2016年12月06日(火)東京:江戸の坂№15
2016年12月09日(金)神奈川:三渓園
2016年12月12日(月)埼玉:小床~子ノ権現~小殿
2016年12月15日(木)東京:北高尾山稜支尾根(鞍骨沢左岸尾根~駒木野尾根)
2016年12月19日(月)埼玉:間野富士山~大仁田山
2016年12月20日(火)神奈川:境川その4
2016年12月22日(木)神奈川:箱根浅間山
2016年12月28日(水)東京:高尾

おしまいです
*****

トップに戻る

神奈川:三渓園散策

2016-12-17 | 神奈川の山
神奈川:三渓園散策

2016年12月9日(金)

三渓園は生糸貿易で財をなした実業家・原三渓の住居・庭園を
一般公開している。
園内には重要文化財指定の建造物が10棟もある。
日本庭園は53000坪(175000㎡)

常駐しているボランテイアガイドさんが解説しながら、回ってくれた。

忘年散策・中華ランチを味わう。
翌日、体重計の針がビュンと上がっている。


(往路)
東急・渋谷8:29~JR横浜9:05~根岸9:18

(帰路)
JR石川町15:34~東急・横浜15:49~渋谷16:20

(歩程)
JR根岸駅9:45~三渓園11:00~中華ランチ11:40-13:30
~山手公園~元町中華街~JR石川町駅15:20

行動時間 5時間35分 12キロ

*****

本牧市民公園

上海横浜友交園

三渓園

三重の塔(室町時代・木造)

合掌造りの住宅(白川郷から移築)

横浜港・港の見える丘公園から

*****

トップに戻る

東京:江戸の坂№15

2016-12-16 | 東京の山
東京:江戸の坂№15

2016年12月6日(火)
坂巡りシリーズの15回目である。

本日は17の坂を確認する。
全ての坂に標識が設置され、名称の「いわれ」が
標識に記されている。

坂めぐりの途中、広大な本門寺を拝観する。
本殿・大堂・鐘楼・五重塔、一つ一つが荘厳で
きらびやかだ。
敷地が広いだけに、周囲を坂5つが取り囲む。

「馬込文士村」と名付けられた一帯がある。
昭和を生きた著名な作家連中が、あまた住んでいた
という。



(往路)
JR渋谷9:30~都営・五反田9:43~西馬込9:50

(帰路)
京急・大森海岸14:58~JR品川 15:10~渋谷15:25

(歩程)
都営三田線・西馬込駅10:10~①二本木坂10:24~②南坂
10:28~③蛇坂10:40~ ④あぶみ坂11:23~⑤貴船坂11:40
~本門寺公園11:55(昼食)-12:30~⑥紅葉坂12:33~
池上本門寺12:36~⑦大坊坂12:39~⑧車坂12:45
~⑨此経難持坂12:49~⑩朗師坂13:05~⑪妙見坂13:10
~⑫めぐみ坂13:26~⑬汐見坂13:46~⑭臼田坂14:01
~⑮右近坂14:05~⑯くら闇坂14:20~⑰八景坂14:27
~京急・大森海岸駅14:53

行動時間 4時間43分 12.5キロ
  
*****
①二本木坂


②南坂


③蛇坂


馬込文士村


山本周五郎


万福寺
草葺屋根の門

半杓水

万福禅寺本堂

洞窟の頼朝

④あぶみ坂


⑤貴船坂

本門寺公園の紅葉

⑥紅葉坂


⑦大坊坂

池上本門寺多宝塔由来

多宝塔

池上本門寺

⑦大坊坂

日蓮上人供養塔

⑧車坂

⑨此経難持坂
いわれ

山門

本堂

日蓮和尚説法像


⑩朗師坂


⑪妙見坂

山羊さん・お散歩

めぐみ坂・銀杏の紅葉

⑫めぐみ坂


⑬汐見坂

⑭臼田坂

⑮右近坂


「馬込文士村散策のみち」

⑯くら闇坂

⑰八景坂


馬込文士村の住人

鎮守天祖神社

*****
トップに戻る

手抜き料理メモ第17弾

2016-12-05 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ第17弾

 たとえ田舎料理であれ、自分以外に食べてくれる人がいるのはありがたいことだ。
使う食材は決まっているが、少しは工夫したり、見栄え良く盛り付けたりする。
ネットで検索して瞬時に献立が決まるのも、昔なら考えられない便利さ。
それにしても、料理が楽しいという境地には中々辿り着けない。
ケーキつくりが楽しいのとは、何が違うのかしら?

