登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

福島:花見山

2019-04-16 | ウオーキング

福島:花見山

2019年4月15日(月)

北国の桃源郷と呼ばれる訳は?

この季節、花見山を取り囲む四方の山々が

色とりどりの花々で彩られるから・・という。

折りしも,桜と梅が満開で、期待を裏切らなかった。

本日の痛恨ドジ! カメラの電池がセットされていない。

ガラケーで撮ったものの、パソコンに取りこむ方法が

分からない。

唯一の慰めは、集合場所にちゃんと行けた事!?

 【交通】新宿(ワゴン)⇒ 福島西IC 花見山

 【歩程】花見山公園一周 11:00~13:30

    3.2キロ  2時間30分 

 


東京:初沢川東側尾根~大戸緑地

2019-04-06 | 山歩き

東京:初沢川東側尾根~大戸緑地

2019年4月4日(木)

リーダーにくっついて歩く分には楽々だが

「私めが先頭を行く」となると、頭が真っ白になる

と思われる。そんなコースだ。

早春の草花に、いっぱい出会えた山旅だった。

【交通】京王・渋谷6:48~明大前7:04~北野7:38

    ~高尾7:48

【歩程】高尾駅8:05~初沢山294.0m 8:46~

    初沢川東側尾根登り口9:02~JR37号鉄塔9:45

    ~八方台343.0m9:57~草戸峠10:16~p272m11:00

    ~大戸緑地11:56(昼食)12:40~大地沢青少年㏄13:17

    ~境川源流~本沢ダム13:37~p226m小松城跡14:26

    ~小松橋バス停14:50

    歩行距離 13.0キロ 行動時間 6時間35分




 【帰路】小松橋バス停~京王・橋本~明大前~渋谷

初沢城跡

 

 

 

 

草戸峠

峠の丘

八王子駅前高層ビルが見える地点

草戸峠から境川源流地(最初の一滴)を周回する

草戸峠から峠の丘⇒段木入方面へ

段木入

若宮八幡社


境川源流入口

スミレサイシン?


境川源流


城山湖ダム

堰堤に桜咲く

 

*****

The END