2016年12月1日(木)
カニグラタン、菜っ葉・鮭の煮物、肉じゃが


2016年11月29日(火)
クリームシチュー、パブリカ・ピーマン・アボガドのボート、薄揚げ巾着煮


2016年11月8日(火)
白菜ゴマ和え、かぼちゃピザ、クリ-ムシチュー


2016年11月1日(火)
伊達巻、里芋シチュ-、ブリ照り焼き


2016年10月20日(木)
ブリ照り焼き、舞茸ひたし、パブリカ・アボガドボート


2016年10月13日(木)
クルワッサンパイ、厚揚げ・玉ねぎ煮物、炊き込みご飯、ブリ照り焼き


2016年10月5日(水)
鶏肉と長芋の蒸し物、丸ごとカボチャのみそ焼き


2016年9月29日(木)
クロワッサンピザ、キノコ・牛肉炒め、ピ-マン肉詰め蒸し


2016年9月27日(火)
焼き春巻き、伊達巻、鮭のオイル煮


2016年9月20日(火)
まいたけピカタ、カボチャごま煮、人参・えのき・牛肉の春巻き


2016年9月15日(木)
ビーフシチュー、大根胡麻和え、ささみ・ゴボウのサラダ、アボガドボート、ズッキーニグラタン


2016年9月14日(水)
無限ピーマン、ズッキーニごま炒め、長芋・ベーコンのチーズチヂミ


2016年9月13日(火)
ブリ照り焼き、ズッキーニグラタン、ピーマンボート


2016年8月30日(火)
茄子・豚肉・トマトのオーブン焼き、小松菜マヨネーズ、ゴーヤ炒め


2016年8月29日(月)
照り焼きチキン、ギョウザ、カボチャ蒸し焼き、ゴーヤのわた・種のピカタ


2016年8月23日(火)
かぼちゃ肉巻き、夏野菜スープ煮、きゃべつ・ベーコン蒸し煮、ブリ照り焼き


2016年8月22日(月)
高野豆腐煮しめ、パブリカ炒め、鶏肉旨煮、アボガドチーズグラタン、ズッキーニのゴマ油炒め


2016年8月18日(木)
夏野菜と牛肉の黒酢炒め、ズッキーニ・ボート、ゴーヤチャンプルー


2016年8月16日(火)
伊達巻・もやし添え、ギョウザの皮パイ、茄子田舎煮


2016年8月15日(月)
お好み焼風野菜炒め、ズッキーニ・かぼちゃピザ、さつま芋甘煮、ジャコ天


2016年8月2日(火)
ジャガイモポンデケージョ、アボガドサラダ、ピーマンボート


2016年8月1日(月)
南瓜・チーズのパイ焼き、キャベツ・人参ソテー、アボガドのマヨネーズ焼き





トップに戻る

神奈川:三浦アルプス:森戸川~乳頭山

2016-12-05 | 神奈川の山
神奈川:三浦アルプス:森戸川~乳頭山

2016年12月2日(金)


三浦アルプスは標高こそ低いが、コブの連続が続く。
侮れない山域だ。
森戸川本流の一部も歩いて、面白かった。
ズボンの裾は泥んこ、奮闘を物語る。

相模湾の彼方には、江ノ島を前景に富士山が望める。
乳頭山からは、東京湾の向うに横浜市街ビル群が林立する。
300mに満たない山であるが、眺望抜群だ。

「東京湾要塞第1区」とある石碑、砲台跡など戦時色濃い遺物が
残っている。
平和な現代を生きる我らは、幸福だ。

今日のコースは分岐が無数にあり、もう一度歩けといわれても私には無理。


(往路)
東急・渋谷7:33~京急・横浜8:16~新逗子8:45

(帰路)
京急・逸見16:45~東急・横浜17:22~渋谷17:52

(歩程)
新逗子駅9:10~長柄桜山古墳9:48~森戸川・桜山休憩所12・00(昼食)-12:00
~乳頭山14:00~畠山15:12~十三峠15:52~逸見駅16:30

行動時間 7時間20分 13.2キロ
 
*****
六代御前之墓
ケヤキ大木

江ノ島を前景に富士山が聳える

長柄桜山古墳

ロープを伝って急斜面を登る

乳頭山
横浜市街を見下ろす

東京湾

三国峠

東京湾要塞第一区

畠山
猿島が見える

十三峠

*****
1年前:埼玉:ユガテ~スカリ山~物見山:
埼玉:ユガテ~スカリ山~物見山
埼玉:ユガテ~スカリ山~物見山2015年11月16日(月) 一帯は奥武蔵自然歩道になっている。杉、檜の植林帯に林道や山道が複雑に通じている。分岐が多くて、私にはサ......


*****
1年前:群馬:志賀坂諏訪山~立処山~塚山
群馬:志賀坂諏訪山~立処山~塚山
群馬:志賀坂諏訪山~立処山~塚山2015年11月12日(木)~13日(金)(往路)JR東所沢駅(車)7:00⇒志賀坂峠9:35(帰路)大寄集落(車)16:20⇒JR......


*****
1年前:埼玉:伊豆ケ岳~子の権現~吉田山
埼玉:伊豆ケ岳~子の権現~吉田山
埼玉:伊豆ケ岳~子の権現~吉田山2015年11月5日(木)辿る山道の両側には、杉の植林が整然と続く。日本人の勤勉さを如実に物語っているように思えてならない。この地......

*****
トップに戻る